GooPassport メールマガジン「@Goo」バックナンバー 2006年12月13日号
2006年12月13日号
【@Goo】新型ホンダCR-Vにみる最新SUV考  〜本当にSUVは重く燃費が悪く走らないのか…〜

@Goo クルマ・ポータルサイトGoo-netメールマガジンVol.40 2006.12.13
中古車 新車 買取 輸入車 掲示板
【5mile】付き!今号のマイルの隠し場所のヒントは「オークション」

安心・信頼のトヨタのU-Carで、あなただけの1台をトヨタU-Car特集

メルマガ調査隊が行く!
新型ホンダCR-Vにみる最新SUV考  〜本当にSUVは重く燃費が悪く走らないのか…〜
HONDA CR-V(ホンダ  CR-V)

クリックして拡大

クリックして拡大


Profile  こんなクルマです
95年のデビュー以来、世界で250万台を販売したホンダのベストセラーカーがCR-V。 初代モデルはこれまでの本格4WD車にはない乗用車ライクな走りとミニバン感覚の広い室内が人気を集め、”ライトクロカン”という新たなジャンルを生み出した。そして3代目となる新型CR-Vは、上級セダンのような質感の高い内外装と軽快な走りをアピールする。国内ではミニバンやコンパクトカー、軽自動車ばかりが売れる今、新型CR-Vにみる最新SUVの魅力とは…。

CR-Vのディテールを検証
SUVの力強さと洗練さをバランスしたエクステリア
がっしりと骨太なボディ下部と伸びやかに流れるボディ上部のデザインを巧みに両立させることで、よくも悪くも道具感の強かった先代から都会的なフォルムに変身。かつ、全体的に洗練度を高めながらも、SUVらしい際立つ存在感が新鮮。
背面スペアタイヤなしでも躍動感あるリヤボディ
 先代CR-Vは車種によってテールゲートにスペアタイヤを背負っていたが、新型は全車とも床下にスペアタイヤを収納。SUVの記号でもある背面スペアタイヤを廃止しながら、大きな曲率のリヤガラスやテールゲートで躍動感を表現。
伝統の広い室内スペースはそのままに質感をアップ
 先代に比べ室内長は+70ミリを確保し、後席回りのスペースは余裕たっぷり。また高いアイポイントと開放感あるインテリアのデザインは、ミニバンから乗り換えても窮屈感はない。インテリア全体の質感も高められた。写真はオプションのレザーインテリア装着車。
骨格から見直すことでボディの低重心化と剛性アップを実現
 SUVの腰高な走りを解消するため重心高は先代から35ミリ下げられるとともに、ボディ前後の剛性バランスをアップ。剛性を高めるとともに遮音、吸音材を適切に配置することで、先代の弱点だった静粛性も高められた。

国内でSUV人気が盛り上がらないのはなぜか?
SUVは走行安定性が悪い!?
 背の高いSUVは重心が高くコーナーや緊急の危険回避で安定しない…、こうしたネガな要素は最新SUVでは大きく改善されている。新型CR-Vも低重心化、ボディ剛性アップ、サスペンションの進化により、セダンに匹敵する快適でフラットな乗り心地と、正確&軽快なフットワークを実現している。
SUVは大きく取り回しが悪い!?
  これは車種による。新型CR-Vのボディ幅はクラウンよりワイドな1820ミリに拡大された。ただ、トヨタRAV4なら全幅は1735ミリと決して大きくない。またSUVは運転席のアイポイントが高く見晴らしがいいため、慣れると同じサイズのセダンより扱いやすい。またセダンに比べるとSUVはボディ前の側方視界が悪いが、これはミニバンも同じ弱点だ。

SUVは重く、燃費が悪い!?
 新型CR-Vの車両重量は1550kg、10・15モード燃費は11.0km/L(4WD)。対してほぼ同排気量のエンジンを搭載するミニバンの、セレナステップワゴンノアの平均車両重量は1630kg、平均10・15モード燃費は11.9km/L(4WD)。同セダンのレクサスISマークXアコードの平均車両重量は1556kg、平均10・15モード燃費は11.7km/L。とくにCR-Vが重く、燃費が悪いわけではない。

モータージャーナリストが斬る!!
 「ひと世代前のSUVは、重く走らない、燃費が悪い、という部分があったのは事実。でも(少なくとも国産の)最新SUVはこうしたネガ要素がなくなりつつある。対クルマや歩行者への衝突安全性も十分に考えられている。そのうえで見晴らしがよく開放感ある室内や、生活感が出てしまうミニバンにはないスタイルがSUVの魅力だと思う。新型CR-Vもそうだ。そして何よりも、乗って、見て、運転してワクワクする楽しさ。このスペシャルティ感がSUVのよさではないだろうか」

ユーザー視点でjudge

走り 4 フラットで快適な乗り心地を実現しながら、操縦安定性は大幅に進化。2400ccエンジンもスムーズに回る
スタイル 5 ダイナミックでかつ洗練されている。ただBMWX3にどこかイメージが重なるのは気のせいか…
室内の広さ 5 室内の広さは初代からのよき伝統。新型ではさらに後席回りのスペースが拡大されている
上質感 3 内外装のクオリティが高まったのは新型の大きな進化ポイント
買い得感 3 車格感が先代より1ランク上がったが、価格も高くなってしまった。最上級のZXiの予算でアルファードなどのLサイズミニバンにも手が届く
装備内容 5 クルマの横滑りを防ぐVSAを全車に標準装備し、高機能クルーズコントロールなども上級グレードに装備。装備の充実度は高い
目立ち度 4 ラグジュアリー感を高めながら、精悍なフロントマスクなどが存在感を強調する


開発者にインタビュー

クリックして拡大
企画室 LPL 主任研究員
開発責任者 堀越 満さん
「まず考えたのは、所有することで満足でき、自分のライフスタイルが表現できるクルマです。これを実現するための、新しいデザインと乗ったら楽しく安心できる走り。こんな想いで新型CR-Vの開発をスタートしました。走りでは基本のボディ骨格をはじめシャシ性能をしっかり造り上げることで、高い操縦安定性と快適な乗り心地を目指しました。基本がしっかりしていないと、後でいくらチューニングを重ねても走りはよくなりませんから。もちろん走りだけでなく、歴代CR-VのDNAである広く使い勝手のいいパッケージングの進化、エモーショナルなエクステリアの提案など、ホンダが提案する新世代のSUVがCR-Vです」

re_top.gif
調査隊では調べて欲しいことや取り上げて欲しいテーマも募集中です。
re_bottom.gif



投稿できない方はこちら


Snow Express スノーエクスプレス特集 雪山に最適なクルマ大特集

from Goo Passport
Pick up Goo-net買取オークション
【無料ってほんと?】 Goo-net買取オークション
オークションでクルマを売る新しいカタチ
Goo‐net買取オークションはすべて無料なんです!



すべて無料のオークション!くわしくはコチラ⇒

ムダな出費なしで高値で落札!成功の声を聞いてみよう!
まずは無料会員登録から!
Goo-net 買取オークション出品はこちらから

line2.gif
side_head.gif
GooWORLD.jp MOVIE
レースクイーンCOLLECTION
レースクイーンCOLLECTION
儚田みく【NEW!】
ひらりと舞い降りた妖精、
儚田みくちゃん! 南国系のマッタリ&キュートセクシー。 それがグッときて、とっても気になるコ♪

インフォメーション
Goo最新号
★Goo最新号紹介
日本最大級の中古車掲載数!全国エリアの情報をカバーするクルマ情報誌Gooの最新号をチェック!

line1.gif

ケータイでGoo!
★ケータイでGoo!!
いつでもどこでもカンタンに中古車情報をゲット。見積り依頼もできます!!他にも、新車のカタログデータやランキング対応のレースクイーンのパズルアプリなど、お得でたのしい情報満載です。
※iモード、Yahoo!ケータイ、EZweb対応
※パズルアプリは現在 iモードの対応機種のみサービス提供中です

メニューから
i-mode メニューリスト >
趣味/娯楽 >
クルマ/バイク
Yahoo!ケータイ Yahoo!ケータイ >
メニューリスト >
趣味・レジャー >
クルマ・バイク
eZWeb EZインターネット >
ライフ >
車・住宅

GooBikePartsオープン!! GooBike.comから新品パーツのショッピングサイト

次号配信のお知らせ
@Gooを最後までお読みいただき、ありがとうございます。 次回は2006年11月22日(水)のお届け予定です。ぜひお楽しみに。
@Goo メールマガジンのバックナンバーはこちらから
@Gooは、(株)プロトコーポレーションが毎月第2・第4水曜日に配信している無料のメールマガジン(祝日の場合は翌日配信)です。

Goo-net 最新/トピックス
バイクの新品パーツが格安で勢ぞろい!
クルマを高く売りたいアナタはこちら
Goo-netVoice「国産と輸入車の維持費を徹底比較」
韓流映画・韓流ドラマ総合情報の韓流エンターテインメント!毎日更新中

人気検索ランキング
Goo-netで検索される人気ワードを発表!
・SUV検索ランキング (2006/1/1〜2006/12/4)
1位 トヨタ	ハリアー
2位 トヨタ	ハイラックスサーフ 3位 トヨタ	ランドクルーザー100
4位 トヨタ	ランドクルーザー80 5位 トヨタ	ランドクルーザープラド
line_408.gif
中古車検索

日本
トヨタ日産ホンダマツダユーノス日本フォード三菱スバル
ダイハツスズキいすゞ日野ミツオカ日本その他

ドイツ
メルセデス・ベンツAMGマイバッハスマートBMWBMWアルピナアウディ
フォルクスワーゲンオペルポルシェルーフヨーロッパフォードイエス!
ドイツその他

イギリス
ロールスロイスベントレージャガーデイムラーランドローバーMGMINI
ローバーモークモーリスロータスアストンマーチンモーガンTVR
カーボディーズウェストフィールドケーターハムオースチンリライアント
パンサーヒーレーウーズレーライレーマーコストライアンフイギリスその他

イタリア
フィアットフェラーリランチアアルファロメオマセラティ
ランボルギーニアウトビアンキイノチェンティベルトーネデ・トマソ
ブガッティイタリアその他

フランス
ルノープジョーシトロエンヴェンチュリーMVSマルタンティヨール
フランスその他

スウェーデン
ボルボサーブスウェーデンその他

オランダ
ドンカーブートオランダその他

アメリカ
キャデラックシボレーGMCポンテアックビュイックオールズモービル
サターンハマーリンカーンフォードマーキュリークライスラー
クライスラー・ジープダッジイーグルプリムススタークラフトティアラ
アバンティベクターウィネベーゴAMCAMC・ジープDMCレクサス
インフィニティアキュラ米国トヨタ米国日産アメリカホンダ
米国マツダアメリカその他

韓国
ヒュンダイ起亜大宇GMマティスサンヨン韓国その他

その他
バーキン(南アフリカ)セアト(スペイン)ラーダ(ロシア)
アパル(ベルギー)カナダホンダ(カナダ)その他 Vee レッスン

その他
ホンダヤマハスズキカワサキBMWハーレーダビッドソン
ピアジオビモータジレラドゥカティその他国産車
その他輸入車レア車が満載!全メーカー一覧から探す

安心・信頼のトヨタのU-Carで、あなただけの1台をトヨタU-Car特集

Goo-netを今すぐチェック!
>>Goo-netで最新情報をGetしよう!<<

line2.gif

発行:株式会社プロトコーポレーション
テキスト形式メールへの変更・配信停止・ご登録内容の変更
※登録変更・解除にはご登録いただいている[Eメールアドレス]が必要です。
Microsoft Outlook 2003をお使いの方は、初期設定のままではHTMLメール内の画像がご覧いただけません。ブロックされた画像のいずれかを右クリックし、goo@letter.goo-net.com のアドレスを“差出人セーフリスト”に追加いただければ、今後面倒な操作なく、画像付きでご覧いただけます。詳細はメールソフトのヘルプや説明書をご覧ください。
Goo-net ご利用に関する注意事項
Goo-net プライバシーポリシー
お問い合わせ
COPYRIGHT(C)1996-2006 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
@Gooの購読(無料)
■@Gooの購読にはGoo-net会員サービス「GooPassport」への登録が必要です
メルマガを申し込む
■すでにGooPassport会員登録されている方はこちら
メルマガを申し込む
バックナンバー
2012年1月11日号
【@Goo】世界を舞台に活躍するマツダの基幹モデル マツダアクセラ
2011年12月28日号
【@Goo】さまざまな要件を満たす万能コンパクトカー トヨタ ラクティス
2011年12月14日号
【@Goo】さまざまなアイデアを盛り込んだMRワゴン
2011年11月24日号
【@Goo】世界で活躍するスタイリッシュSUV
2011年11月09日号
【@Goo】風格と気品が漂うトヨタブランドのフラッグシップ トヨタクラウンマジェスタ
2011年10月26日号
【@Goo】国内外で活躍するベストセラーコンパクト マツダ デミオ
2011年10月12日号
【@Goo】ワイルドなルックスの遊び系コンパクト  トヨタ bB
2011年9月28日号
【@Goo】驚きの広々空間を実現するスーパースペース系ワゴン ダイハツ タント
2011年9月14日号
【@Goo】走りがよくて大勢乗れるワゴンタイプミニバン ホンダ ストリーム
2011年8月24日号
【@Goo】シーンを先取りした国産ミニバンの先駆け マツダ MPV
2011年8月10日号
【@Goo】2Lボックスミニバンを代表するベストセラー トヨタ・ノア/ヴォクシー
2011年7月27日号
【@Goo】小さなボディに広大な空間を持つ自由に使えるハイトワゴン ダイハツ・ムーヴ
2011年7月13日号
【@Goo】世界各国で活躍するクロスオーバーSUV 日産・ムラーノ
2011年6月22日号
【@Goo】ワールドワイドに活躍する渾身のコンパクトカー スズキ スイフト
2011年6月8日号
【@Goo】シック&スポーティな大人のワゴンという存在 スバル レガシィ
2011年5月25日号
【@Goo】世界中で活躍し続ける 三菱パジェロ徹底解剖
2011年5月11日号
【@Goo】ホンダ CR-Vは優れた環境性能を実現しパワフルさを備えたパワーユニット。
2011年4月13日号
【@Goo】トヨタの最新技術を注ぎ込んだ高級の表現!レクサスブランドのフラッグシップ
2011年3月23日号
【@Goo】ホンダ CR-Z エコに先進性のデザインを融合させたホンダ渾身のコンパクトスポーツ。
2011年3月9日号
【@Goo】マツダ デミオ パーソナルでスタイリッシュかつスポーティなクルマへ
2011年2月23日号
【@Goo】トヨタ ランドクルーザー 走破性の高さだけでなく快適性も兼ね備えたSUV
2011年2月9日号
【@Goo】日産 セレナ 広さ・使い勝手・開放感を兼ね備えたミドルクラスミニバン
2011年1月26日号
【@Goo】日産 ブルーバードシルフィ 華やかさをまとったミディアム・サルーン!
2011年1月12日号
【@Goo】トヨタ パッソ  気配り抜群!女性のためのコンパクトカー
2010年12月22日号
【@Goo】ホンダ CR-Z 走る楽しさとエコを融合した次世代スポーツカー
2010年12月8日号
【@Goo】日産 スカイラインクーペ VVELによって進化した走行性能
2010年11月24日号
【@Goo】ホンダ ステップワゴン 大きく!使える!「皆楽ミニバン」
2010年11月10日号
【@Goo】ホンダ シビックハイブリッド 走りと居住性を兼ね備えた小型ハイブリッドセダン
2010年10月27日号
【@Goo】日産 GT-R 新次元マルチパフォーマンス・スーパーカー
2010年10月13日号
【@Goo】マツダ アテンザ スポーティかつ上質な乗り心地、進化するミディアムカー
2010年9月22日号
【@Goo】トヨタ アルファード ゆとりとくつろぎの空間を演出する最上級ミニバン
2010年9月8日号
【@Goo】マツダ プレマシー エコとデザインを追及したスポーツファミリーカー
2010年8月25日号
【@Goo】日本を代表するコンパクトカー ホンダ フィット
2010年8月11日号
【@Goo】日本の最高級車の代名詞 トヨタ クラウン
2010年7月28日号
【@Goo】室内ゆったり、乗り降り自由 スズキ ワゴンR
2010年7月14日号
【@Goo】コンパクトハッチの代表 シビック
2010年6月23日号
【@Goo】全世界が注目する第3世代のGT-R
2010年6月9日号
【@Goo】トヨタ iQ 常識を覆す新たなコンパクトカー
2010年5月26日号
【@Goo】レクサス LS 誰もが一度は憧れる至高のセダン
2010年5月12日号
【@Goo】日産 エクストレイル 日産が世界に誇るクリーンディーゼル
2010年4月28日号
【@Goo】スズキ スプラッシュ ヨーロッパ育ちの国産車
2010年4月14日号
【@Goo】日産 キューブ 海外進出を果たしたピースフルなコンパクト
2010年3月24日号
【@Goo】マツダ ロードスター 魅力に溢れたスポーツカー
2010年3月10日号
【@Goo】ホンダ CR-Z - クーペタイプのハイブリッドカー
2010年2月24日号
【@Goo】トヨタ マークX - 高級でありながらも、スポーティーなセダンボディ!
2010年2月10日号
【@Goo】日産 スカイラインクーペ - スタイリッシュで魅力的!
2010年1月27日号
【@Goo】ホンダ フリード - こども輸送機での遠出はETCカードとお金をお忘れ無く
2010年1月13日号
【@Goo】スバル レガシィ アウトバック - スキがある女性のようにやや崩れた形に引き込まれた!
2009年12月24日号
【@Goo】スズキ ワゴンR - 軽乗用の“本道”はシートも燃費も優れるワゴンRだったのか
2009年12月9日号
【@Goo】三菱 アイ・ミーブ - 最先端のエコカーに抱くトラウマとは!?
2009年11月25日号
【@Goo】ダイハツ ムーヴカスタム - 「裏ムーヴ」は裏ブームの火付け役だった!?
2009年11月11日号
【@Goo】マツダ アクセラ - 女房さえ騙せれば謳い文句だけでも十分!!
2009年10月28日号
【@Goo】シビックハイブリッド - ハイブリッドブームとは縁のない存在
2009年10月14日号
【@Goo】スバル インプレッサ WRX-STI -「男は顔じゃない、心だ」
2009年9月30日号
【@Goo】日産 ティアナ - 韓国で出会ったおじいさんはまだ乗っているだろうか
2009年9月9日号
【@Goo】トヨタ プリウス - クラウンから乗り換えれば実燃費が3倍良くなる!
2009年8月26日号
【@Goo】マツダロードスター-"ユーノス"の復活が待ち望まれている?
2009年8月5日号
【@Goo】トヨタ ウィッシュ - 背の低いクルマがカッコイイ時代は終わったのか
2009年7月22日号
【@Goo】カローラフィールダー-『究極の万人向け』それが最大の強み
2009年7月8日号
【@Goo】トヨタ ヴェルファイア - 派手なディスコを思い出すネーミングだ!
2009年6月24日号
【@Goo】ホンダ インサイト-初代プリウスオーナーがインサイトに思うこととは!?
2009年6月10日号
【@Goo】マツダ アテンザ - マツダのネーミングセンスは日本男児に通じる!?
2009年5月27日号
【@Goo】マツダ デミオ - フェラーリよりすばらしい技術力をもっと評価すべき!
2009年5月13日号
【@Goo】スズキワゴンR - ワゴンRがフェラーリF355よりも美しい!?
2009年4月22日号
【@Goo】日産キューブ - 女性は「四角」に惹かれるかも!?
2009年4月8日号
【@Goo】ホンダオデッセイ - オデッセイで行った種子島の思い出
2009年3月25日号
【@Goo】日産スカイライン - スーパースターはスカイラインを選ぶ!
2009年3月11日号
【@Goo】ホンダステップワゴン - ライオンバス的な形の今後に期待!
2009年2月25日号
【@Goo】三菱 i(アイ) - カッコよすぎて目立つのが裏目に!?
2009年2月12日号
【@Goo】ホンダ S2000 - タイプS はアフリカで人気かも!?
2009年1月28日号
【@Goo】日産セレナ - 「肝っ玉母さん」的な包容力こそ魅力だ
2009年1月14日号
【@Goo】クラウンハイブリッド - クルマの家電化がコレでわかる!
2008年12月24日号
【@Goo】ホンダ エリシオンプレステージ - 人もクルマも朱に交われば赤くなる
2008年12月10日号
【@Goo】日産キューブキュービック - これぞ世界で唯一の“和風”デザインだ!
2008年11月26日号
【@Goo】三菱デリカ D:5 - 実用の極致に近いカッコ良さがある
2008年11月12日号
【@Goo】日産エクストレイル - 今どき希有な「若いモンのクルマ」
2008年10月22日号
【@Goo】ダイハツ タントカスタム - 200万円の軽が売れる理由は?
2008年10月08日号
【@Goo】スバル レガシィツーリングワゴン - 北方謙三の世界を味わうならコレだ
2008年9月24日号
【@Goo】マツダRX-8 - RX-8の触れてはいけない部分とは?
2008年9月10日号
【@Goo】トヨタ アルファード - 人気はGT-R以上!?モテるクルマの最右翼!
2008年8月27日号
【@Goo】マツダ ロードスター - 永遠の美少女的存在!まるで…
2008年8月13日号
【@Goo】日産 フェアレディ Z - デザインを台無しするあのパーツ
2008年7月23日号
【@Goo】トヨタ エスティマ - 危うし!流線型のミニバン
2008年7月9日号
【@Goo】スバル フォレスター - モテたいならデカい四駆で間違いない!?
2008年6月25日号
【@Goo】ホンダ フィット - 売れるクルマは困った存在?
2008年6月11日号
【@Goo】トヨタ クラウン - 新型の美しさは吉永小百合級!?
2008年5月28日号
【@Goo】トヨタ プリウス - 今一番気になる燃費のいいクルマ
2008年5月14日号
【@Goo】日産GT-R-フェラーリ会長もホメた!?史上最強の国産車
2008年4月23日号
【@Goo】ランエボ・インプレッサ-究極のライバルに迫る!
2008年4月9日号
【@Goo】リニューアル!トヨタ・ランドクルーザーをピックアップ
2008年3月26日号
【@Goo】まるで空から自分のクルマが見える「アラウンドビューモニター」
2008年3月12日号
【@Goo】手放す時に高く売る 再販価値という意識
2008年2月27日号
【@Goo】スペース系の新型軽自動車 タント vs パレット
2008年2月13日号
【@Goo】最新ハイブリッド車vsガソリン車比較
2008年1月30日号
【@Goo】雪と氷からクルマを守る!ウインタードライブ必携グッズ
2008年1月16日号
【@Goo】今年新登場&フルモデルチェンジする国産車を大胆予想!
2007年12月26日号
【@Goo】帰省ドライブに役立つ!快適グッズ
2007年12月12日号
【@Goo】ボーナス商戦はこれだけお買い得!年末中古車購入術
2007年11月28日号
【@Goo】最新スタッドレスタイヤカタログ&トレンド分析
2007年11月14日号
【@Goo】日産GT-Rのスゴさをダイジェストチェック!
2007年10月24日号
【@Goo】東京モーターショー2007 コンセプトカー特集!
2007年10月10日号
【@Goo】東京モーターショー2007開幕直前プレビュー!
2007年9月26日号
【@Goo】新型エクストレイルの実力を本格オフロードコースでチェック!
2007年9月12日号
【@Goo】最新オートローン研究「残価設定ローン」とは?
2007年8月22日号
【@Goo】新型デミオ13C-Vに試乗して分かったこと
2007年8月8日号
【@Goo】夏休み特集!あると便利な夏のドライブグッズ
2007年7月25日号
【@Goo】新型インプレッサの実力は!?好敵手アクセラスポーツと徹底比較!
2007年7月11日号
【@Goo】賢く上手にクルマを購入!「オートローン」を研究する
2007年6月28日号
【@Goo】THE 帰国子女対決!人気SUV マツダCX-7 vs 日産デュアリス!!
2007年6月13日号
【@Goo】いま中古車買うなら高年式、少走行車を狙え! 「新しい」中古車探してみました!!
2007年5月23日号
【@Goo】ランボルギーニが疾走!ピレリがハリウッドで作ったショートムービーをチェック!
2007年5月9日号
【@Goo】梅雨のジメジメを吹き飛ばせ! 必勝!愛車のピカピカ大作戦
2007年4月25日号
【@Goo】これで完璧!!間違いのないカーナビ選び!!2007年度 最新CarNavi売れ筋カタログ
2007年4月11日号
【@Goo】New CAR Impression 楽しみの可能性を広げる新型SUV!
2007年3月28日号
【@Goo】スポーツカーとして常に進化する”Z-car”〜オーバー300psエンジン搭載でよりダイナミック&エレガントに〜
2007年3月14日号
【@Goo】個性派のインポートカーをイッキ乗り! 〜4台乗ったお値段の総額はしめて4852万円なり〜
2007年2月28日号
【@Goo】往年のフルサイズSUVの魅力を探る 〜ちょっと古いアメ車にみる豊かさとおおらかさ〜
2007年2月14日号
【@Goo】洒落た大人のための高級ハッチバック 〜ブレイドにみるハッチバックの新たな価値観〜
2007年1月24日号
【@Goo】レーシングカートに挑戦しました! 〜手軽にモータースポーツの楽しさを味わえるのが魅力〜
2007年1月10日号
【@Goo】スカイライン V36スカイラインにみるスポーツセダンの本質 〜スペック主義からエモーショナルな走りを愉しむ大人のセダンへ〜
2006年12月27日号
【@Goo】究極のカーオーディオに迫る 〜ダイナミックでありながらピュアで透明なサウンド〜
2006年12月13日号
【@Goo】新型ホンダCR-Vにみる最新SUV考  〜本当にSUVは重く燃費が悪く走らないのか…〜
2006年11月22日号
【@Goo】ちょっと古いけど新鮮な昭和のクルマたち 〜熱く夢があった時代の絶版車を探る!〜
2006年11月8日号
【@Goo】シトロエンC6にみるエグゼクティブカーの定義とは 〜生活を芸術に高めるフレンチデザインの感性〜
2006年10月25日号
【@Goo】軽自動車はなぜこんなに売れる? 〜経済性や手軽さだけではないその魅力とは〜
2006年10月11日号
【@Goo】レクサスブランドの旗艦モデルLS460がついにデビュー!〜日本初の高級車が求めた新たな資質とは〜
2006年9月27日号
【@Goo】世界のファミリーカーとして40年 〜トヨタの最量産車“カローラ”の歴史と魅力をクローズアップ〜
2006年9月13日号
【@Goo】ベンツE320CDI日本上陸!ディーゼル乗用車の黒船になるか?〜ディーゼルの常識を破る静かさとパワーが圧巻!〜
2006年8月23日号
【@Goo】人気の無料動画サイト“Car Gal.tv”の撮影現場に行ってきました! 〜Car Galのお宝画像をズームアップ!ゲストのレースクイーン椎名ゆかさんも〜
2006年8月10日号
【@Goo】炎天下の車内は灼熱地獄 60℃近くまで上昇することも!〜上手にエアコンを使って快適ドライブ〜
2006年7月26日号
【@Goo】チャイルドシートを正しく装着してますか?〜しっかり取り付けていたのはわずか4割弱〜
2006年7月12日号
【@Goo】トラックにもハイブリッド車があるのを知ってますか?〜最新のハイブリッドトラックを調べてきました!〜
2006年6月28日号
【@Goo】環境にやさしい最新エコカーを、見て、乗ってきました!〜さまざまなアプローチでクリーン&省エネ化を追求〜
2006年6月14日号
【@Goo】バイカーなら一度は憧れるハーレーの魅力とは? 〜ビッグツインの鼓動が伝わるイベントに参加してきました〜
2006年5月24日号
【@Goo】迫力のインディカーレースを観戦してきました 〜日本人ドライバー松浦選手の熱い走りに大興奮!〜
2006年5月10日号
【@Goo】ペットと楽しむ快適&安心ドライブ 〜可愛いワンちゃんとお出かけするためのポイント!〜
2006年4月26日号
【@Goo】レクサス初のハイブリッドセダン「GS450h」に乗ってきました! 〜圧倒的なパワーなのに滑らかな加速が新たな走りの価値を予感!〜
2006年4月12日号
【@Goo】行楽シーズン到来!! 〜レンタカーを上手に使って春のドライブを楽しもう〜
2006年3月22日号
【@Goo】クルマも花粉対策をして快適ドライブ! 〜クルマに花粉を入れない、入った花粉は取り除く〜
2006年3月8日号
【@Goo】新コンセプトの次世代型軽カー「i」に乗ってきました!
2006年2月22日号
【@Goo】輸入車が大磯プリンスホテルに勢ぞろい! 〜コンパクトカーからスポーツカーまで 個性的なキャラが魅力的〜
2006年2月8日号
【@Goo】モーターショーで注目を集めたi-swingを再チェック! 〜こんなスマートな乗り物、街で見かけたら楽しそう〜
2006年1月25日号
【@Goo】数ある自動車賞の中でも認知度が高い 〜カー・オブ・ザ・イヤーはこうして決まる〜
2006年1月11日号
【@Goo】サポートされる人もする人もこんなにスムーズ 〜福祉車両を体験してきました!〜
2005年12月28日号
【@Goo】―雪国ドライバーは知っている―「ウインタードライブのこんな落とし穴!」
2005年12月14日号
【@Goo】ボーナスシーズン到来!!中古車を賢く選んで憧れのカーライフをスタート
2005年11月23日号
【@Goo】大型トラックの迫力のモンスタースペックを大公開!!
2005年11月9日号
【@Goo】東京モーターショーのハイライトをメルマガ調査隊がピックアップ!
2005年10月26日号
【@Goo】マツダの自動車工場に行ってきました!
2005年10月12日号
【@Goo】くたびれた樹脂パーツをクリアにリフレッシュ!愛車の光沢を取り戻す
2005年9月28日号
【@Goo】ケイタイがカーナビに変身?!お手軽カーナビ導入
2005年09月21日号
【特別号 @GooEX】GooWORLD.jpリニューアル!もっと楽しく、もっと便利に
2005年09月14日号
【@Goo】iPodでクルマを快適リスニングスペースに!
2005年08月24日号
【@Goo】登場!クルマ選隊「Gooレンジャー」&ブログ、スタート!
2005年08月10日号
【@Goo】もう臭わない!エアコン消臭でクリーンな車内
2005年07月27日号
【@Goo】エコなのにパワー充実!ハイブリッドカーはココまで進化
2005年07月13日号
【@Goo】自分だけの1台を作り上げる、インテリアカスタム!
2005年06月22日号
【@Goo】新型セレナの新車発表会 写真レポートをお届け!
2005年06月8日号
【@Goo】車内スッキリ!!プロのクリーニング術を大公開
2005年05月25日号
【@Goo】キー閉じこみを防ぐには? 〆切迫る!パーツ大バーゲンも開催中
2005年05月11日号
【@Goo】GWのドライブ、あの対策は大丈夫!? 上戸彩動画もあるよ
2005年04月20日号
【@Goo】愛車の見た目を徹底的に磨き上げる10のポイントとは?
2005年04月6日号
【@Goo】創刊!おトクなクルマ情報満載・プレゼントキャンペーン中
バックナンバー一覧を見る