GooPassport メールマガジン「@Goo」バックナンバー 2010年8月11日号
2010年8月11日号
【@Goo】日本の最高級車の代名詞 TOYOTA CROWN

Goo甲信版創刊記念20000円キャッシュバックキャンペーン

今週のピックアップ

日産 エルグランド

日産 エルグランドカタログを見る

●日産ハイグレードミニバン「エルグランド(ELGRAND)」。今回のフルモデルチェンジで、これまでの駆動方式をFRからFF変更、V型6気筒の 3.5L(VQ35DE)と2.5L(QR25DE)エンジンを搭載し、両エンジンともに6速マニュアルモード付きのCVTと組み合わせる。

中古車
中古車を探す

中古車最安値:0.1万円
平均価格:126.8万円

新車
新車情報を見る

新車価格:
307.7万円 〜 605.9万円

※価格は8月9日時点のものです。

  • 試乗『日産 エルグランド』

    試乗

    日産 エルグランド
    エルグランドは、上級ミニバンというマーケットのいわばパイオニア。後発のアルファードに販売面でリードを許したのは、ラインアップの差がひびいたから。そこで新たに登場したのが2.5Lシリーズ。エントリーモデルとはいえ、2.5Lクラスで唯一のV6を採用。身上とする上級感は健在だ。駆動はFRと4WD。

    続きを見る

モータージャーナリスト清水草一が見た トヨタ クラウン

トヨタ クラウン

トヨタ クラウンカタログを見る

●13代目となる現行のクラウン・ロイヤルサルーンシリーズ。そのデビューは平成20年の2月で、2.5L、3.0 L、3.5Lの3つのV6エンジンで構成される。中古車の流通量は、2.5L と3.0L を中心にかなり豊富で探しやすい状況にある。中古車価格の相場を考察すると、平成20年式の底値は約250万円、平均相場は340万円という状況。買い得感が高いのは3.5Lエンジン搭載グレードで、3.0Lモデルとあまり変わらぬ相場を示している。

中古車マニアでもある清水草一が各著名人と対談し、
クルマ談議に花を咲かせるトークコラム!

今号のゲスト
自動車ジャーナリスト 小沢コージさん
本田技研退社後、『NAVI』誌編集者を経てフリーに。
「バラエティ自動車ジャーナリスト」を名乗る。
清水草一の中古車バンザイ

クラウン・バンザイ!の巻

清水 小沢君はロールス・ロイスを持ってるんだよね。

小沢 持ってますけど置物です。

清水 ロールスと言えば世界の最高級車だけど、日本の最高級車と言えば、やっぱりクラウンかな?

小沢 だと思いますね。レクサスは輸入車的だから。

清水 俺さ、クラウンみたいな古き良き国産車って死ぬほど嫌いだったんだよ。

小沢 好きになるわけないですよね、体制そのものなんだから。

清水 そう、体制そのものじゃん。自民党の55年体制みたいなさ。若いモンがそんなクルマを喜ぶなんてもってのほかだったんだけど、そんな我々もとっくにオヤジになってるわけで。

小沢 この年になってみると、クラウンってフグ刺のような存在ですよ。

清水 フグ刺?

小沢 噛めば噛むほど味が出る。そしてラク。乗り心地がすごくいい。不快さはすべてシャットアウトされてる。

清水 確かにね。

小沢 クラウンが好きな層って、無条件にクルマに憧れていた世代でしょう。

清水 主に団塊の世代かな。初の国産乗用車・トヨペット・クラウンとともに歩んだ世代ね。

小沢 トヨタって客に合わせてクルマを作る会社だけど、その究極がクラウンなんですよ。

清水 ベンツみたいに自己の理念を押し付けることなく、ひたすらもてなすとゆうね。それにさ、この歳になるともう体制への反逆心みたいのも消えて、クラウンの保守本流感とか権力サイドの感覚がすごく心地いいんだよね、なにしろそういうのを味わったことないから新鮮だし。

小沢 わかります(笑)。

清水 クラウンで高速の追い越し車線走ってたら、なぜか前にクルマがいないのね。前のクルマがすぐどいてくれるっていうんじゃなくて、最初からいないの。なんでだろ、おかしいな〜と思ってたら、バックミラーにクラウンがチラッと映った段階で、もうみんな避けてくれてんだよ!

小沢 覆面パトと間違えてる(笑)。

清水 そう。ベンツだったら、オラオラってアオれば避けるって感じじゃない。ところがクラウンは違う。何もしなくても事前に避けてくれてる。これは凄いなと思ったね。

小沢 国家権力の象徴ですね。

清水 クラウンの中古って、実はものすごくステキな選択なんじゃないだろうか。

小沢 究極の堕落ですけどね(笑)。

【清水草一】
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。
愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、交通ジャーナリストとして高速道路問題に超絶真摯に取り組む。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。
http://www.shimizusouichi.com/

トヨタ クラウンについてGoo-netで調べよう

ライバル車もチェック

※価格は8月9日時点のものです。

新車試乗でQUOカード10000プレゼントキャンペーン

Goo-net新着記事

GooPartsリニューアル

中古車検索

日本

ドイツ

イギリス

イタリア

フランス

スウェーデン

オランダ

アメリカ

韓国

その他

バイク検索

クルマ情報誌Goo
3キャリア対応 Gooクルマ情報
  • @Gooを最後までお読みいただき、ありがとうございます。次回は2010年8月25日(水)のお届け予定です。お楽しみに。
  • @Gooメールマガジンのバックナンバーはこちらから
  • @Gooは(株)プロトコーポレーションが毎月第2・第4水曜日に配信している無料のメールマガジン(祝日の場合は翌日配信)です。
  • 発行:株式会社プロトコーポレーション
  • テキスト形式メールへの変更・配信停止
    ※登録変更・解除にはご登録いただいている[Eメールアドレス]が必要です。
  • Microsoft Outlook 2003をお使いの方は、初期設定のままではHTMLメール内の画像がご覧いただけません。ブロックされた画像のいずれかを右クリックし、 atmark_goo@goo-net.comのアドレスを“差出人セーフリスト”に追加いただければ、今後面倒な操作なく、画像付きでご覧いただけます。詳細はメールソフトのヘルプや説明書をご覧ください。
  • Goo-netご利用に関する注意事項
  • Goo-netプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C)1996-2010 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

@Gooの購読(無料)
■@Gooの購読にはGoo-net会員サービス「GooPassport」への登録が必要です
メルマガを申し込む
■すでにGooPassport会員登録されている方はこちら
メルマガを申し込む
バックナンバー
バックナンバー一覧
Goo-netからのお知らせ