GooPassport メールマガジン「@Goo」バックナンバー 2009年8月26日号
2009年8月26日号
【@Goo】マツダロードスター-"ユーノス"の復活が待ち望まれている?

クルマの節約術満載!エコカーライフ

今週のピックアップ

マツダ ロードスター

マツダ ロードスターカタログを見る

●プロフィール
昨年末にマイナーチェンジを実施し、マツダ車共通のイメージとなる台形グリルを採用するなど、デザインのリファインと装備の充実が図られたロードスター。エンジンは全て2.0Lで、5MT、6MT、6ATを用意。またソフトトップに加え、より快適な格納式ハードトップも用意される。

中古車
中古車を探す

中古車最安値:13.8万円
平均価格:115.3万円

新車
新車情報を見る

新車価格:
233万円〜311万円

※価格は8月21日時点のものです。

モータージャーナリスト清水草一が見た マツダ ロードスター

販売不振の理由は名称にあり!?
"ユーノス"の復活を密かに期待している
マツダ ロードスター
ケータイ版Goo「アイドル待ち受け」
山本梓をはじめアイドルとクルマの2ショット待ち受け画像が取り放題。右のQRコードからアクセス!
 マツダ・ロードスターは、初代の頃はユーノス・ロードスターという名前で、人々はクルマそのものを「ユーノス」と呼んでいた。実際にはユーノスは販売チャネルの名称で、ほかにもいろいろクルマはあったのだが、ユーノス・ロードスターは大スターだったから、自動的にユーノスということになった。かつて日本の大衆は、VWビートルのことをスバリ「ワーゲン」と呼んでいたが、それと似たようなものである。

 ところで、ロードスターというのは、オープンカーの呼び名の一種でもある。つづりはroadster。道のスター(星)ではなく、道を作る人?

 の意味になる―というのはウソで、ロードスター自体がオープンカーを表す名詞なのである。

 しかし我々日本人は、ロードスターと聞くとどうしても「道のスター」をイメージして、車名という気がしない。スシ屋の名前を「トロ」にするようなものだと感じてしまうのだ。頭に意味不明な「ユーノス」という冠がついていた時はまだよかったが、それがマツダになってからは、スシ屋の名前が「マグロのトロ」のようで、どうにも違和感がある。

 ロードスターは、世界中で絶賛されている2座オープンスポーツの大傑作だが、ここ日本でちっとも売れないのは、この違和感ある車名のせいではないか、と思ってしまったりする。

 じゃ何にすりゃいいかって?

 それはもちろん「ユーノス」しかない。中年世代は、その名を聞くだに懐かしいのだ。私は密かに、ユーノスの復活を待望している。

今号のモデル 【山本 梓】
千葉県出身、1981年4月24日生まれ。ファッション誌のモデルからブレイクし、グラビアアイドルとして活躍中。また、CMやバラエティ番組でも大人気で、TBS系の「月光音楽団」にもレギュラー出演中だ。8月8日(土)には、ファン待望のトレーディングカード「あずSeason」の発売を予定している。
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/azusayamamoto/
オフィシャルサイト:http://www.tommys.co.jp/profile/y_azusa.htm

【清水草一】
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。
愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、交通ジャーナリストとして高速道路問題に超絶真摯に取り組む。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。
http://www.shimizusouichi.com/

マツダ ロードスターについてGoo-netで調べよう

  • 中古車情報『ザ・ロードスター』

    中古車情報

    ザ・ロードスター
    現行(3代目)から初代まで、マツダが"人馬一体"をキーワードに作り続けるライトウエイトスポーツカーを徹底分析した。

    続きを見る
  • 試乗『マツダ ロードスター』

    試乗

    マツダ ロードスター
    3月に行われたマイナーチェンジでは、低くワイドに構えた大人っぽいムードに変身。その流麗なフォルムは空力性能に貢献する機能美そのもの。

    続きを見る
  • 中古車目利き講座『マツダ ロードスター』

    中古車目利き講座

    マツダ ロードスター
    オープンカーは幌が要。開閉の具合や雨漏りもチェック。エンジンや駆動系、足まわりなど走行機能全体をできるだけ試乗してチェックしよう。

    続きを見る

ライバル車もチェック

※価格は8月21日時点のものです。

グーオク

落札実績
グレード RS
年式 平成17年
走行距離 23,000Km
車検期限 平成22年10月

落札金額
1,200,000 円
グレード ロードスター
年式 平成18年
走行距離 14,800Km
車検期限 平成21年3月

落札金額
1,050,000 円
グーオクとは? 他の実績を見る
クルマ高く売るならグーオク

Goo-netからのお知らせ

Gooでエコプレゼントキャンペーン実施中!

ただいまGooでは、豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンを実施中です!
トヨタ プリウス(Goo認定車)をはじめ、ダンロップのエコタイヤ、Gooイメージキャラクター「佐々木希」のオリジナルエコバッグやQuoカードをご用意してみなさまのご応募をお待ちしております!

Goo-net新着記事

  • 特集『三菱 ランサーエボリューションX (ディープインプレッションVol.3)』

    特集

    三菱 ランサーエボリューションX (ディープインプレッションVol.3)
    "最強のロードゴーイングカー"ランエボの「切れ」を再検証!さまざまなシチュエーションに対し、どんな走りをみせてくれるのか?

    続きを見る
  • Goo-net Voice『見逃すと損をする!?エコカーの補助金と減税』

    Goo-net Voice

    見逃すと損をする!?エコカーの補助金と減税
    国からの補助金や減税など、大きな特典が付いてくるエコカー。今回はこうした特典の詳細を細かく調べてみよう。

    続きを見る
  • 雪谷和美

    レースクイーンコレクション

    雪谷和美 2006年太陽石油レースクイーン
    特技は英会話、趣味は旅行という国際派な雪谷和美ちゃん。さりげないお姉さん的な表情にドッキリ!

    続きを見る
  • 三井りあ

    グラビアアイドルコレクション

    三井りあ
    筋肉系TV 番組に出演し、人気急上昇中のスポーツ万能アイドル・三井りあちゃんが見せたことのないセクシーポーズで迫ります。

    続きを見る
  • 洗車ーテインメントVol.14 山崎みどり

    CarGal.TV

    洗車ーテインメントVol.14 山崎みどり
    今回から洗車ーテインメントを総まくり!!の総集編をおとどけ!CarGalの「顔」山崎みどりが再登場。そして街中で…

    続きを見る
  • 【試乗】マツダ スピードアクセラ

    新車紹介・試乗

    【試乗】マツダスピードアクセラ
    先代モデルに引き続いてラインアップされたマツダスピードアクセラは、ボンネットにエアインテークを追加するなどして、精悍さをアップした。

    続きを見る
  • 【試乗】メルセデス・ベンツ Sクラス

    新車紹介・試乗

    【試乗】メルセデス・ベンツ
    Sクラス

    新型Eクラスがデビューした今年、フラッグシップサルーンのSクラスもマイナーチェンジで進化した。目立つのはやはり環境系ユニット。

    続きを見る
  • 【試乗】メルセデスベンツ Eクラス

    新車紹介・試乗

    【試乗】メルセデスベンツ
    Eクラス

    新型は一転、どちらかといえば落ち着きを表現した、かつてのメルセデスらしい保守的で威厳のあるデザインに戻され、走りも同調している。

    続きを見る
  • 【試乗】マツダ アクセラ

    新車紹介・試乗

    【試乗】マツダ アクセラ
    2代目はデミオに続いてエモーショナルなデザインに一新。エンジンは2Lを直噴化、i-stopと名づけられたアイドリングストップシステムを追加した。

    続きを見る
  • 【試乗】ジャガー XF & XFR

    新車紹介・試乗

    【試乗】ジャガー XF & XFR
    ジャガーXFの魅力に、さらに磨きがかけられた。8気筒エンジンが新開発ユニットに換装され、同時にスポーツモデルの『XFR』がリリースされた。

    続きを見る
  • 【試乗】メルセデスベンツ Eクラス クーペ

    新車紹介・試乗

    【試乗】メルセデスベンツ
    Eクラス クーペ

    セダンをベースにシャシーフレームからパワートレーンまで、おおよそ共有する。だが、ホイールベースが短く、運動性能を上げている。

    続きを見る
快適ライドを応援する自転車総合ポータル サイクルスタイル ドット ネット
編集後記
シボレー
国内ではプリウスだけでなくレクサスHS250hまで納車が来年になるほど人気のハイブリッドカーですが、海外でも新型が続々登場しています。

中でも注目は米GMの「シボレー ボルト」。なんと1リッターあたり約98kmという驚異的な稿燃費であることが発表されました。このクルマ、家庭のコンセントからも充電できるプラグイン・ハイブリッド車で、どちらかといえば電気自動車に近いシステム。また、この数値は同社独自で算出したもので、「公的なものではない」という声もあがってます。

ともあれ、自動車開発において高燃費を追求する競争が世界規模で始まったといえるでしょう。今度、1リッターでどこまで走るクルマが登場するのでしょうか。

中古車検索

日本

ドイツ

イギリス

イタリア

フランス

スウェーデン

オランダ

アメリカ

韓国

その他

バイク検索

クルマ情報誌Goo
3キャリア対応 Gooクルマ情報
  • @Gooを最後までお読みいただき、ありがとうございます。次回は2009年9月9日(水)のお届け予定です。お楽しみに。
  • @Gooメールマガジンのバックナンバーはこちらから
  • @Gooは(株)プロトコーポレーションが毎月第2・第4水曜日に配信している無料のメールマガジン(祝日の場合は翌日配信)です。
  • 発行:株式会社プロトコーポレーション
  • テキスト形式メールへの変更・配信停止
    ※登録変更・解除にはご登録いただいている[Eメールアドレス]が必要です。
  • Microsoft Outlook 2003をお使いの方は、初期設定のままではHTMLメール内の画像がご覧いただけません。ブロックされた画像のいずれかを右クリックし、 atmark_goo@goo-net.comのアドレスを“差出人セーフリスト”に追加いただければ、今後面倒な操作なく、画像付きでご覧いただけます。詳細はメールソフトのヘルプや説明書をご覧ください。
  • Goo-netご利用に関する注意事項
  • Goo-netプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C)1996-2009 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

@Gooの購読(無料)
■@Gooの購読にはGoo-net会員サービス「GooPassport」への登録が必要です
メルマガを申し込む
■すでにGooPassport会員登録されている方はこちら
メルマガを申し込む
バックナンバー
バックナンバー一覧
Goo-netからのお知らせ