@Goo編集部より
先日、Goo-net Voiceにて掲載した「全国サービスエリア 旨いものめぐり」が好評で、いくつか反響をいただきました。スタッフが実際に取材したのは関東近辺のSA/PAだけだったのですが、ちょっとしたショッピングモールのようなところまであり、道路公団民営化の影響を感じました。ぜひ夏の帰省前に楽しめそうなところを下調べしておくことをオススメします。
![]() ![]() ●プロフィール ※価格は7月4日時点のものです。 ![]() 女性たちの間では、SUV、いやヨンク人気が根強い。15年ほど前、ヨンクブームが来て以来、「彼にどんなクルマに乗って欲しい?」という質問に対して、ほぼ一貫して「ヨンクのおっきいの」と答え続けてきている。回答者たちは、15年の間に何度も世代交代しているが、ヨンクの人気は世代を超えて高いのである。 男と女では、クルマに対する意識が決定的に違う。本能的にクルマを愛する男という動物にとって、クルマは自分が守る道具だ。愛を注ぎ、慈しみ、磨きこみ、手を入れる。それは女性の代用物にもなりうる が、多くの女性たちにとって、クルマは「自分を守る道具」なのだ。まぁそれはそれで、男の代用物にならないでもないが……。 女は、男を選ぶ時、本能的に「私をどれだけ守ってくれるの?」と値踏みする。だから、男の愛や力の大きさをきっちり見定めようとする。クルマに対しても、同じような態度で臨むのである。自分が運転する場合は、運転技術への不安から、小ぶりなクルマを選ぶことが多いが、乗せてもらうのなら、絶対的に強そうなクルマが正義なのである。 クルマでモテたいと思ったら、ヨンクのおっきいのにしておけば間違いない!が、ヨンクのおっきいのは、それほど売れない。どうも男たちの側が、ヨンクのおっきいのに対して、あまり欲望を抱けなくなっているようだ。 フォレスターは、ヨンクの中ぐらいのである。見た目の威圧感も中ぐらい。なにもかもが中ぐらいでバランスよくまとめられている。男女の好みの真ん中を取ると、このあたりになるのだろうか。 ![]() フロントマスクは、同セグメントのエクストレイルより重厚感を感じるデザイン。 ![]() 室内はクラス屈指の広さ。6:4 分割式リアシートは、左右独立式のリクライニング機構も採用。カーゴルームからワンタッチで前に倒すこともできる。 【清水草一】
※価格はいずれも7月4日時点のものです。
COPYRIGHT(C)1996-2008 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. |
![]() |
![]() |