GooPassport メールマガジン「@Goo」バックナンバー 2008年12月10日号
2008年12月10日号
【@Goo】日産キューブキュービック - これぞ世界で唯一の“和風”デザインだ!

編集部より
先日、日産が6代目となる新型フェアレディZを発表しました。「不景気」「エコ」などスポーツカーにとって肩身の狭くなる話が多い昨今に堂々とフルモデルチェンジを果たした同社には拍手を送りたいです。毎号コラムを執筆いただいている清水草一氏がどんなときもフェラーリにこだわりを持ち続けているように、スポーツカーに乗る人がいなくなることは決してないと思います。Goo-netはどんな不景気でもスポーツカー(の中古車)に注目し続けたいと思います。
新型フェアレディZ

今週のピックアップ

日産 キューブキュービック

日産 キューブキュービックカタログを見る

●プロフィール
乗車定員は7名で、3列シートを持つことがキューブ・キュービックの最大の特徴。ホイールベースは170mm延長されており、普通のキューブよりも長い全長を持つ。07年のマイナーチェンジで、環境性能と燃費性能が向上している。

中古車
中古車を探す

中古車最安値:28.8万円
平均価格:83.5万円

新車
新車情報を見る

新車価格(新型キューブ):
144.9万円 〜 210.7円

※価格は12月6日時点のものです。

モータージャーナリスト清水草一が見た 日産 キューブキュービック

海外でも好評の国内専用モデル
これぞ世界で唯一の“和風”デザインだ!

 この間、自分の前をキューブが走っていた。すると隣のクルマオタクが「おっ、キューブ・キュービックだ」と気づいた。

 キューブは2列シートの5人乗り。キューブ・キュービックはそのホイールベースを伸ばして、狭いながらも3列目シートを作った7人乗りモデルである。ただし、パッと見はほとんど見分けがつかない。見分けるポイントは、リヤの「cube」というロゴが、「cube3」になっているところくらいだ。

「ひょっとしてエンブレムチューンですかねぐへへへへ」
「……そんなの気付くのはオマエだけだ!」
「そうですね……」

 ことほどさように、キューブとキューブ・キュービックの見分けは難しい。が、ともに、傑作デザインであることは間違いない。

日産 キューブキュービック  私は、キューブ(とキューブ・キュービック)を見るたびに、煙草入れとか和箪笥を思い浮かべる。気品ある立方体(つまりキューブ)なのである。これこそ世界で唯一の和風自動車デザインではないか。

 キューブもキューブ・キュービックも、ともに国内市場専用モデルだが、スシがどんどん海外進出しているように、こういうスシ的デザインを海外に発信できないものか。先日、ポルトガルで行われた日産フルラインナップ試乗会では、海外のジャーナリストにキューブのデザインが大好評だったというし。

 が、問題がないではない。それは、キューブは空気抵抗が大きくて、欧州のような高速移動社会では厳しいことだ。なにしろ和箪笥系なので、仕方ないのだが。

日産 キューブキュービック

立方体のイメージを細部に取り入れたキューブのデザイン。MC後のテールランプはLED式となり、視認性が向上している。

日産 キューブキュービック

このサイズでは3列目のシートを持つ貴重な存在で、2列目と3列目は可倒式のシートとなる。

【清水草一】
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。
愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、交通ジャーナリストとして高速道路問題に超絶真摯に取り組む。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。
http://www.shimizusouichi.com/

日産 キューブキュービック

  • 中古車情報『データで選ぶスモールミニバン』

    中古車情報

    データで選ぶスモールミニバン
    スモールと呼ぶには少し大きめですが定番のボックス型とは一線を画すスタイリングと走りのよさで人気の2Lまでのワゴン型ミニバンに注目!

    続きを見る
  • 中古車情報『クルマ燃費ランキング』

    中古車情報

    クルマ燃費ランキング
    キューブキュービックは3列シート車で低燃費ナンバー1、総合でも12位にランクイン。実はとてもエコなスモールミニバンなのです。

    続きを見る
  • 試乗『日産キューブキュービック』

    試乗

    日産キューブキュービック
    オシャレなコンパクトカーとして、市民権を得た1台。3列目シートはお世辞にも広いといえないが、エマージェンシーシートとしてはウレシイ装備だ。

    続きを見る
  • 中古車目利き講座『日産 キューブキュービック』

    中古車目利き講座

    日産 キューブキュービック
    コンパクトカーは雑に扱われることも多い。外観の細かい傷や室内の状態などから車両がどのように使われていたかの見極めが必要だ。

    続きを見る

グーオク

落札実績
グレード 15M プレミアムインテリア
年式 平成17年
走行距離 48,500Km
車検期限 平成20年9月

落札金額
701,008 円
グレード SX 70th-II
年式 平成16年
走行距離 41,000Km
車検期限 平成21年3月

落札金額
500,000 円
グーオクとは? 他の実績を見る

ライバル車もチェック

※価格は12月5日時点のものです。

えっ、アルファードが50万円!?』ほしいクルマを安く買う秘訣とは…?詳しくはClick!

Goo-net新着記事

  • 【紹介】スバル デックス

    新車紹介・試乗

    【紹介】スバル デックス
    デックスはダイハツ「クー」のOEMモデル。クー自体がトヨタ「bB」と兄弟関係にあり、bBファミリーは3社3機種となる。

    続きを見る
  • 【試乗】アウディ・A4アバント

    新車紹介・試乗

    【試乗】アウディ・A4アバント
    今年の春にセダンが発売されたアウディの新型A4。このラインアップにワゴンボディの「アバント」が追加された。

    続きを見る
  • 【試乗】スズキ ワゴンR

    新車紹介・試乗

    【試乗】スズキ ワゴンR
    4代目に進化するにあたって選んだ手法は、荷物+人から人+荷物へのクルマになるということだったのだ。

    続きを見る
サーキットの女神たち 青木未央

中古車検索

日本

ドイツ

イギリス

イタリア

フランス

スウェーデン

オランダ

アメリカ

韓国

その他

バイク検索

クルマ情報誌Goo
3キャリア対応 クルマ情報・Goo!!
  • @Gooを最後までお読みいただき、ありがとうございます。次回は2008年12月24日(水)のお届け予定です。お楽しみに。
  • @Gooメールマガジンのバックナンバーはこちらから
  • @Gooは(株)プロトコーポレーションが毎月第2・第4水曜日に配信している無料のメールマガジン(祝日の場合は翌日配信)です。
  • 発行:株式会社プロトコーポレーション
  • テキスト形式メールへの変更・配信停止
    ※登録変更・解除にはご登録いただいている[Eメールアドレス]が必要です。
  • Microsoft Outlook 2003をお使いの方は、初期設定のままではHTMLメール内の画像がご覧いただけません。ブロックされた画像のいずれかを右クリックし、 goo@letter.goo-net.comのアドレスを“差出人セーフリスト”に追加いただければ、今後面倒な操作なく、画像付きでご覧いただけます。詳細はメールソフトのヘルプや説明書をご覧ください。
  • Goo-netご利用に関する注意事項
  • Goo-netプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C)1996-2008 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

@Gooの購読(無料)
■@Gooの購読にはGoo-net会員サービス「GooPassport」への登録が必要です
メルマガを申し込む
■すでにGooPassport会員登録されている方はこちら
メルマガを申し込む
バックナンバー
バックナンバー一覧