@Goo編集部より
お盆休み中、九州に旅行してきました。今回はクルマを使わず電車での移動がメインだったのですが、印象的だったのがシートの座り心地。特急だけでなく普通車にも背もたれに柔らかい革が使われている車両があり、長時間の移動でも快適に過ごせました。クルマもシートにこだわると、乗る楽しさがより高まりそうですね。
![]() ![]() ●プロフィール ※価格は8月25日時点のものです。
永遠の美少女的存在!まるで…
先日コンビニで、ダイナマイトなんたらとかいうオヤジ向けのエロ雑誌を買ったところ、エロDVDがついていた。 せっかくなので拝見してみると、「発掘!80年代セクシーアイドル秘蔵映像」というようなコンテンツがあり、実に懐かしい面々が登場していて、心が温まった。 ![]() 武田久美子様は、なんとあの伝説の貝殻水着でご登場なさっていた。 これは懐かしいというより、墜落事故の回想番組を見るような、厳粛な気持ちにさせられた。 クルマで言えば3ローターターボのユーノスコスモで爆走リッター2キロ! という空気感に圧倒される。 しかし本人の了承は得たのだろうか。「あの.、貝殻水着の動画をですね、再使用させていただきたいんですけど.」って、武田久美子さんちに電話するのか? 私が担当者だったらと思うと、それだけで暗く重い気持ちになる。 ところで、私は常々、マツダ・ロードスターは永遠の美少女であると唱えている。 小柄なボディに適度なエロス。童貞系の永遠のアイドル、エバーグリーンなスポーツカーだ。 これは80年代アイドルで言えば、菊地桃子ではないだろうか。菊地桃子は永遠かつ不滅だ。 その証拠に、今でもCMに引っ張りだこだ。なにを隠そう80年代、桃子ファンだった私は、 強くそう思うのである。 もちろん、ダイナマイトなんたらに、菊地桃子は出ていなかった。 ![]() 日常での利便性が大幅に向上した、電動ハードトップモデルのRHT。オープン時でもラゲッジスペースが減少しないことも特長。 ![]() 撮影車両は、ヒーター付本革製シート、BBS17インチアルミなどを装備したプレステージエディション。 【清水草一】
※価格は8月25日時点のものです。
COPYRIGHT(C)1996-2008 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. |
![]() |
![]() |