GooPassport メールマガジン「@Goo」バックナンバー 2010年6月23日号
2010年6月23日号
【@Goo】全世界が注目する第3世代のGT-R

Goo甲信版創刊

今週のピックアップ

日産 ジューク

日産 ジュークカタログを見る

●1.5L直列4気筒DOHCエンジンを搭載し、最高出力84kW/114PS、最大トルク150Nm/15.3kgmを発生。副変速機付きの新世代エクストロニックCVTと組み合わせる。駆動方式はFFのみ。3ナンバーワイドな5ドアデザインは、リヤに向かってスロープするルーフラインにリヤピラーに埋め込まれたドアハンドルが、2ドアクーペのようなスポーティなスタイルを実現し、大きな丸型ヘッドランプとフロントコンビランプが特徴。

カタログ
カタログを見る

型式:DBA-YF15
定員:5名

新車
新車情報を見る

新車価格:
169.05万円〜179.02万円

※価格は6月21日時点のものです。

モータージャーナリスト清水草一が見た 日産 GT-R

日産 GT-R

日産 GT-Rカタログを見る

●国内モデル専用のスカイラインから、世界に通用するリアルスポーツカーのGT-Rとしてデビューしたのが2007年の12月。エンジンは3.8LのV6ツインターボとなり、485PSという高出力を4輪駆動で受け止める。ミッションは2ペダルMTの6速で、前後重量配分を考慮したトランスアクスルマウントとしている。中古車は2008年モデルが中心で、500万円を切る物件がようやく現れてきたという状況だ。

中古車マニアでもある清水草一が各著名人と対談し、
クルマ談議に花を咲かせるトークコラム!

今号のゲスト
自動車評論家 渡辺敏史さん
ニューモデルの試乗で世界を駆け巡りつつ、中古車雑誌マニアと呼ばれるほどの中古車好き
清水草一の中古車バンザイ

GT-R・バンザイの巻

2007年の登場時には、一大旋風を巻き起こした日産GT-R。ところがあれから3年弱、すっかりブームは去り、新車はサッパリ売れなくなった。そんな時だからこそ、GT-Rの中古車に注目だ!?

清水 いまGT-Rの中古っていくらくらい?

渡辺 中心は600万円弱ですね。初期モデルなら500万ちょいのタマも、って感じです。

清水 まだけっこう高いね。

渡辺 これがサンキュッパ(398万円)くらいまで落ちてくれば、一丁思い出作りしてみようか、という気になるんですけど。

清水 さすがに500万以上だと、まだ気軽に買うってワケにはいかないな。

渡辺 でも、性能を考えれば。

清水 それはもちろん世界一お買い得だね!

渡辺 GT-Rに対抗できるのは、コルベットZ06やポルシェ911ターボくらいですから。それが500万円台で買える。ニュルで最速だったクルマがこの値段で買えるって、すごいことでしょう。

清水 確かにすごいことだ。

渡辺 宇宙旅行へ行くみたいなもんですから。

清水 宇宙旅行は5分で2000万円だっけ? GT-Rなら何度も行けて500万円台。これは魅力的だね!

渡辺 GT-Rの本領って、時速200キロ超えてからなんですよ。200超えるとダウンフォースがバカみたいに効く。

清水 ナベちゃんはドイツでGT-Rに乗ったんだっけ?

渡辺 アウトバーンで290出しました。無敵です。250オーバーでついにポルシェをどかしました。大和魂見せたって感じで、ナショナリズムに震えました(笑)。

清水 それは、オリンピックで日の丸上げたみたいな感じだね!

渡辺 金メダルですよ、アウトバーンでポルシェをどかせれば。

清水 それと、初期モデルはそろそろ3年たって、新車保証が切れるんだよね。

渡辺 もうチューニング合戦はガンガンに始まってますよ。

清水 中東あたりじゃ、ほとんどのGT-Rがフルチューンらしいもんね。

渡辺 あれをいじって600馬力にすれば、それこそ世界に敵はいなくなるでしょう。

清水 いじくりものが市場に出回り始めると、さらに夢が広がるね。

渡辺 世の中がちょっと明るくなります(笑)

【清水草一】
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。
愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、交通ジャーナリストとして高速道路問題に超絶真摯に取り組む。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。
http://www.shimizusouichi.com/

日産 GT-RについてGoo-netで調べよう

ライバル車もチェック

※価格は6月21日時点のものです。

新車試乗でQUOカード1000円プレゼントキャンペーン

Goo-net新着記事

プレミアム輸入車セレクション

中古車検索

日本

ドイツ

イギリス

イタリア

フランス

スウェーデン

オランダ

アメリカ

韓国

その他

バイク検索

クルマ情報誌Goo
3キャリア対応 Gooクルマ情報
  • @Gooを最後までお読みいただき、ありがとうございます。次回は2010年7月14日(水)のお届け予定です。お楽しみに。
  • @Gooメールマガジンのバックナンバーはこちらから
  • @Gooは(株)プロトコーポレーションが毎月第2・第4水曜日に配信している無料のメールマガジン(祝日の場合は翌日配信)です。
  • 発行:株式会社プロトコーポレーション
  • テキスト形式メールへの変更・配信停止
    ※登録変更・解除にはご登録いただいている[Eメールアドレス]が必要です。
  • Microsoft Outlook 2003をお使いの方は、初期設定のままではHTMLメール内の画像がご覧いただけません。ブロックされた画像のいずれかを右クリックし、 atmark_goo@goo-net.comのアドレスを“差出人セーフリスト”に追加いただければ、今後面倒な操作なく、画像付きでご覧いただけます。詳細はメールソフトのヘルプや説明書をご覧ください。
  • Goo-netご利用に関する注意事項
  • Goo-netプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C)1996-2010 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

@Gooの購読(無料)
■@Gooの購読にはGoo-net会員サービス「GooPassport」への登録が必要です
メルマガを申し込む
■すでにGooPassport会員登録されている方はこちら
メルマガを申し込む
バックナンバー
バックナンバー一覧
Goo-netからのお知らせ