GooPassport メールマガジン「@Goo」バックナンバー 2010年4月14日号
2010年4月14日号
【@Goo】日産 キューブ 海外進出を果たしたピースフルなコンパクト

春の300万円キャッシュバックキャンペーン

今週のピックアップ

三菱 アイミーブ

三菱 アイミーブカタログを見る

●クルマ社会の、次の100年の扉を開くパイオニアとして開発された新世代電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」。リヤ・ミッドシップレイアウトの軽自動車「i(アイ)」の特長であるロングホイールベースを生かし、大容量の駆動用バッテリーを床下に、パワーユニットをラゲッジルーム下に設置、ベース車と同一の居住スペースやラゲッジスペースを両立した。

カタログ
カタログを見る

ボディタイプ:軽-RV系
定員:4名

新車
新車情報を見る

新車価格:
3,980,000円

※価格は4月12日時点のものです。

  • 試乗『三菱 アイミーブ』

    試乗

    三菱 アイミーブ
    アイ・ミーブは三菱の軽自動車「アイ」をベースとした電気自動車。ミーブというのは、 Mitsubishi innovative Electric Vehicleの頭文字をとったもの。基本骨格はアイで、エンジンの代わりにモーターを搭載。ガソリンタンクは取り外され、フロア下にリチウムイオン電池を搭載している。

    続きを見る

モータージャーナリスト清水草一が見た 日産 キューブ

日産 キューブ

日産 キューブカタログを見る

●マーチベースのハイトコンパクトとして、初代がデビューしたのは平成12年。2代目は平成14年登場し、個性的なデザインが好評を得て人気モデルに成長。現在の中古車市場では、3000台以上の流通量と71.6万円というリーズナブルな平均相場を示している。平成20年の11月にデビューした3代目は、100万円を切る中古車が順調に増加しており、市場の動きに注目しておきたい小型車の1台だ。

中古車マニアでもある清水草一が各著名人と対談し、
クルマ談議に花を咲かせるトークコラム!

今号のゲスト
モータージャーナリスト ピーター・ライオンさん
世界の有力誌に寄稿する日本在住・日本語ペラペラのモータージャーナリスト。
世界カー・オブ・ザイヤー会長。
清水草一の中古車バンザイ

キューブ・バンザイの巻

清水   ピーターさん、現行の3代目キューブの欧米への輸出が始まったみたいですけど、あっちでの評判はどうですか。

ピーター うん、かなりいいですよ。

清水   ホント!?

ピーター たとえばイギリスでは、クールな20〜30代が乗るファッショナブルなクルマ、という感じですね。

清水   へえー。

ピーター 日本では、どちらかというと便利なお買い物グルマという感じでしょう?

清水   主に郊外の主婦が乗るクルマですね。

ピーター でもあっちでは、カフェ・カルチャー的なクルマです。非対称のリアドアもおもしろいと評判だし、アートに感心のある人たちが乗ってますね。

清水   それはすごい。僕は2代目・3代目キューブは、ひょっとして史上初の和風デザイン自動車じゃないか、いわばクルマ界の浮世絵じゃないかって思ってるんだけど、やっぱりそんな感じ?

ピーター いい表現だね。詩人だね(笑)。“日本人が作った彫刻のようなクルマだ”という捉え方です。僕自身もあのデザインはスバラシイと思う。とてもオリジナリティがあって冒険的で、ガッツを感じる。

清水   うれしいなぁ。日本でキューブに乗ってる人たちは、そんなこと思いもしないだろうけど。

ピーター イギリスでは、コペン、フィガロ、それにカプチーノみたいな、日本のカルトカーが一部で人気なんです。

清水   どれも超小型オープンカーですね。

ピーター そう、マイクロオープン。ああいうクルマはヨーロッパにはないでしょう?ただしビートは人気ない。小さすぎる(笑)。

清水   アハハハハ。ピーターさんが乗ったら頭が全部出ちゃうね!

ピーター 交通違反で捕まるよ(笑)。2代目キューブもカルトカーとして、並行輸入されていたんですよ。

清水   へえー。

ピーター ただ、それは日本のために作られたクルマで走りや性能が曖昧だったから、イギリスで有名なジャーナリストが“こんなひどいクルマには乗ったことがない”と、酷評していた。

清水   つまり、日本仕様のキューブをそのままイギリスに持ってったんだ。

ピーター そう。3代目はちゃんとヨーロッパ向けに作ってあるからOKです。

清水   そうかぁ。日本車って、日本向けとヨーロッパ向けじゃ、同じ車種でもまるで走りが違ったりするからね。

【清水草一】
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。
愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、交通ジャーナリストとして高速道路問題に超絶真摯に取り組む。雑誌連載多数。日本文芸家協会会員。
http://www.shimizusouichi.com/

日産 キューブについてGoo-netで調べよう

ライバル車もチェック

※価格は4月12日時点のものです。

グーオク

落札実績
15M プラスナビネクスト
年式 平成19年
走行距離 16,000Km
車検期限 平成22年3月

落札金額
936,000円
プラスコンラン
年式 平成18年
走行距離 18,800Km
車検期限 平成22年10月

落札金額
900,000円
グーオクとは? 他の実績を見る
カーといえばGoo!プレゼントキャンペーン2010

Goo-net新着記事

  • 特集『トヨタ マークX(デザイントークVol.11)』

    特集

    トヨタ マークX(デザイントークVol.11)
    ベストセラーカーの血を継ぐスポーティセダンが進化。本格FRセダンの魅力を独自の価値観で表現

    続きを見る
  • 洗車〜テインメント 成海舞

    CarGal.TV

    洗車〜テインメント 成海舞
    洗車とエンターテインメントが組み合わさったまったく新しい次世代新感覚エンターテインメント!趣味のロードバイクは一日平均20キロ(!)

    続きを見る
  • 中古車目利き講座『トヨタ アルファード』

    中古車目利き講座

    トヨタ アルファード
    外装は、小傷に気を取られて大きなダメージを見落とさないように。内装も、汚れや傷以外に、破損などにも注意。できるだけ多く台数を比較して、上質車を見極めたい。

    続きを見る
  • カトリーヌ高野

    グラビアアイドルコレクション

    カトリーヌ高野
    メガネ&下乳があらわになった大胆ビキニで、危ないエロチズムをチラ魅せ!
    カトリーヌ高野がスーツを脱ぎ捨てて、秘密のレッスンしちゃいます♪

    続きを見る
  • 今が売り時の旬のクルマ『日産 デュアリス』

    今が売り時の旬のクルマ

    日産 デュアリス
    今年1月に特別仕様車「アーバンブラックレザー」が発売されたデュアリス。行楽シーズン到来前、需要が高まりつつある今が売り時!

    続きを見る
  • 【紹介】トヨタ クラウン

    新車紹介・試乗

    【紹介】トヨタ クラウン

    パワートレインの改良により2.5L・FRがエコカー減税に適合。今回のマイナーチェンジは現行モデルとしては初。

    続きを見る

  • 【紹介】トヨタ パッソ&ダイハツ ブーン

    新車紹介・試乗

    【紹介】トヨタ パッソ&ダイハツ ブーン
    初のフルモデルチェンジを迎えたパッソ&ブーン。女性スタッフが主導して生まれた女性のためのコンパクト。

    続きを見る

  • 【試乗】三菱 デリカD:5

    新車紹介・試乗

    【試乗】三菱 デリカD:5

    アウトランダーのプラットフォームを用いて誕生したデリカD:5。2WDモデルの2L化により全グレードがエコカー減税に適合。

    続きを見る

  • 【試乗】三菱 ギャランフォルティス

    新車紹介・試乗

    【試乗】三菱 ギャランフォルティス
    平成21年末に行なわれたマイナーチェンジでは、標準タイプのエンジンを1.8Lに変更。ドライバビリティを保ちつつ燃費性能を向上。

    続きを見る

  • 【試乗】シトロエン DS3

    新車紹介・試乗

    【試乗】シトロエン DS3

    PSA初となるプレミアムブランド DSラインのモデル第1弾。ミニやフィアット500と同じクラスの3ドアハッチバックで、プラットフォームは少し前にデビューした新型C3と共通。

    続きを見る

  • 【試乗】フォルクスワーゲン シロッコ R

    新車紹介・試乗

    【試乗】フォルクスワーゲン シロッコ R
    Rのエンブレムを冠したVWの新たなプレミアム・アスリート。新たに最強モデルとなる「R」がデビュー。

    続きを見る
プレミアム輸入車セレクション

中古車検索

日本

ドイツ

イギリス

イタリア

フランス

スウェーデン

オランダ

アメリカ

韓国

その他

バイク検索

クルマ情報誌Goo
3キャリア対応 Gooクルマ情報
  • @Gooを最後までお読みいただき、ありがとうございます。次回は2010年4月28日(水)のお届け予定です。お楽しみに。
  • @Gooメールマガジンのバックナンバーはこちらから
  • @Gooは(株)プロトコーポレーションが毎月第2・第4水曜日に配信している無料のメールマガジン(祝日の場合は翌日配信)です。
  • 発行:株式会社プロトコーポレーション
  • テキスト形式メールへの変更・配信停止
    ※登録変更・解除にはご登録いただいている[Eメールアドレス]が必要です。
  • Microsoft Outlook 2003をお使いの方は、初期設定のままではHTMLメール内の画像がご覧いただけません。ブロックされた画像のいずれかを右クリックし、 atmark_goo@goo-net.comのアドレスを“差出人セーフリスト”に追加いただければ、今後面倒な操作なく、画像付きでご覧いただけます。詳細はメールソフトのヘルプや説明書をご覧ください。
  • Goo-netご利用に関する注意事項
  • Goo-netプライバシーポリシー
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C)1996-2010 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

@Gooの購読(無料)
■@Gooの購読にはGoo-net会員サービス「GooPassport」への登録が必要です
メルマガを申し込む
■すでにGooPassport会員登録されている方はこちら
メルマガを申し込む
バックナンバー
バックナンバー一覧
Goo-netからのお知らせ