シビックハイブリッドの存在とは!?ハイブリッドブームとは縁のない存在のクルマだ
- ケータイ版Goo「アイドル待ち受け」

-
優木まおみをはじめアイドルとクルマの2ショット待ち受け画像が取り放題。右のQRコードからアクセス!
4年くらい前に、シビックハイブリッドが登場したとき、マスコミ向けの試乗会は、なぜか香川県の高松で行われた。
香川県といえば讃岐うどん。私たちもシビックハイブリッドに乗ってうどん屋へ向かい、昼にうどんを食べた。高松市内の有名店だったが、味はいまひとつだった。
私は何度か本場で讃岐うどんを食べているが、食べるたびに「こんなもんだったっけ」という思いがつのる。なぜかというと、生まれて初めて満濃町で食べた讃岐うどんが、本当の本当にあまりにもうまくて感動して、以来「讃岐うどんはうどんじゃない、フェラーリだ!」と思うようになったからだ。
以後、讃岐うどん=フェラーリという公式を抱いたまま讃岐うどんを食っているわけだが、そのせいか、フェラーリなのにこんなもん?と思ってしまう。フェラーリはもっと別格じゃなくちゃいけない。あの高貴な美声を聴いただけで神が見えなくちゃいけない。
しかし讃岐うどんは、神が見えたのは最初だけ。以後は「かなりうまいうどん」
程度にしか感じない。いったいなぜだろう。
しかし、そんな私の思いとは無関係に、高速1000円乗り放題もあって、有名讃岐うどん店は、休日になると県外客で長蛇の列になる。4時間待ちということもあるという。すごいことである。
一方シビックハイブリッドは、フェラーリのような大きな期待を抱いたことはなく、プリウスとインサイトが巻き起こしたハイブリッドブームとも縁がなく、今でも淡々とシビックハイブリッドだ。