【@Goo】トヨタ プリウス - クラウンから乗り換えれば実燃費が3倍良くなる!2009年9月9日号![]() ●プロフィール ※価格は9月4日時点のものです。
初代プリウスオーナーが欧州メーカーにもの申す!?
クラウンから乗り換えれば実燃費は3倍良くなる! ![]()
プリウスはもともと、アメリカでの販売が6割を占めていた。去年の原油高のころには、飛ぶように売れた。ところが原油が下がってしまったら、かなり冷めてしまって、新型が発売になっても、それほどのヒットにはなっていない。 ヨーロッパでは、以前からハイブリッドカーは売れておらず、今回もちょっと冷ややかだ。ベンツもフォルクスワーゲンも、仕方なくハイブリッドカーを開発したが、どっちも大型SUV。彼らはこう言っているという。 「プリウスクラスのクルマはもともと燃費がいいから、そこからハイブリッドで2割改善しても、たかが知れているじゃないか」。 これはもうほとんど、プリウスに対する侮辱だ。2割なんかじゃない、実燃費でも5割くらい改善してるだろーが! いや、わが国におけるプリウスは、実際には燃費を2倍以上にしてくれるのではないか?だって、かなりの客が、クラウンやマークXクラスからの乗り換えだから! クラウンからプリウスに乗り換えれば、平均燃費はリッター8kmからリッター24kmくらいになる。3倍だ!3倍燃費が良くなったら絶対感動する。素晴らしいじゃないか! でも、「リッター38km出ないじゃないか!」と、怒る客もいるだろう。「それはムリですよお客さん!」と言えないのが、プリウスの唯一の泣き所である。 今号のモデル 【ほしの あき】 【清水草一】
※価格は9月4日時点のものです。
編集後記
![]() 現行のフィアット500は昨年デビューしましたが、その後毎月のように限定車や新グレードが登場したり、イベントを開催したりしています。これは小まめに話題を提供することで注目を維持し続けようというメーカーの狙いがあるそうです。 購入しようか迷っている人も、好みの色の限定車が登場することで、決心してしまうかもしれませんね。
COPYRIGHT(C)1996-2009 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED. |
![]() |
![]() |