MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
トヨタブランドの最上級ハッチバック、ブレイド(BLADE)。1,760mmの3ナンバーワイドサイズの5ドアボディに、直列4気筒 2.4L(2AZ-FE型:レギュラーガソリン仕様)と、V6 3.5L(2GR-FE型:プレミアムガソリン仕様)エンジンを搭載する。2.4Lは、7速スポーツシーケンシャルシフトマチックを持ったSuper CVT-i(自動無段変速機)、FF駆動とアクティブトルクコントロール4WDの選択が可能。2.4L「ブレイド」と、上級2.4L「ブレイドG」。3.5Lは「ブレイドマスターG」をラインアップする。Sパッケージとして、専用のフロントスポイラーを装着し、サスペンションに専用チューニングを施したスポーティな仕様も選択可能とする。今回の一部改良では、フロントエンブレム、ヘッドランプ、リアコンビネーションランプやアルミホイールのデザインを変更。カラードサイドプロテクションモールにめっき加飾を施し、フロントフォグランプガーニッシュ、リアバンパーガーニッシュをシルバー塗装とし、高級感を高めている。インテリアでは、パーキングブレーキをセンターレバー式から足踏み式ブレーキに変更したほか、大型センターコンソールボックスを新設し、収納スペースを拡大させた。 |
|
| ||
![]() |
ブレイド(BLADE)は、トヨタブランドの最上級ハッチバックとして誕生。1,760mmの3ナンバーワイドサイズの5ドアボディに、直列4気筒 2.4L(2AZ-FE型:レギュラーガソリン仕様)と、V型6気筒 3.5L(2GR-FE型:プレミアムガソリン仕様)の余裕ある比較的大排気量エンジンを搭載する。2.4Lは、7速スポーツシーケンシャルシフトマチックを持ったSuper CVT-i(自動無段変速機)、FF駆動とアクティブトルクコントロール4WDの選択が可能。ベースグレード「ブレイド」と上級「ブレイドG」の設定。そして3.5L搭載モデルの「ブレイドマスター」と上級「ブレイドマスターG」は、マニュアル感覚の操作が楽しめるパドルシフト付のシーケンシャルシフトマチックを採用した6 Super ECTを組み合わせ、FFモデルのみとする。上級Gグレードは、本革&アルカンターラ(マルチアジャスタブルパワーシート)に、インダッシュ6連奏CDチェンジャー+AM/FMラジオ+6スピーカーを採用する。3.5L ブレイドマスターシリーズは、専用チューニングを施したサスペンション、大径16インチのディスクブレーキやサイズアップした17インチタイヤ&アルミホイールの採用をしている。今回新設定の「Version L(バージョンL)」は、上級グレード2.4L「ブレイドG」/3.5L「ブレイドマスターG」をベースに、高級感あふれるレッドロック色のフル本革シート(前席シートヒーター、パワーシート付)を採用した。さらに、メーターフード、アッパーボックス、ドアトリムアッパー、ドアアームレストなどにも本革をあしらうなど、素材や仕上げにこだわった仕様としている。また、外観は、スーパークロムメッキ塗装アルミホイール、琥珀色の専用フロントエンブレム、スモーク加飾フロントヘッドランプを標準装備したほか、専用ボディカラー「マルーンマイカ」を新設定した。また一部改良では、ラゲージルームの容量を拡大することにより、リヤシートを倒さない状態でのゴルフバッグを横にした積載を可能にしている。全車で、盗難防止システム、デュアルエアバッグ+ニー&サイド&カーテンシールドエアバッグの安全装備を持つ。 |
|
| ||
![]() |
トヨタブレイド(BLADE)は、「洒落た大人の高級ハッチバック」を開発テーマに、トヨタブランドの最上級ハッチバックとして誕生。1,760mmの3ナンバーワイドサイズの5ドアボディに、直列4気筒 2.4L(2AZ-FE型)と、新たなV型6気筒 3.5L(2GR-FE型)の余裕ある比較的大排気量エンジンを搭載する。2.4Lは、7速スポーツシーケンシャルシフトマチックを持ったSuper CVT-i(自動無段変速機)、FF駆動とアクティブトルクコントロール4WDの選択が可能。ベースグレード「ブレイド」と上級「ブレイドG」の設定。今回新設定の「ブレイドマスター」と上級「ブレイドマスターG」は、マニュアル感覚の操作が楽しめるパドルシフト付のシーケンシャルシフトマチックを採用した6SuperECTを組み合わせ、FFモデルのみとする。インテリアは、スエード調表皮を施したインストルメントパネルまわり、シート表皮は標準ファブリック、上級Gグレードは、本革&アルカンターラ(マルチアジャスタブルパワーシート)に、インダッシュ6連奏CDチェンジャー+AM/FMラジオ+6スピーカーを採用する。マスターシリーズは、専用チューニングを施したサスペンション、大径16インチのディスクブレーキやサイズアップした17インチタイヤ&アルミホイールの採用をしている。全車で、盗難防止システム、デュアルエアバッグ+ニー&サイド&カーテンシールドエアバッグの安全装備を持つ。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |