トヨタ ヴィッツ
ヴィッツの中古車を探す

トヨタ ヴィッツ(VITZ)カタログ・スペック情報・モデル・グレード比較

トヨタ ヴィッツ 2019(令和1)年10月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、各グレード(F MパッケージとU以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」、各グレードそれぞれにハイブリッド車を設定し、「ハイブリッドU」と「U」のみに16インチアルミホイールとエアロパーツを装着した「スポーティパッケージ」を設定。また、モータースポーツでの「戦闘力」を最大限に引き出すための機能をダイレクトに表現した「ハイブリッドGRスポーツ」、「GRスポーツGR」、「GRスポーツ」をラインナップする。衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」において、昼間の歩行者も検知対象に加えた「プリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ方式)」を採用。また、駐車場などでのアクセルペダル踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与する先進の安全機能「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」をオプション設定した。特別仕様車には、「F」、「ハイブリッドF」をベースにした「F アミー」、「ハイブリッドF アミー」、「F セーフティーエディションIII」、「ハイブリッドF セーフティーエディションIII」を設定。「Toyota Safety Sense」や「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」を特別装備している。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Mパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,203,400
DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,349,700
F セーフティーエディションIII DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,411,300
F スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,431,100
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,489,400
F アミー DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,541,100
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,570,800
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,509,200
F セーフティーエディションIII DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,599,400
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,619,200
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,723,700
F セーフティーエディションIII DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 17.4km/l 1,742,400
F アミー DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,758,900
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,820,500
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,833,700
F アミー DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,868,900
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,930,500
U スポーティパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,977,800
ハイブリッドF DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,853,500
ハイブリッドF セーフティーエディションIII DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,936,000
ハイブリッド ジュエラ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,009,700
ハイブリッドF アミー DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,044,900
ハイブリッドU DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,115,300
GRスポーツ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 2,115,300
GRスポーツ DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 2,115,300
ハイブリッドU スポーティパッケージ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,268,200
GRスポーツGR DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l 2,335,300
GRスポーツGR DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 ----km/l 2,335,300
ハイブリッドGRスポーツ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,361,700

トヨタ ヴィッツ 2019(平成31)年1月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、各グレード(F MパッケージとU以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」、各グレードそれぞれにハイブリッド車を設定し、「ハイブリッドU」と「U」のみに16インチアルミホイールとエアロパーツを装着した「スポーティパッケージ」を設定。また、モータースポーツでの「戦闘力」を最大限に引き出すための機能をダイレクトに表現した「ハイブリッドGRスポーツ」、「GRスポーツGR」、「GRスポーツ」をラインナップする。特別仕様車には、「F」、「ハイブリッドF」をベースにした「F アミー」、「ハイブリッドF アミー」を設定。今回、「F」、「ハイブリッドF」をベースに特別仕様車「F セーフティーエディションIII」、「ハイブリッドF セーフティーエディションIII」を設定。予防安全パッケージToyota Safety Senseやインテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)などの安全機能を特別装備。さらに、Bi‐Beam LEDヘッドランプやLEDクリアランスランプ、フロントフォグランプ、コンライトといった夜間の運転をサポートする機能やクルマへの乗り降りなどに便利なスマートエントリーセットも特別装備した。また、スタンダードフロントシート(分離式ヘッドレスト)とグレー&ブラック色の専用ファブリック表皮を採用するとともに、ライトグレーの専用ステッチをあしらい(前席のみ)、インストルメントパネルのオーナメント部には、オーバル(楕円形)ドットパターンを採用し、落ち着きのある印象となった。ボディカラーは、特別設定色「センシュアルレッドマイカ」を含む全6色を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F セーフティーエディションIII DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,385,640
F セーフティーエディションIII DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,570,320
F セーフティーエディションIII DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 17.4km/l 1,710,720
ハイブリッドF セーフティーエディションIII DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,900,800

トヨタ ヴィッツ 2018(平成30)年6月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、各グレード(F MパッケージとU以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」、各グレードそれぞれにハイブリッド車を設定し、「ハイブリッドU」と「U」のみに16インチアルミホイールとエアロパーツを装着した「スポーティパッケージ」を設定。また、モータースポーツでの「戦闘力」を最大限に引き出すための機能をダイレクトに表現した「ハイブリッドGRスポーツ」、「GRスポーツGR」、「GRスポーツ」をラインナップする。特別仕様車には、「F」、「ハイブリッドF」をベースにした「F セーフティーエディション」、「ハイブリッドF セーフティーエディション」を設定。今回、GAZOO Racing Companyが手がけるトヨタのスポーツカーシリーズ「GR」の頂点に立つ数量限定モデル「GRMN」(限定150台)を設定。スーパーチャージャーを搭載した直列4気筒1.8Lエンジンは、パワーとアクセル操作に対するレスポンスを両立。基本剛性の高い欧州製の3ドアを採用し、タワーバー(フロント)やブレースの追加によりさらなる高剛性を実現したボディと、様々な路面に対応できるよう専用チューニングされたSACHS(ザックス)製アブソーバー、トルセンLSDなどにより、サーキットから一般道まで意のままに操れる走りを可能とした。また、専用のT‐Connectナビゲーション(オプション設定)とTOYOTA GAZOO Racing Recorder(オプション設定)を同時に装着することで、サーキットでのラップタイム計測や走行データ分析などができる機能も用意した。ボディカラーは、「スーパーホワイトII」を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
GRMN ---- 1797cc 3 6MT FF 5名 ----km/l 4,000,000

トヨタ ヴィッツ 2018(平成30)年5月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、各グレード(F MパッケージとU以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」、各グレードそれぞれにハイブリッド車を設定し、「ハイブリッドU」と「U」のみに16インチアルミホイールとエアロパーツを装着した「スポーティパッケージ」を設定。また、モータースポーツでの「戦闘力」を最大限に引き出すための機能をダイレクトに表現した「ハイブリッドGRスポーツ」、「GRスポーツGR」、「GRスポーツ」をラインナップする。特別仕様車には、「F」、「ハイブリッドF」をベースにした「F セーフティーエディション」、「ハイブリッドF セーフティーエディション」を設定。今回、衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense」において、昼間の歩行者も検知対象に加えた「プリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ方式)」を採用。また、駐車場などでのアクセルペダル踏み間違い時の衝突被害軽減に寄与する先進の安全機能「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」を新たにオプション設定した。同時に、「ハイブリッド F」、「F」をベースに特別仕様車「F セーフティーエディションII」、「ハイブリッドF セーフティーエディションII」、「F アミー」、「ハイブリッドF アミー」を設定。「F セーフティーエディションII」、「ハイブリッドF セーフティーエディションII」には、「Toyota Safety Sense」や「インテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ)」を特別装備。「F アミー」、「ハイブリッドF アミー」は、スエード調ファブリックと合成皮革を組み合わせた専用シートを特別装備し、上質感を演出。さらに、「Toyota Safety Sense」や「スマートエントリーセット」を特別装備した。また、「ハイブリッドGRスポーツ」、「GRスポーツGR」、「GRスポーツ」の価格改定を行った。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Mパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,181,520
DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,325,160
F セーフティーエディションII DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,373,760
F スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,405,080
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,462,320
F アミー DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,513,080
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,542,240
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,481,760
F セーフティーエディションII DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,558,440
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,589,760
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,692,360
F セーフティーエディションII DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,698,840
F アミー DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,726,920
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,787,400
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,800,360
F アミー DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,834,920
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,895,400
U スポーティパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,941,840
ハイブリッドF DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,819,800
ハイブリッドF セーフティーエディションII DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,896,480
ハイブリッド ジュエラ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,973,160
ハイブリッドF アミー DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,007,720
ハイブリッドU DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,076,840
GRスポーツ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 2,076,840
GRスポーツ DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 2,076,840
ハイブリッドU スポーティパッケージ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,226,960
GRスポーツGR DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l 2,292,840
GRスポーツGR DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 ----km/l 2,292,840
ハイブリッドGRスポーツ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,318,760

トヨタ ヴィッツ 2017(平成29)年10月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、各グレード(F MパッケージとU以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」、各グレードそれぞれにハイブリッド車を設定し、「ハイブリッドU」と「U」のみに16インチアルミホイールとエアロパーツを装着した「スポーティパッケージ」を設定。また、モータースポーツでの「戦闘力」を最大限に引き出すための機能をダイレクトに表現した「ハイブリッドGRスポーツ」、「GRスポーツGR」、「GRスポーツ」をラインナップする。今回、「F」、「ハイブリッドF」をベースに特別仕様車「F セーフティーエディション」、「ハイブリッドF セーフティーエディション」を設定。衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を特別装備。内外装においては、アウトサイドドアハンドルやインサイドドアハンドルなどにメッキ加飾を施したほか、ブルーブラック&ブラックの専用ファブリックシートを特別装備。さらに、スマートエントリー&スタートシステムとイルミネーテッドエントリーシステムも装備し、安全性に配慮しながらお洒落感を加えた魅力ある仕様とした。ボディカラーは、「ジュエラ」専用色の「ダークブルーマイカ」、「ボルドーマイカメタリック」を含む全6色を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F セーフティーエディション DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,384,560
F セーフティーエディション DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,541,160
F セーフティーエディション DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,649,160
ハイブリッドF セーフティーエディション DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,879,200

トヨタ ヴィッツ 2017(平成29)年9月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、各グレード(F MパッケージとU以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」、各グレードそれぞれにハイブリッド車を設定し、「ハイブリッドU」と「U」のみに16インチアルミホイールとエアロパーツを装着した「スポーティパッケージ」をラインナップ。今回、モータースポーツでの「戦闘力」を最大限に引き出すための機能をダイレクトに表現した「ハイブリッドGRスポーツ」、「GRスポーツGR」、「GRスポーツ」を追加設定した。ガソリン車は、FFに自動無段変速機(Super CVT‐i)と5MTを組み合わせる。これまでスポーツコンバージョン車シリーズ「G Sports(通称Gs=ジーズ)」としてスポーツカーの楽しさを提供してきたが、今後は「GR」シリーズに一新して車両ラインアップやパーツ等の新アイテムを充実させるとともに、走ることを通じてクルマを楽しむ文化を育てる取り組みを強化していく。主要装備として、専用チューニングサスペンション、10速スポーツシーケンシャルシフトマチック(「GRスポーツGR」のCVT車のみ)、アルミペダル(「GRスポーツGR」のみ)、小径ステアリングホイール(「GRスポーツGR」のみ)を採用。エクステリアには、走るための機能をストイックに追求した水平/垂直の「Functional MATRIX」グリル、ホワイト塗装+GRロゴ入りのブレーキキャリパー(「GRスポーツ」を除く)、専用エンブレムを採用。インテリアには、専用スポーティシート(GRロゴ入り)、ドアトリム、フロントシート等にスポーティさを演出した専用加飾やシルバーステッチなどを備える。ボディカラーは「ホワイトパールクリスタルシャイン」を含む全8色を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
GRスポーツ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 2,087,640
GRスポーツ DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 2,087,640
GRスポーツGR DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l 2,303,640
GRスポーツGR DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 ----km/l 2,303,640
ハイブリッドGRスポーツ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,329,560

トヨタ ヴィッツ 2017(平成29)年1月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、各グレード(F MパッケージとU以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」をラインナップ。今回、マイナーチェンジを行い、各グレードそれぞれにハイブリッド車を追加。また、「ハイブリッドU」と「U」のみに16インチアルミホイールとエアロパーツを装着した「スポーティパッケージ」を設定。ハイブリッド車はエンジン・モーター・インバーターなどの制御を改良した、1.5Lエンジンのハイブリッドシステムを搭載。クラストップレベルの走行燃費34.4km/Lを実現。駆動用バッテリーをリヤシート下に配置することで、ガソリン車と同等の居住空間・荷室の広さを確保。また、パッケージは全長3,945mm(従来型比+60mm)、全幅1,695mm、最小回転半径4.7mとし、取り回しにも配慮。エクステリアでは、フロントバンパー、ロアグリル、ヘッドランプ、フォグランプカバー、バックドア、バックドアガーニッシュ、リヤコンビネーションランプ、リヤバンパー、リヤワイパー等を変更し、ワイド&ローの構えを強調した。Bi‐Beam LEDヘッドランプ(オートレベリング機能付・スモークメッキ加飾)をオプション設定し、ライン発光のLEDクリアランスランプとあいまって、精悍さを強調。インテリアは、加飾箇所をブラックで統一した。「U」(スポーティパッケージ含む)に茶系色のバレルブラウンを新規設定。また、「ハイブリッド ジュエラ」、「ジュエラ」(スポーティパッケージ含む)に赤茶系色のマルサラを新規設定。走行性能については、新構造のショックアブソーバーの採用に加え、ボディ各部のスポット溶接増し打ちなどによるボディ剛性の強化、インストルメントパネル周りのブレースの板厚アップにより、優れた操縦安定性と乗り心地を両立。安全性能については、従来から設定の衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」に加え、ヒルスタートアシストコントロールを全車標準装備。ボディカラーには新規設定色「アバンギャルドブロンズメタリック」を含む全12色を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Mパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,181,520
DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,325,160
F スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,405,080
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,473,120
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,553,040
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,481,760
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,589,760
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,703,160
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,798,200
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,811,160
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,906,200
U スポーティパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,952,640
ハイブリッドF DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,819,800
ハイブリッド ジュエラ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 1,983,960
ハイブリッドU DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,087,640
ハイブリッドU スポーティパッケージ DAA-NHP130 1496cc 5 CVT FF 5名 34.4km/l 2,237,760

トヨタ ヴィッツ 2015(平成27)年12月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、スポーティーなイメージの「RS」、各グレード(F Mパッケージ以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」をラインナップ。今回、「F」をベースに特別仕様車「LEDエディション」を設定。LEDヘッドランプセットやメッキ加飾を施したアウトサイドドアハンドルなどにより、スタイリッシュな印象を付与。インテリアでは専用ファブリックシート(ブルーブラック&ブラック)を採用したほか、インストルメントパネルオーナメントに布目調フィルム(ブラック)、ドアトリムオーナメントに専用ファブリック(ブルーブラック)を特別装備するなど、上質な室内空間を創出。さらに、人気のスマートエントリーセットを標準設定し、魅力的な仕様とした。ボディカラーには特別設定色「ボルドーマイカメタリック」を含む全6色を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
1.0F LEDエディション DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,372,582
1.3F LEDエディション DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,529,673
1.3F LEDエディション DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,637,673

トヨタ ヴィッツ 2015(平成27)年6月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WD(95馬力)も設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、スポーティーなイメージの「RS」、各グレード(F Mパッケージ以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」をラインナップ。今回、一部改良するとともに、特別仕様車「F スマートスタイル」、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「RS Gs(ジーズ)」を設定。レーザーレーダーと単眼カメラを組み合わせ、異なる2つのセンサーで高い認識性能と信頼性を両立し、多面的な安全運転支援を可能にした衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense C」を標準装備(F Mパッケージ、F、F スマートストップパッケージ、特別仕様車F スマートスタイルは、オプション設定)。ボディカラーは、新色「オレンジメタリック」を含む全12色を用意。また、「ジュエラ」専用として新色「クリームベージュ」、「アイスバーグシルバーマイカメタリック」(ジュエラ専用オプションのシャイニーデコレーション限定色)、内装色に、新規開発色「クリスプアイボリー」(ジュエラ専用オプションのシャイニーデコレーション限定色/ボディカラー、クリームベージュまたはアイスバーグシルバーマイカメタリック選択時、設定可)を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Mパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,153,637
DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,291,091
1.0F スマートスタイル DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,337,531
F スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,370,618
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,417,745
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,497,273
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,448,182
1.3F スマートスタイル DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,494,622
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,556,182
1.3F スマートスタイル DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,602,622
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,647,491
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,750,582
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,755,491
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,858,582
DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,791,818
U スマートストップパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 21.2km/l 1,871,345
RS DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 1,883,127
RS DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,966,582
RS スマートストップパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 21.2km/l 2,046,109
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 2,096,182
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 2,096,182
RS G’s スマートパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 2,199,273
RS G’s スマートパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 2,199,273

トヨタ ヴィッツ 2015(平成27)年5月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、スポーティーなイメージの「RS」、各グレード(F Mパッケージ以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」をラインナップ。特別仕様車では、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「RS Gs(ジーズ)」、「F」をベースに特別仕様車「1.3F スマートスタイル」、「1.0F スマートスタイル」を設定。外装のアッパーグリルモールとアウトサイドドアハンドルにメッキ加飾を施したほか、リヤピラーをブラックアウト加飾し、スタイリッシュな印象を付与。内装では専用ファブリックシート(ブルーブラック&ライトグレー)を採用したほか、インストルメントパネルオーナメントに布目調フィルム(ライトグレー)、ドアトリムオーナメントに専用ファブリック(ブルーブラック)を特別装備したうえ、随所にメッキ加飾やブラックマイカ塗装を施すなど、ブルーブラック&グレーを基調としたおしゃれで上質な室内空間を創出。さらに、人気のスマートエントリーセットを標準設定。今回、「ジュエラ」のみボディカラーを変更した。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,365,709
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,445,237
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,595,455
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,703,455

トヨタ ヴィッツ 2015(平成27)年4月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、スポーティーなイメージの「RS」、各グレード(F Mパッケージ以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」をラインナップ。特別仕様車では、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「RS Gs(ジーズ)」を用意。今回、「F」をベースに特別仕様車「1.3F スマートスタイル」、「1.0F スマートスタイル」を設定。外装のアッパーグリルモールとアウトサイドドアハンドルにメッキ加飾を施したほか、リヤピラーをブラックアウト加飾し、スタイリッシュな印象を付与。内装では専用ファブリックシート(ブルーブラック&ライトグレー)を採用したほか、インストルメントパネルオーナメントに布目調フィルム(ライトグレー)、ドアトリムオーナメントに専用ファブリック(ブルーブラック)を特別装備したうえ、随所にメッキ加飾やブラックマイカ塗装を施すなど、ブルーブラック&グレーを基調としたおしゃれで上質な室内空間を創出。さらに、人気のスマートエントリーセットを標準設定。ボディカラーは、「クールソーダメタリック」を含む全5色を用意。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
1.0F スマートスタイル DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,339,495
1.3F スマートスタイル DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,496,585
1.3F スマートスタイル DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,604,585

トヨタ ヴィッツ 2014(平成26)年4月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(99馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、スポーティーなイメージの「RS」、各グレード(F Mパッケージ以外)に、アイドリングストップ機能搭載の「スマートストップパッケージ」をラインナップ。特別仕様車では、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「RS Gs(ジーズ)」を用意。今回マイナーチェンジを行い、1.3L新開発エンジン(1NR-FKE)に、ハイブリッド開発で磨いた燃焼技術を生かした高熱効率・低燃費エンジンを採用することで、JC08モード走行燃費25.0km/Lを実現(F、ジュエラ、Uの2WD車)。さらに、1.3Lエンジン搭載車(2WD)にアイドリングストップ機能を標準装備。内外装は「Lively(元気な、生き生きとした、という意味)」をテーマにスポーティさと上質感を表現したデザインに一新。エクステリアには、ネッツエンブレムを中心にヘッドランプへ向かうアッパーグリルモールのV字ラインと開口を大きく取ったロアグリルの組み合わせにより、トヨタ独自のフロント表情「キーンルック」を表現。インテリアは、左右へ広がった水平基調のインストルメントパネルと、滑らかなシルエットで囲んだ運転席まわりが広さ感とコックピットのようなスポーティなデザインを両立。安全性では、全車にVSC&TRCおよび緊急ブレーキシグナルを標準装備することで安全性の向上に寄与。ボディカラーは新規開発色のルミナスイエロー(オプション設定)に加え、新色を7色を用意。また、「RS Gs(ジーズ)」では、従来型からのスポット溶接の増し打ちなどに加え、センタートンネルブレース(補強材)の改良、リヤフロアへのブレース追加。専用チューニングを施した前後サスペンションとEPSの採用により、優れた走行性能を実現。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Mパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,155,600
DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,293,055
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 21.6km/l 1,365,709
F スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,372,582
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 24.0km/l 1,445,237
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,450,145
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,558,145
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,595,455
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 25.0km/l 1,698,545
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,703,455
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,806,545
DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,739,782
U スマートストップパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 21.2km/l 1,819,309
RS DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 1,831,091
RS DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,914,545
RS スマートストップパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 21.2km/l 1,994,073
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 2,044,145
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 2,044,145
RS G’s スマートパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 2,147,237
RS G’s スマートパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 2,147,237

トヨタ ヴィッツ 2013(平成25)年9月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(95馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。ベーシックな「F」、「F Mパッケージ」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、装備を充実させた「U」、スポーティーなイメージの「RS」、「RS Cパッケージ」、アイドリングストップ機能搭載の「F スマートストップパッケージ」、「U スマートストップパッケージ」、「ジュエラ スマートストップパッケージ」をラインナップ。特別仕様車では、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「RS Gs(ジーズ)」、「F スマイルエディション」、「F スマートストップパッケージ・スマイルエディション」、「F シエル」、「F スマートストップパッケージ・シエル」を用意。今回、GAZOO Racingが開発したスポーツコンバージョン車の特別仕様車「GRMN ターボ」(200台限定)を設定。スポーツコンパクト車に求められるピュアな走りを濃縮した「Pure Sports 2BOX」をコンセプトとして開発し、3ドアボディをベースに、ターボチャージャーの装着や足回りの専用チューニングなど、運動性能に磨きをかけ、一般道からサーキット走行まで幅広く、走りを楽しめるモデルとした。ターボチャージャー装着による動力性能の大幅アップとその性能を最大限生かせる駆動系の強化、足回りの専用チューニング、ブレーキの強化、ボディ補強(ブレース追加)などにより、「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能を大幅に向上。エクステリアは、LEDを配したヘッドランプ、大口径マフラーエンド、リヤスポイラー、大型ロッカーモール、サイドボディに凹面加工を施したGRMNのロゴなどにより特別感を強調。さらに、専用スポーツシート、専用メーター、専用バンパー(フロント)、本革巻き3本スポークステアリングホイール(レッドステッチ)などを専用装備。(2013年8月25日から先着順でWeb限定の商談申し込みを受付開始)。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
GRMN ターボ NCP131 1496cc 3 5MT FF 5名 ----km/l 2,700,000

トヨタ ヴィッツ 2012(平成24)年12月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となる「ヴィッツ(VITZ)」。全長3885mm、室内長1940mmとゆとりの空間を実現。エンジンは、1L(69馬力)、1.3L(95馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。グレードは、ベーシックな「F」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、スマートエントリー&スタートシステム、オートエアコン、本革巻きステアリングホイールなど、装備を充実させた「U」、ディスチャージヘッドランプ、専用スポーツグリル&専用エアロバンパー&フロントフォグランプ、16インチアルミホイールなど、スポーティーなイメージの「RS」をラインナップ。特別仕様車では、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「RS Gs(ジーズ)」、「F スマイルエディション」、「F スマートストップパッケージ・スマイルエディション」を用意。今回、「F」をベースに特別仕様車「F シエル(Ciel)」、「F スマートストップパッケージ・シエル」を設定。IR(赤外線)カット機能付スーパーUVカットガラス(フロントドア)やオートエアコン(1.3Lエンジン搭載車のみ)、スマートエントリー&スタートシステムなどを特別装備し、利便性・快適性を向上。 内装色は、ブラックとベージュの2種類より選択可能。両タイプともに内装色と同色のシルフィードシート表皮(スエード調)を採用。エクステリアは、ボディカラーと同色のカラードフロントグリルや、内装色に合わせた色のジュエリーをあしらったような専用リヤエンブレムを採用。ボディカラーには、特別設定色の「ボルドーマイカメタリック」、「シルキーゴールドマイカメタリック」を含む全6色を設定。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F シエル DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,360,000
F シエル DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,480,000
F スマートストップパッケージ・シエル DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,540,000
F シエル DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,669,000

トヨタ ヴィッツ 2012(平成24)年5月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となるヴィッツ(VITZ)。3885mmの全長、室内長1940mmとゆとりの空間を実現。エンジンは、1.0L(69馬力)、1.3L(95馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。グレードは、ベーシックな「F」、内外装に専用のメッキ加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「ジュエラ」、スマートエントリー&スタートシステム、オートエアコン、本革巻きステアリングホイールなど、装備を充実させた「U」、ディスチャージヘッドランプ、専用スポーツグリル&専用エアロバンパー&フロントフォグランプ、16インチアルミホイールなど、スポーティーなイメージの「RS」をラインナップ。特別仕様車では、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「Gs(ジーズ)」を用意。今回の改良では、センターレジスターノブに、メッキ加飾(「F」は除く)を施したほか、「F」および「ジュエラ」のメーターにシルバー加飾を追加し、内装の質感を向上。また、「ジュエラ」では、シルバーデコレーション(ドアミラーとアウトサイドドアハンドルをシルバー加飾でドレスアップできる専用オプション)限定のボディカラーとして、新色のグレイッシュブルーマイカメタリック、オレンジマイカメタリックを含む5色をオプション設定。「Gs(ジーズ)」についても、ベース車同様の改良を施した。また、特別仕様車として新たに「F」をベースにした「F スマイルエディション」、「F スマートストップパッケージ・スマイルエディション」を設定。人気のスマートエントリー&スタートシステムと、スーパーUVカットガラス(フロントドア)を特別装備したほか、盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)、助手席シートアンダートレイ、買い物アシストシート(助手席)などを採用し、利便性・快適性を向上。さらに、1.3L車にはオートエアコンを特別装備。ボディカラーには、特別色のライトパープルマイカメタリックを含む全6色を設定。内装では、シート表皮色に専用のダークグレーを特別設定したほか、メッキ加飾のシフトレバーや高輝度シルバー塗装を施したステアリングホイールなどを採用。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Mパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,070,000
DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,205,000
F スマイルエディション DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,255,000
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,275,000
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,300,000
F スマートストップパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,360,000
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,370,000
F スマイルエディション DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,375,000
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,430,000
F スマートストップパッケージ・スマイルエディション DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,435,000
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,489,000
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,510,000
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,559,000
F スマイルエディション DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,564,000
U スマートストップパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,570,000
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,699,000
DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 18.8km/l 1,610,000
RS Cパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 18.8km/l 1,610,000
RS DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 1,730,000
RS DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 18.8km/l 1,800,000
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 ----km/l 1,900,000
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 ----km/l 1,900,000

トヨタ ヴィッツ 2011(平成23)年10月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となるヴィッツ(VITZ)。3885mmの全長、室内長1915mmとゆとりの空間を実現。エンジンは、1.0L(69馬力)、1.3L(95馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。グレードは、ベーシックな「F」、内外装に専用のめっき加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「Jewela(ジュエラ)」、スマートエントリー&スタートシステム、オートエアコン、本革巻きステアリングホイールなど、装備を充実させた「U」、ディスチャージヘッドランプ、専用スポーツグリル&専用エアロバンパー&フロントフォグランプ、16インチアルミホイールなど、スポーティーなイメージの「RS」をラインナップ。今回、トヨタが自ら開発するスポーツコンバージョン車シリーズである「Gs(ジーズ)」を新たに設定。コイルスプリングやショックアブソーバーに専用チューニングを施したサスペンションを採用。さらに、パフォーマンスロッドの採用や溶接スポット点数の追加によりボディ剛性を向上させるとともに、床下気流を整流化し優れた操縦性を実現。高剛性かつ軽量の専用17インチアルミホイール、高性能タイヤなどを装備する。また専用デザインのフロント&リアバンパーや大型マフラーを採用したほか、フロントLEDイルミネーションビームやブラック加飾のヘッドランプ・リアコンビネーションランプを装備。Gs専用エンブレムをフロントフェンダーとバックドアに備える。インテリアでは、シートに専用表皮(Gsロゴ入り)を採用するとともに、レッドステッチ入りのステアリング、シフトレバーノブを装備。またカーボン調加飾のインストルメントパネル/ドアトリムや、アルミ製のアクセル/ブレーキ/クラッチペダル(5速MT車のみ)により、スポーティ感を強調した。 ボディカラーは全7色。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 1,890,000
RS G’s DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 18.8km/l 1,890,000

トヨタ ヴィッツ 2011(平成23)年9月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであり3代目となるヴィッツ(VITZ)。3885mmの全長、室内長1915mmとゆとりの空間を実現。エンジンは、1.0L(69馬力)、1.3L(95馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。グレードは、ベーシックな「F」、内外装に専用のめっき加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「Jewela(ジュエラ)」、スマートエントリー&スタートシステム、オートエアコン、本革巻きステアリングホイールなど、装備を充実させた「U」、ディスチャージヘッドランプ、専用スポーツグリル&専用エアロバンパー&フロントフォグランプ、16インチアルミホイールなど、スポーティーなイメージの「RS」をラインナップする。今回の一部改良では、アイドリングストップ機能を搭載しクラストップレベルの低燃費26.5km/Lで好評の「SMART STOP(スマートストップ)パッケージ」を「U / Jewela」グレードの1.3L・2WD車に追加設定し、ラインアップを充実。「Jewela」グレードについては、ドアミラーとアウトサイドドアハンドルをシルバー加飾でドレスアップできる専用オプション「シルバーデコレーション」限定の外板色に新色3色(イエロー、カッパーメタリック、スカイブルーマイカメタリック)を用意する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
ジュエラ スマートストップパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,420,000
U スマートストップパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,560,000

トヨタ ヴィッツ 2010(平成22)年12月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタブランドのコンパクトカーの基幹モデルであるヴィッツ(VITZ)。3代目となる新型ヴィッツでは、「コンパクトカーのあるべき姿」を再定義し開発が進められた。「Agility(軽快さ)」&「上質感」をデザインコンセプトに、スタイルを一新。キビキビと小気味よい走りを感じさせるダイナミズムと、優雅さ・存在感を際立たせて上質さを表現している。3,885mmの全長に、4.5mの最小回転半径を実現、室内長は35mm拡大し、1,915mmのゆとりの空間を実現。新開発のアイドリングストップ機能を搭載した“SMART STOP(スマートストップ) パッケージ”を1.3L・2WD車に設定し、クラストップの低燃費26.5km/Lを実現。エンジンは、1.0L(69馬力)、1.3L(95馬力)、1.5L(109馬力)を用意し、駆動方式は、FFと、1.3Lには4WDも設定。グレードは、ベーシックな「F」、内外装に専用のめっき加飾を施すなど、華やかさを表現した個性的グレード「Jewela(ジュエラ)」、スマートエントリー&スタートシステム、オートエアコン、本革巻きステアリングホイールなど、装備を充実させた「U」、ディスチャージヘッドランプ、専用スポーツグリル&専用エアロバンパー&フロントフォグランプ、16インチアルミホイールなど、スポーティーなイメージの「RS」をラインナップ。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、RSのみ5速マニュアルも選べる。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Mパッケージ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,060,000
DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,195,000
ジュエラ DBA-KSP130 996cc 5 CVT FF 5名 20.8km/l 1,265,000
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,290,000
F スマートストップパッケージ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 21.8km/l 1,350,000
ジュエラ DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,360,000
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,479,000
DBA-NSP130 1329cc 5 CVT FF 5名 20.6km/l 1,500,000
ジュエラ DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,549,000
DBA-NSP135 1329cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 18.0km/l 1,689,000
DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 18.8km/l 1,600,000
RS Cパッケージ DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 18.8km/l 1,600,000
RS DBA-NCP131 1496cc 5 5MT FF 5名 17.2km/l 1,720,000
RS DBA-NCP131 1496cc 5 CVT FF 5名 18.8km/l 1,790,000

トヨタ ヴィッツ 2010(平成22)年4月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

コンパクトカーの代表として、クオリティを高めている2代目トヨタヴィッツ(Vitz)。エンジンは、直列3気筒の1Lと、直列4気筒で1.3Lと1.5LのVVT-i仕様、3つの排気量で4タイプ。基本はFF駆動で、1.3Lは4WD駆動も選べる。グレードは、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、スマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求したグレード「I LL(アイル)」、スポーツグレード「RS」、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」をラインアップする。1L「B」/「F」に設定される「インテリジェントパッケージ」は、エアスパッツや専用LED式リヤコンビネーションランプも装備され、車両が停止するとエンジンが自動的に停止「TOYOTA INTELLIGENT IDLING STOP SYSTEM」を導入したモデル。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。今回、特別仕様車として「B S Edition(Sエディション)」を設定。「B」をベースに、サイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグやコートフックをオプションへと変更としながら、ワイヤレスドアロックリモートコントロール(アンサーバック機能付)、電動格納式リモコンカラードドアミラー(サイドターンランプ付)など便利な装備を採用した。外板色には特別色4色(ダークレッドマイカ、ライトパープルマイカメタリック、ブラックマイカ、ローズメタリックオパール)を含む、全6色を設定。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
B Sエディション DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.5km/l 1,060,000

トヨタ ヴィッツ 2009(平成21)年8月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

コンパクトカーの代表として、クオリティを高めている2代目トヨタヴィッツ(Vitz)。エンジンは、直列3気筒の1Lと、直列4気筒で1.3Lと1.5LのVVT-i仕様、3つの排気量で4タイプ。基本はFF駆動で、1.3Lは4WD駆動も選べる。グレードは、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、スマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求したグレード「I LL(アイル)」、スポーツグレード「RS」、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」をラインアップする。1L「B」/「F」に設定される「インテリジェントパッケージ」は、エアスパッツや専用LED式リヤコンビネーションランプも装備され、車両が停止するとエンジンが自動的に停止「TOYOTA INTELLIGENT IDLING STOP SYSTEM」を導入したモデル。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。今回の一部改良では、1Lエンジン(インテリジェントパッケージ装着車を除く)、1.3Lエンジン(4WDを除く)において、各制御を改良し、燃費を1L車で22.5km/L(従来型比+0.5km/L)、1.3L車(2WD)で20.0km/L(従来型比+0.4km/L)に向上。これにより、環境対応車普及促進税制(取得税/重量税の減免措置)に適合した。特別仕様車では、Fをベースとした「Limited II(リミテッドII)」を新たに設定。専用シート表皮、ディスチャージヘッドランプ(ロービーム/オートレベリング機能付)、スマートエントリー&スタートシステムおよび、盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)を装備する。インテリアでは、インサイドドアハンドルや、サイドレジスターなどにメッキ加飾を施し、上質感を高めた。なお、女性の多くが好むパリの小部屋をイメージした「F シャンブル ア パリ コレクション」は継続販売される。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.5km/l 1,076,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.5km/l 1,181,000
FリミテッドII DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.5km/l 1,244,000
F シャンブル ア パリ コレクション DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.5km/l 1,255,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.5km/l 1,349,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l 1,244,000
FリミテッドII DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l 1,307,000
F シャンブル ア パリ コレクション DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l 1,318,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l 1,412,000
RS DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l 1,423,000
アイル DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 20.0km/l 1,475,000
FリミテッドII CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,470,000

トヨタ ヴィッツ 2009(平成21)年2月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

コンパクトカーの代表として、クオリティを高めている2代目トヨタヴィッツ(Vitz)。エンジンは、直列3気筒の1L(1KR-FE:71馬力)と、直列4気筒で1.3L(2WD 2SZ-FE/4WD 2NZ-FE:87馬力)と1.5L(1NZ-FE:110馬力)のVVT-i仕様、3つの排気量で4タイプ。基本はFF駆動で、1.3Lは4WD駆動も選べる。グレードは、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求したグレード「I LL(アイル)」、スポーツグレード「RS」、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」をラインアップする。1L「B」/「F」に設定される「インテリジェントパッケージ」は、エアスパッツや専用LED式リヤコンビネーションランプも装備され、車両が停止するとエンジンが自動的に停止「TOYOTA INTELLIGENT IDLING STOP SYSTEM」を導入したモデル。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。今回の特別仕様車、F「Chambre a Paris collection(シャンブル ア パリ コレクション)」は、全国の女性約1万人からの意見を取り入れ、女性の多くが好む世界(パリの小部屋―Chambre a Paris)を表現した専用の内外装デザインとし、自分らしさを演出する魅力ある仕様としている。「F」グレードをベースに、インテリアには、フレンチターコイズ色のシート表皮・ドアトリムオーナメントを採用するとともに、白板調のフロアマット、運転席と助手席の座面・ヘッドレスト部を専用シートカバーで模様替えできる、着せ替えシートを採用。さらに、ホワイトオプティトロンメーターの採用に加え、ステアリングホイールベゼル、ヒーターコントロールパネルなどをアンティークゴールド調の色合いに加飾している。エクステリアには、専用のホイールキャップを装備するとともに、ボディカラーには、特別色フロスティーグリーンマイカ、シルキーゴールドマイカメタリックを設定している。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F シャンブル ア パリ コレクション DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,249,500
F シャンブル ア パリ コレクション DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,312,500
F シャンブル ア パリ コレクション CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,480,500

トヨタ ヴィッツ 2008(平成20)年9月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

コンパクトカーの代表として、クオリティを高めている2代目トヨタヴィッツ(Vitz)。エンジンは、直列3気筒の1L(1KR-FE:71馬力)と、直列4気筒で1.3L(2WD 2SZ-FE/4WD 2NZ-FE:87馬力)と1.5L(1NZ-FE:110馬力)のVVT-i仕様、3つの排気量で4タイプ。基本はFF駆動で、1.3Lは4WD駆動も選べる。グレードは、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求したグレード「I LL(アイル)」、スポーツグレード「RS」、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」をラインアップする。1L「B」/「F」に設定される「インテリジェントパッケージ」は、エアスパッツや専用LED式リヤコンビネーションランプも装備され、車両が停止するとエンジンが自動的に停止「TOYOTA INTELLIGENT IDLING STOP SYSTEM」を導入したモデル。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。今回、マイナーチェンジによりRSは、フロントグリル、バンパー、ヘッドランプ、及びリアバンパー、フォグランプのデザインを変更。6本スポークアルミホイールデザインとなり、ボディカラーに新色のグレーメタリックを加える。その他のグレードは、ホイールキャップやアルミホイールのデザイン変更、ボディカラーに新色のイエローを設定した。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,071,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,176,000
B インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,176,000
F インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,281,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,344,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,239,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,407,000
RS DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,417,500
アイル DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,470,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,407,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,575,000
アイル CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,638,000
DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,470,000
アイル DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,533,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 5MT FF 5名 17.6km/l 1,627,500
RS DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,638,000

トヨタ ヴィッツ 2008(平成20)年1月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

コンパクトカーの代表として、一層クオリティを高めているトヨタヴィッツ(Vitz)。エンジンは、直列3気筒の1L(1KR-FE:71馬力)と、直列4気筒で1.3L(2SZ-FE/2NZ-FE:87馬力)と1.5L(1NZ-FE:110馬力)のVVT-i仕様、3つの排気量で4タイプ。基本はFF駆動で、1.3Lは4WD駆動も選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求したグレード「I LL(アイル)」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。インテリジェントパッケージは、エアスパッツや専用LED式リヤコンビネーションランプも装備され、車両が停止するとエンジンが自動的に停止「TOYOTA INTELLIGENT IDLING STOP SYSTEM」を導入したモデル。今回の特別仕様車「F Limited(Fリミテッド)」は、Fグレードをベースに、ディスチャージヘッドランプ(ロービーム/オートレべリング機能付)、スマートエントリー&スタートシステムおよび盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)を特別装備したほか、インサイドドアハンドルやサイドレジスターなどにめっき加飾を施すことにより、上質感を高めた仕様としている。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
Fリミテッド DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,239,000
Fリミテッド DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,302,000
Fリミテッド CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,470,000

トヨタ ヴィッツ 2007(平成19)年8月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

コンパクトカーの代表として、先代からの地位をそのまま引き継いでいる2代目ヴィッツ。5ドアハッチバックに搭載のエンジンは、直列3気筒1L(1KR-FE:71馬力)と、直列4気筒で1.3L(2SZ-FE/2NZ-FE:87馬力)と1.5L(1NZ-FE:110馬力)のVVT-i仕様、3つの排気量で4ユニット。FFと、1.3Lは4WDも選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求したグレード「I ll(アイル)」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。インテリジェントパッケージは、エアスパッツや専用LED式リヤコンビネーションランプも装備され、車両が停止するとエンジンが自動的に停止「TOYOTA INTELLIGENT IDLING STOP SYSTEM」を導入したモデル。今回のマイナーチェンジでは、サイド&カーテンシールドエアバッグを全車に標準装備。外観ではフロントのバンパー・グリル・ヘッドランプ、リヤのバンパー・コンビネーションランプのデザインを変更し(除くRS)、新色を設定、ターンランプ付のドアミラーを標準装備している。インテリアは、新開発の「快適温熱シート」を運転席に採用(アイル、U)。負担のかかりやすい肩や腰、寒い日や冷房使用時に冷えやすい下肢にあたる部分にヒーターを配置することで、より効果的に温めることができるうえ、温度設定の切り替え(Hi-Loモード)も可能なため、オールシーズンで使用できる。このほか、センタークラスターパネル、シフトベゼル(除く一部グレード)などの色を変更している。RSには、パドルシフト(1.5L・Super CVT-i)を採用したほか、従来の1.5L車に加え、1.3L車を追加設定した。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,071,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,176,000
B インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,176,000
F インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,281,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,344,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,239,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,407,000
RS DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,417,500
アイル DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,470,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,407,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,575,000
アイル CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,638,000
DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,470,000
アイル DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,533,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 5MT FF 5名 17.6km/l 1,627,500
RS DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,638,000

トヨタ ヴィッツ 2007(平成19)年1月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

2代目ヴィッツは、5ドアハッチバックのみの設定。搭載エンジンは、直列3気筒1L(71馬力)と、直列4気筒で1.3L(87馬力)と1.5L(110馬力)。FFと、1.3Lは4WDも選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、パワーのある1.5L搭載「X」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求した「I ll(アイル)」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。インテリアは、特徴的なセンターメーターに、下にオーディオスペース、そして丸型3連デザインの空調スイッチが並ぶ。今回一部ボディカラーの見直しがされた。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,050,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,155,000
B インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,155,000
F インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,260,000
アイル DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,365,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 21.5km/l 1,218,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,386,000
アイル DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,449,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,386,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,554,000
アイル CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,617,000
DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,428,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,596,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 5MT FF 5名 17.6km/l 1,596,000

トヨタ ヴィッツ 2006(平成18)年6月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

2代目ヴィッツは、5ドアハッチバックのみ設定。搭載エンジンは、直列3気筒1L(71馬力)と、直列4気筒で1.3L(87馬力)と1.5L(110馬力)。FFと、1.3Lは4WDも選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、パワーのある1.5L搭載「X」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求した新グレード「I ll(アイル)」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。インテリアは、特徴的なセンターメーターに、下にオーディオスペース、そして丸型3連デザインの空調スイッチが並ぶ。今回の特別仕様車「アドバンスドエディション」は、「予防安全」装備として、夜間の視認性を高めるオートレベリング機能付ディスチャージヘッドランプを採用。また、「衝突安全」装備として、衝突の際、乗員の胸部や頭部への衝撃を緩和するSRSサイドエアバッグ(運転席・助手席)&SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席)を特別装備している。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F アドバンスドエディション DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,200,000
F アドバンスドエディション DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,270,000
F アドバンスドエディション CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,430,000

トヨタ ヴィッツ 2005(平成17)年12月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

一回り大きくなった2代目ヴィッツは、5ドアハッチバックのみ設定。搭載エンジンは、直列3気筒1L(71馬力)と、直列4気筒で1.3L(87馬力)と1.5L(110馬力)。FFと、1.3Lは4WDも選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、パワーのある1.5L搭載「X」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、上質感を追求した新グレード「I ll(アイル)」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。アイルは、専用のフロントグリル・リヤエンブレム・シート(本革&スエード調ファブリック)&ドアトリム表皮(スエード調ファブリック)、本革巻きのステアリングホイール・シフトノブなどを採用。RSは、16インチアルミ装着、専用バンパー&グリルなどのエクステリアに、インテリアはダークグレー、メーターパネルはアンバー照明、本革巻きの操作パーツで各所走りにこだわった仕様となる。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。インテリアは、特徴的なセンターメーターに、下にオーディオスペース、そして丸型3連デザインの空調スイッチが並ぶ。今回の改良では、F、U、Xに、対向車への眩惑を少なくする光軸調整用のマニュアルレベリング機能付マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ、RSに、オートレベリング機能付ディスチャージヘッドランプを設定したほか、Xにはスマートエントリー&スタートシステム、4スピーカーを標準装備するなど向上。また、内装色にグレージュ(除くRS)、外板色に、F、U、Xには新色ライトグリーンメタリック、RSには専用色として、新色ブルーマイカメタリックを設定している。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,050,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,155,000
B インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,155,000
F インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,260,000
アイル DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,365,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 21.5km/l 1,218,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,386,000
アイル DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,449,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,386,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,554,000
アイル CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,617,000
DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,428,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,596,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 5MT FF 5名 17.6km/l 1,596,000

トヨタ ヴィッツ 2005(平成17)年8月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

2代目となる新型ヴィッツは、ボディタイプは5ドアのみ。搭載エンジンは、直列3気筒1L(71馬力)、直列4気筒で2種類の1.3L(87馬力)、1.5L(110馬力)。FFと、1.3Lは4WDも選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、パワーのある1.5L搭載「X」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。今回の特別仕様車「クリームコレクション」は、「F」(1L・2WD車、1.3L・4WD車)をベースに、専用外板色としてローズメタリックオパールを設定するとともに、内装&シート表皮に専用色としてグレージュを採用し、より内外装の質感を向上させている。さらに、スマートキーによる解錠・施錠とプッシュボタンでエンジンを始動する、スマートエントリー&スタートシステムおよび、盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)を標準装備した。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F クリームコレクション DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,155,000
F クリームコレクション CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,386,000

トヨタ ヴィッツ 2005(平成17)年4月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

2代目となる新型ヴィッツのボディタイプは5ドアのみ、全長(ホイールベース)・全幅・全高ともサイズアップした新開発プラットホームにより、室内空間・ラゲッジルームとも拡大した。搭載エンジンは、直列3気筒1L(71馬力)、直列4気筒で2種類の1.3L(87馬力)、1.5L(110馬力)。FFと、1.3Lは4WDも選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、パワーのある1.5L搭載「X」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。RSは、16インチアルミ装着、専用バンパー&グリルなどのエクステリアに、インテリアはダークグレー、メーターパネルはアンバー照明、本革巻きの操作パーツで各所走りにこだわった仕様となる。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。インテリアは、特徴的なセンターメーターに、下にオーディオスペース、そして丸型3連デザインの空調スイッチが並ぶ。2005年4月には、FFモデルの1Lエンジン「B」/1.3Lエンジン「F」にアイドリングストップシステム(車両が停止するとエンジンが自動的に停止)を採用した「インテリジェントパッケージ」を追加し、クラストップレベルの低燃費24.5km/Lを実現する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
B インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,155,000
F インテリジェントパッケージ DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 24.5km/l 1,260,000

トヨタ ヴィッツ 2005(平成17)年2月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

2代目となる新型ヴィッツは、「MY PROUD COMPACT」を開発テーマに、基本性能はもとより、居住性・機能性・品質に至るまで、誇りにできるコンパクトカーとして一段階上の水準を追求した。ボディタイプは5ドアのみ、全長(ホイールベース)・全幅・全高ともサイズアップした新開発プラットホームにより、室内空間・ラゲッジルームとも拡大した。搭載エンジンは、直列3気筒1L(71馬力)、直列4気筒で2種類の1.3L(87馬力)、1.5L(110馬力)。FFと、1.3Lは4WDも選べる。グレードは、ベーシックなビジネスモデル1L搭載「B」、プライバシーガラスやCDオーディオがつく充実装備「F」、パワーのある1.5L搭載「X」、携帯したリモコンキーで、ドア施錠・解錠、ワンプッシュでエンジンスタートするスマートエントリー&スタートシステムをもった快適装備「U」、スポーツグレード「RS」をラインアップする。RSは、16インチアルミ装着、専用バンパー&グリルなどのエクステリアに、インテリアはダークグレー、メーターパネルはアンバー照明、本革巻きの操作パーツで各所走りにこだわった仕様となる。ミッションはゲート式フロアシフトの自動無段変速機CVT、4WDは4速AT、RSのみ5速マニュアルも選べる。インテリアは、特徴的なセンターメーターに、下にオーディオスペース、そして丸型3連デザインの空調スイッチが並ぶ。2005年4月にはアイドリングストップシステムを採用した「インテリジェントパッケージ」を発売予定とし、クラストップレベルの低燃費24.5km/lを実現する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,050,000
DBA-KSP90 996cc 5 CVT FF 5名 22.0km/l 1,155,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 21.5km/l 1,218,000
DBA-SCP90 1296cc 5 CVT FF 5名 19.6km/l 1,386,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,386,000
CBA-NCP95 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.0km/l 1,554,000
DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,407,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 CVT FF 5名 18.6km/l 1,596,000
RS DBA-NCP91 1496cc 5 5MT FF 5名 17.6km/l 1,596,000

トヨタ ヴィッツ 2004(平成16)年5月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの新基準コンパクトカーとなるヴィッツ。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意し、排気量は1L(70馬力)、1.3L(87馬力)、ハイパワータイプ1.5L(109馬力)の3種類のエンジンユニット。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。4速オートマチックと5速マニュアル、それに、変速ショックのないスムーズな走行と低燃費、高い動力性能の両立を達成するSuperCVT(トルクコンバーター付無段変速機)の3タイプからなる。バリエーションは上級タイプから「U」、「F」、「B」、それにクラシック調デザインの「クラヴィア」とスポーティモデルの「RS」、アームレスト付のフロントベンチシートとコラムシフト&足踏み式パーキングブレーキの組み合わせを採用した「ペアスタイル」の6種。今回、特別仕様車「U/F L パッケージ・NEO エディション」は、「U」、「F」をベースに、Lパッケージの装備に加え、専用ラジエーターグリル、専用バンパーコーナープロテクションモールを採用、内装色をアイボリーとし、質感を高めるとともにワイヤレスドアロック対応キー2本を特別装備し、ディスチャージヘッドランプをオプション設定するなど充実させた仕様としている。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Lパッケージ・NEOエディション CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,134,000
U Lパッケージ・NEOエディション CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,197,000
F Lパッケージ・NEOエディション CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,359,750

トヨタ ヴィッツ 2004(平成16)年4月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの新基準コンパクトカーとなるヴィッツ。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意し、排気量は1L(70馬力)、1.3L(87馬力)、ハイパワータイプ1.5L(109馬力)の3種類のエンジンユニット。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。4速オートマチックと5速マニュアル、それに、変速ショックのないスムーズな走行と低燃費、高い動力性能の両立を達成するSuperCVT(トルクコンバーター付無段変速機)の3タイプからなる。バリエーションは上級タイプから「U」、「F」、「B」、それにクラシック調デザインの「クラヴィア」とスポーティモデルの「RS」、アームレスト付のフロントベンチシートとコラムシフト&足踏み式パーキングブレーキの組み合わせを採用した「ペアスタイル」の6種。RSにはディスチャージヘッドランプが付く「Vパッケージ」、UとFには装備を厳選した多彩な機能が揃うLパッケージ、UのCVT車にはハイブリッド技術を応用した、リチウムイオン電池によるインテリジェントアイドリングストップシステム搭載の「インテリジェントパッケージ」を設定、25.5km/Lの低燃費を誇る。快適装備として、スイッチを軽く押すだけで開けることが可能な電気式バックドアオープナー、MD・CDデッキ、助手席や後席に急ブレーキ時に前方に落ちないようガードする買い物アシストシートなど多彩(一部グレードを除く)。全車にデュアルエアバッグ、安定したブレーキとするEBD(電子制動力配分制御)付ABS、踏力をサポートするブレーキアシストなどを標準で装着する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
CBA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 861,000
CBA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 903,000
CBA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 937,650
CBA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 939,750
CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 981,750
CBA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 992,250
CBA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,016,400
F Lパッケージ CBA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,060,500
CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,071,000
F Lパッケージ CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,139,250
ペアスタイル CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,160,250
U Lパッケージ CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,202,250
CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,323,000
U インテリジェントパッケージ CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 25.5km/l 1,386,000
クラヴィア CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,480,500
CBA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,163,400
CBA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,218,000
CBA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,242,150
RS CBA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 20.5km/l 1,278,900
F Lパッケージ CBA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,286,250
CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,296,750
RS CBA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 20.5km/l 1,333,500
RS CBA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,357,650
F Lパッケージ CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,365,000
RS CBA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,412,250
CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,491,000
クラヴィア CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,648,500
RS CBA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,373,400
RS CBA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,428,000
RS CBA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,452,150
RS CBA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,506,750
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,541,400
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,596,000
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,620,150
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,674,750

トヨタ ヴィッツ 2004(平成16)年2月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの新基準コンパクトカーとなるヴィッツ。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意し、排気量は1L(70馬力)、1.3L(87馬力)、ハイパワータイプ1.5L(109馬力)の3種類のエンジンユニット。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。4速オートマチックと5速マニュアル、それに、変速ショックのないスムーズな走行と低燃費、高い動力性能の両立を達成するSuperCVT(トルクコンバーター付無段変速機)の3タイプからなる。バリエーションは上級タイプから「U」、「F」、「B」、それにクラシック調デザインの「クラヴィア」とスポーティモデルの「RS」、アームレスト付のフロントベンチシートとコラムシフト&足踏み式パーキングブレーキの組み合わせを採用した「ペアスタイル」の6種。RSにはディスチャージヘッドランプが付く「Vパッケージ」、UとFには装備を厳選した多彩な機能が揃うLパッケージ、UのCVT車にはハイブリッド技術を応用した、リチウムイオン電池によるインテリジェントアイドリングストップシステム搭載の「インテリジェントパッケージ」を設定、25.5km/Lの低燃費を誇る。快適装備として、スイッチを軽く押すだけで開けることが可能な電気式バックドアオープナー、MD・CDデッキ、助手席や後席に急ブレーキ時に前方に落ちないようガードする買い物アシストシートなど多彩(一部グレードを除く)。全車にデュアルエアバッグ、安定したブレーキとするEBD(電子制動力配分制御)付ABS、踏力をサポートするブレーキアシストなどを標準で装着する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
CBA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 820,000
CBA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 860,000
CBA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 893,000
CBA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 895,000
CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 935,000
CBA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 945,000
CBA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 968,000
F Lパッケージ CBA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,010,000
CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,020,000
F Lパッケージ CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,085,000
F Lパッケージ・ラベンダーエディション CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,085,000
ペアスタイル CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,105,000
F Lパッケージ・スポーティエディション CBA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,145,000
U Lパッケージ CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,145,000
U Lパッケージ・ラベンダーエディション CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,145,000
CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,260,000
U インテリジェントパッケージ CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 25.5km/l 1,320,000
クラヴィア CBA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.0km/l 1,410,000
CBA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,108,000
CBA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,160,000
CBA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,183,000
RS CBA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 20.5km/l 1,218,000
F Lパッケージ CBA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,225,000
CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,235,000
RS CBA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 20.5km/l 1,270,000
RS CBA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,293,000
F Lパッケージ CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,300,000
F Lパッケージ・ラベンダーエディション CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,300,000
RS CBA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,345,000
CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,420,000
クラヴィア CBA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,570,000
RS CBA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,308,000
RS CBA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,360,000
RS CBA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,383,000
RS CBA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,435,000
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,468,000
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,520,000
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,543,000
RS Vパッケージ CBA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,595,000

トヨタ ヴィッツ 2003(平成15)年8月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの新基準コンパクトカーとなるヴィッツ。今回の改良では、外板色に新色ラベンダーメタリックを設定している。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意し、排気量は1L(70馬力)、1.3L(87馬力)、ハイパワータイプ1.5L(109馬力)の3種類のエンジンユニット。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。4速オートマチックと5速マニュアル、それに、変速ショックのないスムーズな走行と低燃費、高い動力性能の両立を達成するSuperCVT(トルクコンバーター付無段変速機)の3タイプからなる。バリエーションは上級タイプから「U」、「F」、「B」、それにクラシック調デザインの「クラヴィア」とスポーティモデルの「RS」、アームレスト付のフロントベンチシートとコラムシフト&足踏み式パーキングブレーキの組み合わせを採用した「ペアスタイル」の6種。RSにはディスチャージヘッドランプが付く「Vパッケージ」、UとFには装備を厳選した多彩な機能が揃うLパッケージ、UのCVT車にはハイブリッド技術を応用した、リチウムイオン電池によるインテリジェントアイドリングストップシステム搭載の「インテリジェントパッケージ」を設定、25.5km/Lの低燃費を誇る。快適装備として、スイッチを軽く押すだけで開けることが可能な電気式バックドアオープナー、MD・CDデッキ、助手席や後席に急ブレーキ時に前方に落ちないようガードする買い物アシストシートなど多彩(一部グレードを除く)。全車にデュアルエアバッグ、安定したブレーキとするEBD(電子制動力配分制御)付ABS、踏力をサポートするブレーキアシストなどを標準で装着する。全モデルで国土交通省の低排出ガス車認定制度における最高基準「超−低排出ガス(三つ星)」を達成している。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
UA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 820,000
UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 860,000
UA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 893,000
UA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 895,000
UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 935,000
UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 945,000
UA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 968,000
F Lパッケージ UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,010,000
UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,020,000
F Lパッケージ UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,085,000
F Lパッケージ・ラベンダーエディション UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,085,000
ペアスタイル UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,105,000
F Lパッケージ・スポーティエディション UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,145,000
U Lパッケージ UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,145,000
U Lパッケージ・ラベンダーエディション UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,145,000
UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,260,000
U インテリジェントパッケージ UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 25.5km/l 1,320,000
クラヴィア UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,410,000
UA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,108,000
UA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,160,000
UA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,183,000
RS UA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 20.5km/l 1,218,000
F Lパッケージ UA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,225,000
UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,235,000
RS UA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 20.5km/l 1,270,000
RS UA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,293,000
F Lパッケージ UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,300,000
F Lパッケージ・ラベンダーエディション UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,300,000
RS UA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,345,000
UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,420,000
クラヴィア UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,570,000
RS UA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,308,000
RS UA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,360,000
RS UA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,383,000
RS UA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,435,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,468,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,520,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,543,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,595,000

トヨタ ヴィッツ 2002(平成14)年12月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられる、コンパクトカーの新基準となるヴィッツ。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意し、排気量は、70馬力の1L、それをベースに新開発された87馬力の1.3L、ハイパワータイプ109馬力の1.5Lの3種類のエンジンとなる。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。トランスミッションはフロアシフト式4速オートマチックと5速マニュアル、それにコラムシフト式SuperCVT(トルクコンバーター付無段変速機)が加わった。変速ショックのないスムーズな走行と低燃費、高い動力性能の両立を達成している。バリエーションは上級タイプからU、F、B、ティアドロップ形状のヘッドランプをはじめ新デザインのバンパーやグリル、リアランプとしたクラシック調のクラヴィアとスポーティモデルのRS、フロントベンチシート(アームレスト付)を採用した新設定ペアスタイルの6種。RSにはディスチャージヘッドランプが付くVパッケージ、UとFには装備を厳選した多彩な機能が揃うLパッケージ、UのCVT車にはハイブリッド技術を応用した、リチウムイオン電池によるインテリジェントアイドリングストップシステム搭載のインテリジェントパッケージを設定、25.5km/Lの低燃費を誇る。快適装備として、スイッチを軽く押すだけで開けることが可能な電気式バックドアオープナー、MD・CDデッキを標準(除くB、F)。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、安定したブレーキとするEBD(電子制動力配分制御)付ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。全モデルで国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準排出ガス75%低減レベル(超−低排出ガス)」を達成している。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
UA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 820,000
UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 860,000
UA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 893,000
UA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 895,000
UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 935,000
UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 945,000
UA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 968,000
F Lパッケージ UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,010,000
UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,020,000
F Lパッケージ UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,085,000
ペアスタイル UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,105,000
F Lパッケージ ナビスペシャル UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,150,000
U Lパッケージ UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,145,000
U Lパッケージ ナビスペシャル UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,210,000
UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,260,000
U インテリジェントパッケージ UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 25.5km/l 1,320,000
クラヴィア UA-SCP13 1296cc 5 CVT FF 5名 23.5km/l 1,410,000
UA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,108,000
UA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,160,000
UA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,183,000
RS UA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 20.5km/l 1,218,000
F Lパッケージ UA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,225,000
UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,235,000
RS UA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 20.5km/l 1,270,000
RS UA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,293,000
F Lパッケージ UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,300,000
RS UA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,345,000
F Lパッケージ ナビスペシャル UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,365,000
UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,420,000
クラヴィア UA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,570,000
RS UA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,308,000
RS UA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,360,000
RS UA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,383,000
RS UA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,435,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,468,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,520,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,543,000
RS Vパッケージ UA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,595,000

トヨタ ヴィッツ 2002(平成14)年6月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるコンパクトカーがヴィッツ。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意する。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5Lの3種のVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。特別仕様車「U/F Dパッケージ ビューティフルセレクション」、それに今回、GPSボイスナビゲーション (1DINタイプ)を採用した特別仕様車、「U/F Dパッケージ ビューティフルセレクション・ナビスペシャル」を設定した。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Dパッケージ ビューティフルセレクション・ナビスペシャル UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,145,000
U Dパッケージ ビューティフルセレクション・ナビスペシャル TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,205,000
F Dパッケージ ビューティフルセレクション・ナビスペシャル TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,360,000

トヨタ ヴィッツ 2002(平成14)年4月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるコンパクトカーがヴィッツ。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意する。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5Lの3種のVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。今回の特別仕様車「U/F Dパッケージ ビューティフルセレクション」は、国内販売累計50万台記念として「F」、「U」をベースに、2スピーカー&CD・AM/FMカセット、デジタルメーター、UVカットウィンドウガラスなど「Dパッケージ」の装備に加え、ワイヤレスドアロック対応のキーを2本設定したほか、電動格納式リモコンカラードドアミラー、リヤプライバシーガラスを特別装備している。さらに、外板色をヴィッツに設定の全14色から選択可能とした。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Dパッケージ ビューティフルセレクション UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,085,000
U Dパッケージ ビューティフルセレクション TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,145,000
F Dパッケージ ビューティフルセレクション TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,300,000

トヨタ ヴィッツ 2001(平成13)年12月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるコンパクトカーがヴィッツ。3ドアと5ドアのハッチバックボディを用意する。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5Lの3種のVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。FFモデルはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トーションビーム(イータビーム)式のシャシーレイアウト、4WDモデルはリヤ/トレーリング車軸式となる。トランスミッションはフロアシフト式4ATと5MT。グレードは上級グレードからU、F、B、クラシック調のクラヴィア、スポーティモデルのRSの5種。さらにU、F、RSには装備を厳選した多彩な機能が揃うDパッケージ、Bのマニュアル車にはトヨタストップ&ゴーシステムを備え、24.0km/Lの低燃費を誇るエコパッケージを用意する。また、法人向けには装備を簡略し機能性を重視したB ビジネスパッケージも選べる。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、EBD付きABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。1Lエンジン搭載のFFモデル(エコパッケージを除く)は平成12年基準最高の「超−低排出ガス」、その他モデルは「優−低排出ガス」車認定を受け、量販車でクリーンな排気の普及を促進する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
UA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.5km/l 815,000
UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 855,000
B エコパッケージ TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 24.0km/l 865,000
UA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 890,000
UA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 893,000
B エコパッケージ TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 22.5km/l 905,000
UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 930,000
UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 945,000
F Dパッケージ UA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 958,000
UA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 968,000
F Dパッケージ UA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,010,000
UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,020,000
F Dパッケージ UA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,033,000
F Dパッケージ UA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,085,000
U Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,018,000
U Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,070,000
U Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,093,000
TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,108,000
TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,133,000
U Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,145,000
TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,160,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,173,000
TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,183,000
TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,185,000
TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,208,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,225,000
TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,235,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,248,000
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,248,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,253,000
TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,260,000
TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,293,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,300,000
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,300,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,305,000
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,323,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,328,000
TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,345,000
RS TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,363,000
TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,368,000
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,375,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,380,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,413,000
RS TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,415,000
TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,420,000
RS TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,438,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,465,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,488,000
RS TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,490,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,540,000
RS TA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,453,000
RS TA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,505,000
RS TA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,528,000
RS TA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,580,000

トヨタ ヴィッツ 2001(平成13)年5月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタヴィッツは、ボディサイズのミニマム化を図りながらも、大人5人が快適に過ごせる室内空間を確保する、秀逸なパッケージングを採用する。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5LのVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。トランスミッションはロックアップ機構付き4速ATと5速MT。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックを用意する。グレードはFFがクラシック調のクラヴィア、スポーティモデルのRS、オートエアコンのU、マニュアルエアコンのF、最ベーシックなBの5種。4WDがクラヴィア、U、Fの3種をライナップする。4WDには1.3L、2WDには1Lエンジンの組み合わせが基本だが、クラヴィアとRSのFFモデルに1.3L、またRSにのみ1.5Lも設定される。なお、「F Dパッケージ 10million(ミリオン)セレクション」は、FをベースにDパッケージの装備に加え、外板色に専用色グレーメタリック、ストロングブルーメタリックなど全4色を設定したほか、ワイヤレスドアロックリモートコントロール、電動格納式リモコンカラードドアミラーを特別装備した特別仕様車となる。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
B エコパッケージ TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 24.0km/l 895,000
B エコパッケージ TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 22.5km/l 935,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 1,008,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,060,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,083,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,135,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,223,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,275,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,298,000
F Dパッケージ 10ミリオンセレクション TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,350,000

トヨタ ヴィッツ 2001(平成13)年4月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるコンパクトカーがヴィッツ。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5LのVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。FFモデルはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トーションビーム(イータビーム)式のシャシーレイアウト、4WDモデルはリヤ/トレーリング車軸式となる。トランスミッションはロックアップ機構付き4ATと5MT。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックを用意する。グレードはFFがクラシック調のクラヴィア、スポーティモデルのRS、オートエアコンのU、マニュアルエアコンのF、最ベーシックなBの5種。4WDがクラヴィア、U、Fの3種をライナップする。4WDには1.3L、2WDには1Lエンジンの組み合わせが基本だが、クラヴィアとRSのFFモデルに1.3L、またRSにのみ1.5Lも設定される。なお、「F Dパッケージ スカイブルーバージョン」はFグレードをベースにDパッケージの装備を標準装備し、専用新外板色のブルーメタリックを採用する特別仕様車となる。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 988,000
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,040,000
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,063,000
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,115,000
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,203,000
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,255,000
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,278,000
F Dパッケージ スカイブルーバージョン TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,330,000

トヨタ ヴィッツ 2000(平成12)年12月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるコンパクトカーがヴィッツ。ボディサイズのミニマム化を図りながらも大人5人が快適に過ごせる室内空間を確保する、秀逸なパッケージングを採用する。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5LのVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。FFモデルはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トーションビーム(イータビーム)式のシャシーレイアウト、4WDモデルはリヤ/トレーリング車軸式となる。トランスミッションはロックアップ機構付きフロア式4ATと5MT。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックを用意する。グレードはFFがクラシック調のクラヴィア、スポーティモデルのRS、オートエアコンのU、マニュアルエアコンのF、最ベーシックなBの5種。4WDがクラヴィア、U、Fの3種をラインナップ。さらに、FにはデジタルメーターやCD・AM/FMカセットが装備されるDパッケージ、Bのマニュアルモデルにはビジネス向けのビジネスパッケージと自動アイドリングストップ&スタートシステムを備えるエコパッケージ、両方をあわせたビジネス エコパッケージを用意する。エンジンと駆動方式の関係は、4WDに1.3L、2WDに1Lエンジンの組み合わせが基本だが、クラヴィアとRSのFFモデルに1.3L、またRSにのみ1.5Lも設定される。安全装備としてBのビジネス向けパッケージを除く全車に、デュアルエアバッグ、EBD付きABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.5km/l 845,000
TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 885,000
TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 920,000
TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 928,000
TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 960,000
TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 980,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 988,000
TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,003,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,040,000
TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,055,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,063,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,115,000
TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 1,153,000
TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,205,000
TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,228,000
TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,280,000
TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,143,000
TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,195,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,203,000
TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,218,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,253,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,255,000
TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,270,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,278,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,305,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,328,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,330,000
TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,348,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,380,000
TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,400,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,413,000
TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,423,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,465,000
TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,475,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,488,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,540,000

トヨタ ヴィッツ 2000(平成12)年10月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるコンパクトカーがヴィッツ。ボディサイズのミニマム化を図りながらも大人5人が快適に過ごせる室内空間を確保する、秀逸なパッケージングを採用する。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5LのVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。FFモデルはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トーションビーム(イータビーム)式のシャシーレイアウト、4WDモデルはリヤ/トレーリング車軸式となる。トランスミッションはロックアップ機構付きフロア式4ATと5MT。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックを用意する。グレードはFFがクラシック調のクラヴィア、スポーティモデルのRS、オートエアコンのU、マニュアルエアコンのF、最ベーシックなBの5種。4WDがクラヴィア、U、Fの3種をラインナップ。さらに、FにはデジタルメーターやCD・AM/FMカセットが装備されるDパッケージ、Bのマニュアルモデルにはビジネス向けのビジネスパッケージと自動アイドリングストップ&スタートシステムを備えるエコパッケージ、両方をあわせたビジネス エコパッケージを用意する。エンジンと駆動方式の関係は、4WDに1.3L、2WDに1Lエンジンの組み合わせが基本だが、クラヴィアとRSのFFモデルに1.3L、またRSにのみ1.5Lも設定される。安全装備としてBのビジネス向けパッケージを除く全車に、デュアルエアバッグ、EBD付きABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,223,000
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,275,000
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,298,000
RS Dパッケージ TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,350,000
RS TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,363,000
RS TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,415,000
RS TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,438,000
RS TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,490,000
RS TA-NCP13 1496cc 3 5MT FF 5名 17.0km/l 1,453,000
RS TA-NCP13 1496cc 5 5MT FF 5名 17.0km/l 1,505,000
RS TA-NCP13 1496cc 3 4AT FF 5名 15.2km/l 1,528,000
RS TA-NCP13 1496cc 5 4AT FF 5名 15.2km/l 1,580,000

トヨタ ヴィッツ 2000(平成12)年8月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるコンパクトカーがヴィッツ。ボディサイズのミニマム化を図りながらも大人5人が快適に過ごせる室内空間を確保する、秀逸なパッケージングを採用する。搭載されるのは70馬力の1L、88馬力の1.3L、110馬力の1.5LのVVT-i(連続可変バルブタイミング)機構付き直4DOHCエンジン。駆動方式はFFとフレックスフルタイム4WD。FFモデルはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トーションビーム(イータビーム)式のシャシーレイアウト、4WDモデルはリヤ/トレーリング車軸式となる。トランスミッションはロックアップ機構付き4ATと5MT。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックを用意する。グレードはFFがクラシック調のクラヴィア、スポーティモデルのRS、オートエアコンのU、マニュアルエアコンのF、最ベーシックなBの5種。4WDがクラヴィア、U、Fの3種をライナップする。4WDには1.3L、2WDには1Lエンジンの組み合わせが基本だが、クラヴィアとRSのFFモデルに1.3L、またRSにのみ1.5Lも設定される。今回特別仕様車「HAPPY TUNEバージョン」は、子会社であるトヨタモデリスタインターナショナルの企画・開発。運転席まわりなどに黄色やオレンジ、白といった色をふんだんに使い、明るい内装に仕上がっている。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.5km/l 845,000
TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 885,000
TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 920,000
TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 928,000
TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 960,000
TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 980,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 988,000
TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,003,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,040,000
TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,055,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,063,000
F Dパッケージ TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,115,000
TA-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 1,153,000
TA-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,205,000
TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,228,000
TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,280,000
ハッピーチューンバージョン TA-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,598,000
ハッピーチューンバージョン TA-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,650,000
TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,143,000
TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,195,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,203,000
TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,218,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,253,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,255,000
TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,270,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,278,000
U ユーロスポーツエディション TA-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,288,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,305,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,328,000
F Dパッケージ TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,330,000
U ユーロスポーツエディション TA-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,340,000
TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,348,000
U ユーロスポーツエディション TA-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,363,000
クラヴィア TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,380,000
TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,400,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,413,000
U ユーロスポーツエディション TA-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,415,000
TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,423,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,465,000
TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,475,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,488,000
クラヴィア TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,540,000
ハッピーチューンバージョン TA-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,813,000
ハッピーチューンバージョン TA-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,865,000

トヨタ ヴィッツ 2000(平成12)年6月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるのが、1999-2000日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたヴィッツ。搭載されるのは70馬力1Lハイメカツインカムと88馬力の1.3Lハイメカツインカムエンジン。ミッションは、4速ATと5速MTが用意されている。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックの2種。グレード展開はFFが上からクラヴィア、Uユーロスポーツエディション、U、F、Bの5種。4WDがクラヴィア、U、Fの3種。4WDには1.3L、2WDには1Lエンジンの組み合わせが基本だが、クラヴィア、UユーロスポーツエディションのFFモデルにのみ1.3Lが設定される。また、Fグレードにはカセットステレオと運転席上下アジャスター、全面UVカットガラスが装着されるDパッケージが用意される。「U ユーロスポーツエディション ペールローズバージョン」は、Uをベースとした特別仕様車で、ユーロエディションと同じ装備仕様とするとともに、専用ボディ色としてペールローズメタリックオパールが設定された。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
U ユーロスポーツエディション ペールローズバージョン GH-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,288,000
U ユーロスポーツエディション ペールローズバージョン GH-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,340,000
U ユーロスポーツエディション ペールローズバージョン GH-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,363,000
U ユーロスポーツエディション ペールローズバージョン GH-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,415,000

トヨタ ヴィッツ 1999(平成11)年10月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるのが、1999-2000日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたヴィッツ。FFモデルは前/ストラット、後/トーションビーム式のコンベンショナルなシャシーレイアウトを採用、4WDモデルは後/コイルスプリングとなる。搭載されるのは70馬力1Lハイメカツインカムと88馬力の1.3Lハイメカツインカムエンジン。ミッションは4ATと5MTが用意されている。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックの2種。グレード展開はFFが上からクラヴィア、Uユーロスポーツエディション、U、F、Bの5種。4WDがクラヴィア、U、Fの3種。4WDには1.3L、2WDには1Lエンジンの組み合わせが基本だが、クラヴィア、UユーロスポーツエディションのFFモデルにのみ1.3Lが設定される。また、Fグレードにはカセットステレオと運転席上下アジャスター、全面UVカットガラスが装着されるDパッケージが用意される。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
クラヴィア GH-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,253,000
U ユーロスポーツエディション GH-NCP10 1298cc 3 5MT FF 5名 21.0km/l 1,288,000
クラヴィア GH-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,305,000
クラヴィア GH-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,328,000
U ユーロスポーツエディション GH-NCP10 1298cc 5 5MT FF 5名 21.0km/l 1,340,000
U ユーロスポーツエディション GH-NCP10 1298cc 3 4AT FF 5名 18.0km/l 1,363,000
クラヴィア GH-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,380,000
クラヴィア GH-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,413,000
U ユーロスポーツエディション GH-NCP10 1298cc 5 4AT FF 5名 18.0km/l 1,415,000
クラヴィア GH-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,465,000
クラヴィア GH-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,488,000
クラヴィア GH-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,540,000

トヨタ ヴィッツ 1999(平成11)年8月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

トヨタの世界戦略車として位置付けられるのが、1999-2000日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたヴィッツ。FFモデルは前/ストラット、後/トーションビーム式のコンベンショナルなシャシーレイアウトを採用、4WDモデルは後/コイルスプリングとなる。搭載されるのは70馬力1Lハイメカツインカムと88馬力の1.3Lハイメカツインカムエンジン。ミッションは4ATと5MTが用意されている。ボディタイプは3ドアハッチバックと5ドアハッチバックの2種。グレード展開はFFが上からU、F、Bの3種。4WDがU、Fの2種。4WDには1.3L、2WDには1Lエンジンの組み合わせが基本。また、Fグレードにはカセットステレオと運転席上下アジャスター、全面UVカットガラスが装着されるDパッケージが用意される。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
B ビジネスパッケージ GH-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 830,000
GH-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.5km/l 845,000
B ビジネスパッケージ GH-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 870,000
GH-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 22.5km/l 885,000
B ビジネスパッケージ GH-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 905,000
GH-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 20.5km/l 920,000
GH-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 928,000
B ビジネスパッケージ GH-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 945,000
GH-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 960,000
GH-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 22.0km/l 980,000
F Dパッケージ GH-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 988,000
GH-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 20.0km/l 1,003,000
F Dパッケージ GH-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,040,000
GH-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,055,000
F Dパッケージ GH-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 20.0km/l 1,063,000
F Dパッケージ GH-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,115,000
GH-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 1,153,000
GH-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,205,000
GH-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,228,000
GH-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,280,000
GH-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,143,000
GH-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,195,000
F Dパッケージ GH-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,203,000
GH-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,218,000
F Dパッケージ GH-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,255,000
GH-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,270,000
F Dパッケージ GH-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,278,000
F Dパッケージ GH-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,330,000
GH-NCP15 1298cc 3 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,348,000
GH-NCP15 1298cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 18.2km/l 1,400,000
GH-NCP15 1298cc 3 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,423,000
GH-NCP15 1298cc 5 4AT フルタイム4WD 5名 16.6km/l 1,475,000

トヨタ ヴィッツ 1999(平成11)年1月 発売モデル

トヨタ ヴィッツ

大人な4人が快適に過ごせる空間と優れた基本性能を、社会との調和を図るミニマムサイズの2ボックス車、ヴィッツ。3ドアと5ドアの2種類で、上級「U」、標準「F」、ベーシック「B」をラインアップ。Uには、スポーツチューンドサスペンションやスタビライザー、14インチタイヤ&アルミホイールなどを備えた「ユーロスポーツエディション」を、FにはCD・カセットステレオと運転席上下アジャスター、全面UVカットガラスが装着される「Dパッケージ」が用意される。VVT-iを採用した直列4気筒1L(70馬力)、5速マニュアルか4速ATを搭載する。

グレード

グレード名 型式 排気量 ドア数 シフト 駆動方式 定員 燃費 価格
GF-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.5km/l 845,000
GF-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 22.5km/l 885,000
GF-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 20.5km/l 920,000
GF-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 928,000
GF-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 960,000
GF-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 22.0km/l 980,000
F Dパッケージ GF-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 22.0km/l 988,000
GF-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 20.0km/l 1,003,000
F Dパッケージ GF-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,040,000
GF-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,055,000
F Dパッケージ GF-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 20.0km/l 1,063,000
F Dパッケージ GF-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,115,000
GF-SCP10 997cc 3 5MT FF 5名 21.5km/l 1,153,000
GF-SCP10 997cc 5 5MT FF 5名 21.5km/l 1,205,000
GF-SCP10 997cc 3 4AT FF 5名 19.6km/l 1,228,000
GF-SCP10 997cc 5 4AT FF 5名 19.6km/l 1,280,000

トヨタヴィッツの中古車を見る

トヨタ ヴィッツの車種カタログ情報ならグーネット中古車

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印