MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ダイハツ「ビーゴ(Bego)」/トヨタ「ラッシュ(Rush)」はダイハツが開発・生産を担当し、トヨタへもOEM供給するコンパクトSUVモデル。1.5Lの直列4気筒エンジン(109馬力)を搭載し、FR(後輪駆動)と、メカニカルセンターデフロック付のフルタイム4WDシステムが選べる。「ラッシュ」のグレードは、標準「X」、上級「G」、快適装備の「G Lパッケージ」の3タイプ。VSC&TRCを4WD車に標準装備し、優れた車両安定性を確保。さらに「X」には、フロントセンターアームレストを装備し、キーフリーシステム&盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)をオプション設定する。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツ「ビーゴ(Bego)」/トヨタ「ラッシュ(Rush)」はダイハツが開発・生産を担当し、トヨタへもOEM供給するコンパクトSUVモデル。1.5Lの直列4気筒エンジン(109馬力)を搭載し、FR(後輪駆動)と、メカニカルセンターデフロック付のフルタイム4WDシステムが選べる。トヨタラッシュのグレードは、標準「X」、上級「G」、快適装備の「G Lパッケージ」の3タイプ。今回、一部改良を行い、VSC&TRCを4WD車に標準装備し、優れた車両安定性を確保。さらに「X」には、フロントセンターアームレストを装備し、キーフリーシステム&盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)をオプション設定するなど、より魅力的な仕様となった。また、「X」、「G」の内装色とシート表皮色にプラムを設定。ボディカラーには、「アズキマイカ」を追加し、全8色となる。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツ「ビーゴ(Bego)」/トヨタ「ラッシュ(Rush)」はダイハツが開発・生産を担当し、トヨタへもOEM供給するコンパクトSUVモデル。1.5Lの直列4気筒エンジン(109馬力)を搭載し、FR(後輪駆動)と、メカニカルセンターデフロック付のフルタイム4WDシステムが選べる。トヨタラッシュのグレードは、標準「X」、上級「G」、快適装備の「G Lパッケージ」の3タイプ。今回、一部改良を行い、ヘッドレスト(前席)の形状を変更するとともに、リア中央席にヘッドレストおよび3点式シートベルトを装備。ボディカラーに新色ブロンズオリーブパールメタリックを含む7色を設定した。さらに「X」をベースとした特別仕様車「Xスマートエディション(Smart Edition)」を設定。ボディカラーに、特別色アズキマイカを新たに設定した。 |
|
| ||
![]() |
ダイハツ「ビーゴ(Bego)」/トヨタ「ラッシュ(Rush)」はダイハツが開発・生産を担当し、トヨタへもOEM供給するコンパクトSUVモデル。1.5Lの直列4気筒エンジン(109馬力)を搭載し、FR(後輪駆動)と、メカニカルセンターデフロック付のフルタイム4WDシステムが選べる。トヨタラッシュのグレードは、標準「X」、上級「G」、快適装備の「G Lパッケージ」の3タイプ。今回、全グレードにおいて、オーディオレスや装備を厳選することで価格の引き下げを実施し、さらに「X」をベースとした特別仕様車「X Smart Edition(スマートエディション)」を設定。外板色に特別色プラムブラウンパールクリスタルシャイン(オプション設定)を含む全9色を設定したほか、特別色プラムのシート表皮、キーフリーシステム(電子カードキー1個付)&盗難防止システム(エンジンイモビライザーシステム)、センターアームレスト(オートマチック車の運転席のみ)を特別装備したうえ、フロントのシートならびにヘッドレストのファブリック表皮にダブルステッチを施した。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |