MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
トヨタ「プロボックスワゴン(PROBOX WAGON)」は、4ナンバービジネスバンと異なる、後席乗車も考えられたパーソナルユースとなる5ナンバースモールワゴン。販売店の異なるミディアムクラスのサクシードとともに、既存のビジネスバンよりスクエアで短く、立体駐車場対応とする高めの全高が特徴となる。搭載されるエンジンはVVT-i可変バルブタイミング機構付きの1.5L 直列4気筒DOHCで、109馬力/14.4kgm(4WD:105馬力/14.1kgm)を発生。バンには1.3Lと1.5Lのガソリンを用意する。ミッションはフロアシフトタイプの5速マニュアルと4速AT、FFとVフレックスフルタイム4WDの設定。グレードは駆動方式に関係なく、ワゴンにはモノグレードとなる「F」、プライバシーガラスや電動格納式リモコンドアミラーがセットになる「F エクストラパッケージ」を用意。リアシートはクッション引き起こしのツーモーションタイプとし、厚みのある乗用ユースのシートとしている。安全機構としてデュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。また、全車のドアミラーに電動リモコン式を採用するとともに、一部グレードでUVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア・リヤクォーター・バックドア)を標準装備。今回、リヤ中央席に3点式シートベルトおよびヘッドレストを装備した(「F」はオプション設定)。更に「F」をベースにした特別仕様車「エクストラパッケージ・リミテッド」を設定。ベース車同様の改良を施したほか、ボディーカラーに特別設定色マルーンブラウンマイカを用意。 |
|
| ||
![]() |
トヨタプロボックスワゴン(PROBOX WAGON)は、4ナンバービジネスバンと異なる、後席乗車も考えられたパーソナルユースとなる5ナンバースモールワゴン。販売店の異なるミディアムクラスのサクシードとともに、既存のビジネスバンよりスクエアで短く、立体駐車場対応とする高めの全高が特徴となる。搭載されるエンジンはVVT-i可変バルブタイミング機構付きの1.5L 直列4気筒DOHCで、109馬力/14.4kgm(4WD:105馬力/14.1kgm)を発生。バンには1.3Lと1.5Lのガソリンを用意する。ミッションはフロアシフトタイプの5速マニュアルと4速AT、FFとVフレックスフルタイム4WDの設定。グレードは駆動方式に関係なく、ワゴンにはモノグレードとなる「F」、プライバシーガラスや電動格納式リモコンドアミラーがセットになる「エクストラパッケージ」を用意する。リアシートはクッション引き起こしのツーモーションタイプとし、厚みのある乗用ユースのシートとしている。安全機構としてデュアルエアバッグ、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。今回の改良では、全車のドアミラーに電動リモコン式を採用するとともに、一部グレードでUVカット機能付プライバシーガラス(リヤドア・リヤクォーター・バックドア)を標準装備する。同時に、「F」をベースにした特別仕様車「エクストラパッケージ・リミテッド」には、ベース車同様の改良を施したほか、ボディーカラーに特別設定色マルーンブラウンマイカを追加した。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |