トヨタ MIRAI 2014年12月(平成26年12月)〜2020年6月(令和2年6月) グレード一覧

トヨタ MIRAI
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年10月
令和元年10月
2018年10月
平成30年10月
2014年12月
平成26年12月

トヨタ MIRAI 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ MIRAI セダンタイプの新型燃料電池自動車(FCV)「MIRAI(ミライ)」。将来の有力なエネルギーである水素を空気中の酸素と化学反応させて自らが発電して走り、優れた環境性能はもとより、利便性や走る楽しさもあわせ持つ。自社開発の新型トヨタFCスタックや高圧水素タンクなどで構成する燃料電池技術とハイブリッド技術を融合した「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用。新型トヨタFCスタックは、最高出力113kWを達成。セル面内での発電を均一化する3Dファインメッシュ流路の採用(世界初)などにより、発電効率を高めて高性能・小型化を実現し「トヨタFCHV‐adv」に比べて2.2倍の出力密度となる3.1kW/L(世界トップレベル)を達成。水素は、様々な一次エネルギーや下水の汚泥からの製造に加え、太陽光や風力などの自然エネルギーを活用して水からの生成も可能。さらに、電気に比べてエネルギー密度が高く、貯蔵や輸送も容易であり、家庭や自動車用の燃料のみならず、発電への活用も期待されるなど、幅広い用途への利用が可能な将来の有力なエネルギーの一つ。内燃機関に比べてエネルギー効率が高く、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能に加え、3分程度の水素の充填で走行距離約650km(JC08モード走行パターンによるトヨタ測定値)を達成するなど、ガソリンエンジン車と同等の利便性を実現。安全装備として「Toyota Safety Sense」を標準装備。プリクラッシュセーフティは検知センサーをミリ波レーダーと単眼カメラとすることで、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知可能とし、衝突回避支援または被害軽減を図る。さらに、道路標識を認識するロードサインアシスト機能とあわせ、先行車の発進をブザーとディスプレイ表示で知らせる先行車発進告知機能を加えた。また、駐車場などでのブレーキの踏み間違いやアクセルの踏みすぎなどで起こる衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ<静止物>)も標準装備することで、安全機能を強化。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ZBA-JPD10 ----cc 4 CVT FF 4名 ----km/l
7,409,600円

トヨタ MIRAI 2018年10月(平成30年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ MIRAI セダンタイプの新型燃料電池自動車(FCV)「MIRAI(ミライ)」。将来の有力なエネルギーである水素を空気中の酸素と化学反応させて自らが発電して走り、優れた環境性能はもとより、利便性や走る楽しさもあわせ持つ。自社開発の新型トヨタFCスタックや高圧水素タンクなどで構成する燃料電池技術とハイブリッド技術を融合した「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用。新型トヨタFCスタックは、最高出力113kWを達成。セル面内での発電を均一化する3Dファインメッシュ流路の採用(世界初)などにより、発電効率を高めて高性能・小型化を実現し「トヨタFCHV‐adv」に比べて2.2倍の出力密度となる3.1kW/L(世界トップレベル)を達成。水素は、様々な一次エネルギーや下水の汚泥からの製造に加え、太陽光や風力などの自然エネルギーを活用して水からの生成も可能。さらに、電気に比べてエネルギー密度が高く、貯蔵や輸送も容易であり、家庭や自動車用の燃料のみならず、発電への活用も期待されるなど、幅広い用途への利用が可能な将来の有力なエネルギーの一つ。内燃機関に比べてエネルギー効率が高く、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能に加え、3分程度の水素の充填で走行距離約650km(JC08モード走行パターンによるトヨタ測定値)を達成するなど、ガソリンエンジン車と同等の利便性を実現。今回、「Toyota Safety Sense」を標準装備。プリクラッシュセーフティは検知センサーをミリ波レーダーと単眼カメラとすることで、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼間)を検知可能とし、衝突回避支援または被害軽減を図ります。さらに、道路標識を認識するロードサインアシスト機能とあわせ、先行車の発進をブザーとディスプレイ表示で知らせる先行車発進告知機能を加えた。また、駐車場などでのブレーキの踏み間違いやアクセルの踏みすぎなどで起こる衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ<静止物>)も標準装備することで、安全機能を強化。ボディカラーは、「ツートーン ピュアブルーメタリック」を含む全6色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ZBA-JPD10 ----cc 4 CVT FF 4名 ----km/l
7,274,880円

トヨタ MIRAI 2014年12月(平成26年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

トヨタ MIRAI セダンタイプの新型燃料電池自動車(FCV)「MIRAI(ミライ)」。将来の有力なエネルギーである水素を空気中の酸素と化学反応させて自らが発電して走り、優れた環境性能はもとより、利便性や走る楽しさもあわせ持つ。自社開発の新型トヨタFCスタックや高圧水素タンクなどで構成する燃料電池技術とハイブリッド技術を融合した「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用。新型トヨタFCスタックは、最高出力114kWを達成。セル面内での発電を均一化する3Dファインメッシュ流路の採用(世界初)などにより、発電効率を高めて高性能・小型化を実現し「トヨタFCHV-adv」に比べて2.2倍の出力密度となる3.1kW/L(世界トップレベル)を達成。水素は、様々な一次エネルギーや下水の汚泥からの製造に加え、太陽光や風力などの自然エネルギーを活用して水からの生成も可能。さらに、電気に比べてエネルギー密度が高く、貯蔵や輸送も容易であり、家庭や自動車用の燃料のみならず、発電への活用も期待されるなど、幅広い用途への利用が可能な将来の有力なエネルギーの一つ。内燃機関に比べてエネルギー効率が高く、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能に加え、3分程度の水素の充填で走行距離約650km(JC08モード走行パターンによるトヨタ測定値)を達成するなど、ガソリンエンジン車と同等の利便性を実現。一目で「MIRAI(ミライ)」とわかるエクステリアデザインの、フロントは、酸素の確保とFCシステム冷却のために空気を取り込む左右のグリルを強調する新たな様式を採用。FCVとしての独自性を象徴する斬新なフロントフェイスを追求。ヘッドランプは4灯のLEDを一列に配した超薄型とし、放熱板など光学機器の一部をあえて見せる斬新なデザインで、フロントターンランプとクリアランスランプは、ヘッドランプから独立させることで、超薄型ヘッドランプの実現に寄与すると同時に、サイドグリルに融合。インテリアは、フロントからリヤへ連続する造形がシームレスで心地よい空間を表現。ドアトリムなどには柔らかい質感のソフトパッドを採用するとともに、随所に高輝度シルバー加飾を配する。センターメーターには、浮かび上がるようなデザインの高精細な4.2インチTFT液晶を採用したスピードメーターとマルチインフォメーションディスプレイを設定し、インストルメントパネルの中央上段に配置。ドライバーは、ステアリングスイッチの操作でディスプレイの表示切り替えが可能。先進安全技術では、「プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)」、「レーンディパーチャーアラート(LDA)」などを標準装備。ボディカラーは、2015年3月に発売する「ツートーン ピュアブルーメタリック」を含む全6色を用意。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード ZBA-JPD10 ----cc 4 CVT FF 4名 ----km/l
7,236,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
トヨタ カタログ一覧
英数 86   C−HR   FJクルーザー   GR86   GRMNヤリス   GRカローラ   GRヤリス   MIRAI   MR−S   MR2   RAV4   RAV4 J   RAV4 L   RAV4 PHV   SAI   WiLL VS   WiLL Vi   WiLL サイファ   bB   bZ4X   iQ  
ア行 アイシス   アクア   アバロン   アベンシスセダン   アベンシスワゴン   アリオン   アリスト   アルテッツァ   アルテッツァジータ   アルファード   アルファードG   アルファードPHEV   アルファードV   アルファードハイブリッド   アレックス   イスト   イプサム   ヴァンガード   ウィッシュ   ヴィッツ   ウィンダム   ヴェルファイア   ヴェルファイアPHEV   ヴェルファイアハイブリッド   ヴェロッサ   ヴォクシー   ヴォルツ   エスクァイア   エスティマ   エスティマ・エミーナ   エスティマ・ルシーダ   エスティマL   エスティマT   エスティマハイブリッド   オーパ   オーリス   オリジン  
カ行 カムリ   カムリグラシア   カムリグラシアステーションワゴン   カムリグラシアセダン   カリーナ   カリーナED   カリーナサーフ   カルディナ   カルディナバン   カレン   カローラ   カローラII   カローラFX   カローラアクシオ   カローラクロス   カローラスパシオ   カローラスポーツ   カローラセレス   カローラツーリング   カローラツーリングワゴン   カローラバン   カローラフィールダー   カローラランクス   カローラルミオン   カローラレビン   カローラワゴン   ガイア   キャバリエ   キャミ   クイックデリバリー   クラウン   クラウン・ステーションワゴン   クラウンエステート   クラウンクロスオーバー   クラウンスポーツ   クラウンハイブリッド   クラウンバン   クラウンマジェスタ   クルーガーL   クルーガーV   クルーガーハイブリッド   クレスタ   グランエース   グランドハイエース   グランビア   コペン   コルサ   コロナ   コロナSF   コロナエクシブ   コロナバン   コロナプレミオ  
サ行 サイノス   サクシード   サクシードバン   サクシードワゴン   シーポッド   シエンタ   ジャパンタクシー   スープラ   スターレット   スパーキー   スプリンター   スプリンターカリブ   スプリンターシエロ   スプリンタートレノ   スプリンターバン   スプリンターマリノ   スプリンターワゴン   スペイド   セプタークーペ   セプターステーションワゴン   セプターセダン   セラ   セリカ   セルシオ   センチュリー   ソアラ  
タ行 ターセル   タウンエーストラック   タウンエースノア   タウンエースバン   タウンエースワゴン   タンク   ダイナ   ダイナ150   ダイナ200   ダイナ200ダンプ   ダイナ300   ダイナ350   ダイナ350ダンプ   ダイナアーバンサポーター   ダイナダンプ   ダイナルートバン   チェイサー   ツーリングハイエース   デュエット   デリボーイ   トヨエース   トヨエースG15   トヨエースG25   トヨエースG25ダンプ   トヨエースG35   トヨエースG35ダンプ   トヨエースアーバンサポータ   トヨエースダンプ   トヨエースルートバン  
ナ行 ナディア   ノア  
ハ行 ハイエーストラック   ハイエースバン   ハイエースレジアス   ハイエースワゴン   ハイラックス   ハイラックスサーフ   ハイラックススポーツピックアップ   ハイラックスピックアップ   ハリアー   ハリアーPHEV   ハリアーハイブリッド   パッソ   パッソセッテ   ビスタ   ビスタアルデオ   ピクシスエポック   ピクシスジョイ   ピクシススペース   ピクシストラック   ピクシスバン   ピクシスメガ   ファンカーゴ   ブレイド   ブレビス   プラッツ   プリウス   プリウスa   プリウスPHV   プレミオ   プログレ   プロナード   プロボックス   プロボックスバン   プロボックスワゴン   ベルタ   ポルテ  
マ行 マークII   マークIIクオリス   マークIIバン   マークIIブリット   マークIIワゴン   マークX   マークXジオ   マスターエースサーフ   メガクルーザー  
ヤ行 ヤリス   ヤリスクロス  
ラ行 ライズ   ライトエーストラック   ライトエースノア   ライトエースバン   ライトエースワゴン   ラウム   ラクティス   ラッシュ   ランドクルーザー   ランドクルーザー100   ランドクルーザー250   ランドクルーザー60   ランドクルーザー70   ランドクルーザー80   ランドクルーザープラド   ルーミー   レジアス   レジアスエースバン   レジアスバン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜