MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
高級RVとして一層磨きを掛けた、トヨタランドクルーザー80。内外装をリファインして、スポーティなイメージとした。エンジンは、4.5L 直列6気筒24バルブ(215馬力)ガソリンと、4.2Lディーゼル(135馬力)、同24バルブターボ付(170馬力)を搭載する。3列目シートを備えた8人乗りワゴンと、2列シートの5人乗りバンをバリエーションする。駆動はフルタイム4WD式、一部バングレードはパートタイム4WD式となる。5速マニュアルか、ECT(電子制御オートマチック)を設定。グレードは上から「VXリミテッド」、「VX」、「GX」をラインアップする。自動車NOx法に基づく規制に対応すべく、「EGR装着車」を設定する。 |
|
| ||
![]() |
世界的にも有名なオフロード4駆、ランクル80。新開発4.5L 直列6気筒24バルブ(215馬力)ガソリンと、4.2Lディーゼル(135馬力)、同ターボ付(165馬力)を搭載する。3列目シートを備えた8人乗りワゴンと、2列シートの5人乗りバンをバリエーションする。駆動はフルタイム4WD式、一部バングレードはパートタイム4WD式となる。5速マニュアルか、ECT(電子制御オートマチック)を設定。グレードは上から「VXリミテッド」、「VX」、「GX」をラインアップする。VXリミテッドをベースに、特別仕様車「Gパッケージ」を設定。専用ボディカラー「アーバンナイト・トーニング」、カラードバンパー、カラードディスクホイール、フロントフードエンブレムなどを特別装備した。 |
|
| ||
![]() |
世界的にも有名なオフロード4駆、ランクル80。新開発4.5L 直列6気筒24バルブ(215馬力)ガソリンと、4.2Lディーゼル(135馬力)、同ターボ付(165馬力)を搭載する。3列目シートを備えた8人乗りワゴンと、2列シートの5人乗りバンをバリエーションする。駆動はフルタイム4WD式、一部バングレードはパートタイム4WD式となる。5速マニュアルか、ECT(電子制御オートマチック)を設定。安全装備となるサイドドアビーム、ハイマウントストップランプ、車両左側の補助確認装置など標準装備とした。グレードは上から「VXリミテッド」、「VX」、「GX」をラインアップする。最上級VXリミテッドは、バックドア付スペアタイヤキャリアが標準装着(全長+150mm)となる。今回、ランドクルーザー生産累計250万台達成を記念して特別仕様車「メモリアルパッケージ」を設定。専用ボディカラーやアルミ製ルーフレール、インテリアは専用エクセーヌ表皮シートを採用した。 |
|
| ||
![]() |
世界的にも有名なオフロード4駆、ランクル80。新開発4.5L 直列6気筒24バルブ(215馬力)ガソリンと、4.2Lディーゼル(135馬力)、同ターボ付(165馬力)を搭載する。3列目シートを備えた8人乗りワゴンと、2列シートの5人乗りバンをバリエーションする。駆動はフルタイム4WD式、一部バングレードはパートタイム4WD式となる。5速マニュアルか、ECT(電子制御オートマチック)を設定。安全装備となるサイドドアビーム、ハイマウントストップランプ、車両左側の補助確認装置など標準装備とした。グレードは上から「VXリミテッド」、「VX」、「GX」をラインアップする。最上級VXリミテッドは、バックドア付スペアタイヤキャリアが標準装着(全長+150mm)となる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |