 |
1997年に誕生したハリアーは、高級サルーンの基本性能を備えたラグジュアリーSUVとして独自のジャンルを築いた。2代目となるこのモデルは、2.4Lと3Lの排気量にFFとフルタイム4WDの組み合わせは変わらないものの、高級サルーンを超えることを目指した「ハンドリング性能と先進の安全性」を特長とし、プレステージ性を一層高めている。一回り大きくなったボディに、VVT-i(連続可変バルブタイミング機構)付の220馬力V6DOHC 3Lと160馬力直4DOHC 2.4Lの2ユニットを搭載、5速/4速ATのトランスミッションがつく。ともにゲート式インパネシフトレバー、Dレンジ横に設定したSポジションに切り替えることにより、スムーズなギアチェンジが可能なシーケンシャルシフトマチックを採用する。バリエーションは排気量毎にGがつくベースタイプに、ディスチャージヘッドライプやMD付オーディオのLパッケージ、加えて18インチアルミや木目調の操作類となるプレミアムLパッケージをラインアップする。そして、トップモデルに3Lの電子制御エアサス仕様AIRSを設定する。オプションとして、3分割ガラスルーフの電動マルチパネルムーンルーフや7インチワイドディスプレイ+DVDボイスナビ機能をもつEMV(エレクトロマルチビジョン)も選べる。安全装備として全車に、デュアル&ニーエアバッグ(サイド&カーテンはオプション)、ブレーキアシスト、EBD(電子制動力配分制御)付ABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。また、盗難防止としてエンジンイモビライザーとオートアラームを装備する。全モデルで国土交通省の低排出ガス車認定制度における「平成12年基準75%低減レベル(超-低排出ガス)」を達成した。 |