MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
世界初のハイブリッドミニバンとして誕生したエスティマハイブリッド。高効率ガソリンエンジン、フロントモーターおよびSuperCVTからなる新ハイブリッドシステムTHS-Cをさらに進化させ、加速性能を向上させるとともに、環境性能でも10・15モード走行で18.6km/L(従来型18.0km/L)の低燃費を実現している。搭載されるパワーユニットは、VVT-i機構付きの2.4L 直4DOHCエンジン(131ps・19.4kgm)+フロントモーター(13kW/1130-3000rpm・11.2kgm/0-1130rpm)+リヤモーター(18kW/1910-2500rpm・11.0kgm/0-400rpm)。CVTのシフトレバーはステアリングコラム脇に配置されるガングリップ操作式。シートレイアウトは、ウォークスルーが可能なセカンドキャプテンシートの7名定員(2-2-3)と8名定員(2-3-3)の2タイプを設定。ハイブリッドによる最大1500Wの大出力発電機能で、様々な電気製品の使用が可能になっている。グレードはベースグレードと豪華装備のGセレクションをラインアップ。安全装備としてデュアルエアバッグ、4輪独立制御の油圧ブレーキと前後モーターによる回生ブレーキを最適配分するECB(電子制御ブレーキシステム)、VSC(ビークル・スタビリティ・コントロール)、TRC(トラクションコントロール)、EBD付きABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。 |
|
| ||
![]() |
世界初のハイブリッドミニバンとして誕生したエスティマハイブリッド。高効率ガソリンエンジン、フロントモーターおよびSuperCVTからなる新ハイブリッドシステムTHS-Cをさらに進化させ、加速性能を向上させるとともに、環境性能でも10・15モード走行で18.6km/L(従来型18.0km/L)の低燃費を実現している。搭載されるパワーユニットは、VVT-i機構付きの2.4L 直4DOHCエンジン(131ps・19.4kgm)+フロントモーター(13kW/1130-3000rpm・11.2kgm/0-1130rpm)+リヤモーター(18kW/1910-2500rpm・11.0kgm/0-400rpm)。CVTのシフトレバーはステアリングコラム脇に配置されるガングリップ操作式。シートレイアウトは、ウォークスルーが可能なセカンドキャプテンシートの7名定員(2-2-3)と8名定員(2-3-3)の2タイプを設定。ハイブリッドによる最大1500Wの大出力発電機能で、様々な電気製品の使用が可能になっている。グレードはベースグレードと豪華装備のGセレクションをラインアップ。安全装備としてデュアルエアバッグ、4輪独立制御の油圧ブレーキと前後モーターによる回生ブレーキを最適配分するECB(電子制御ブレーキシステム)、VSC(ビークル・スタビリティ・コントロール)、TRC(トラクションコントロール)、EBD付きABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |