MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
日本を代表する量販小型車の代名詞トヨタカローラ/スプリンターシリーズ。4ドアセダンは、「カローラセダン」/「スプリンターセダン」、スポーツクーペは「カローラレビン」/「スプリンタートレノ」、スタイリッシュな4ドアハードトップ「カローラセレス」/「スプリンターマリノ」、実用的なステーションワゴン「カローラツーリングワゴン」&「カローラワゴン」/「スプリンターワゴン」、その他商用バンタイプなど多彩なラインアップを揃える。マイナーチェンジを行い、マルチリフレクターヘッドランプに採用やフロントグリルの変更、クーペは大型リアスポイラーなど内外装でデザイン変更、質感向上が施されている。また、衝突安全ボデー「GOA」の採用をはじめ、全車にデュアルエアバッグ、プリテンショナー&フォースリミッター付シートベルトを標準装備した。カローラ店扱いのカローラツーリングワゴンは、1.6Lツインカムを搭載した「BZツーリング」、2Lディーゼルと1.5Lガソリン「Gツーリング」/「Lツーリング」の3グレード、それに1.6Lハイメカツインカム+フルタイム4WDモデルを用意する。 |
|
| ||
![]() |
カローラワゴン/ツーリングワゴンは、基本は質感の高い7代目カローラをベース。直列4気筒1.5L(5A-FE)+FF、1.6L(4A-FE)+フルタイム4WD、2Lディーゼル(2C-III)をラインアップする。標準「Lツーリング」と上級「Gツーリング」、それにツーリングワゴンにホットモデルの「BZツーリング」が追加された。このグレードは、1.6Lスポーツツインカム(4A-GE型)エンジンや4輪ディスクブレーキ、専用スポーツシート、専用ホワイトメーターが装備されたコンパクトワゴン初の本格スポーツグレードとなる。また、今回のカローラシリーズ一部改良により、ツーリングワゴンはABSと運転席エアバッグを標準装備とした。専用ボディカラー(ダークブルーマイカ)、専用ファブリックシート&トリムを採用する特別仕様車「Lツーリングリミテッド」(1.6L+4WD、1.5L+FF)も、ベース車同様改良となった。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |