MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
3代目となるこのカリーナED。姉妹車にコロナエクシヴ、スポーツクーペのセリカをラインアップする。ボディは4ドアハードトップを踏襲するが、センターピラーを持ち、1740mmに全幅を拡大した3ナンバーサイズとなる。フロントに横置き、前輪を駆動するエンジンは、ハイメカツインカムとスポーツツインカムの2種類の2L直列4気筒、それに1.8Lハイメカツインカム16バルブを設定する。さらに進化したデュアルモード4WS装着車やフルタイム4WDモデルを用意する。 |
|
| ||
![]() |
トヨタのスペシャリティカー、2ドアクーペボディのセリカ、4ドアハードトップボディのカリーナED/コロナEXiV(エクシブ)。フルモデルチェンジを行い、兄弟3シリーズモデルとなって2世代目となった。3モデルともに1700mmを越える3ナンバーワイドボディを採用し、セリカは独立配置した丸型4灯異形ヘッドランプとダックテール形状のリアエンド。ED/エクシブは、窓枠の無いスタイリッシュドアは、サイドにキャラクターラインを配し、ハイマウントストップランプを組み込んだラゲッジトランクが特徴的エクステリアデザインとする。インテリアはドライバー側に向けて傾斜したセンタクラスターとし、エルゴノミクス(人間工学)に基づいたレイアウトを採用する。搭載エンジンは、1.8L/2Lのハイメカツインカム(4S-FE:125馬力/3S-FE:140馬力)、2Lスポーティツインカム(3S-GE:180馬力)の3ユニットを搭載する。セリカはハイメカツインカム「SS-I」とスポーティツインカム「SS-II」。カリーナED/コロナエクシブは、1.8L搭載の「F」/「TR」、「X」/「TR-X」、スポーティな「Sリミテッド」/「TR-R」、スポーティツインカム「Gリミテッド」/「TR-G」をラインアップする。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |