MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】まあまあいいと思うけどまだダメかな
あと一歩のいいところが欲しい
【良い点】
走りやすい。乗りやすい。ヤリやすい
【悪い点】
もうすこし、広い方がいいかな。あと、なるべく外から見えない方がいい(´▽`)ノ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.4 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.2 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
国産車で初めて、エンジンをミッドシップにレイアウトした乗用車のMR2。ミッドシップエンジンは車の中央付近にエンジンを置くため、回頭性能に優れており、フロントエンジンやリヤエンジンの乗用車よりもかなり軽快なドライビン...
投稿日: 2022年07月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
低い重心でミッドシップの軽快な動き。
3秒でオープンになるシンプルかつ軽い幌システム。
さすがトヨタ 、20年たっても程度の良い車が多い。
トヨタの名機1ZZエンジン。
長距離も疲れないシート。
スポーツ...
投稿日: 2023年04月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
エンジンが運転席の後ろに配置されたミッドシップを採用したスポーツカー。心地良いドライビングが楽しめる車です。
ミッドシップを採用したことにより、車の向きがスッと変わる抜群のハンドリングが備わっています。自分の思い...
投稿日: 2022年10月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
一番気に入った点は、エンジンをミッドシップに配置してあること。カタログスペックだけ見ると、直列4気筒の1,800ccDOHCエンジン、140馬力、車重は約1tといわゆる「ライトウェイトスポーツ」の部類ですが、実際に...
投稿日: 2023年03月23日
MR−S(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
MR−S(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。