アウディ 80 (B4) 1992年2月(平成4年2月)〜1995年10月(平成7年10月) グレード一覧

アウディ 80
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1995年8月
平成7年8月
1994年10月
平成6年10月
1993年5月
平成5年5月
1992年11月
平成4年11月
1992年2月
平成4年2月

アウディ 80 (B4) 1995年8月(平成7年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ 80 B4 アウディのベーシックスタンダード、アウディ80。日本では使いやすい5ナンバーサイズボディながら、ホイールベースとトレッドの拡大により、居住性や走行性の向上が図られている。エンジンは2L 直列4気筒SOHC(115ps)、2.6L V型6気筒SOHC(150ps)ユニットを搭載し、FF駆動する。4速ATの設定。今回特別仕様車として、「2.0E」と「2.6E」に「リミテッド」を設定した。フロントフォグランプや15インチアルミホイールなどを特別装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0E リミテッド  E-8CABK 1984cc 4 4AT FF 5名 ----km/l
3,480,000円

アウディ 80 (B4) 1994年10月(平成6年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ 80 B4 アウディのベーシックスタンダード「アウディ80」。日本では使いやすい5ナンバーサイズボディ、FF駆動。6ライトウインドウの開放的な4ドアボディに、エンジンは2L 直列4気筒SOHC(115ps)と、2.6L V型6気筒SOHC(150ps)ユニットを搭載、4速ATのみの設定。今回、スタイリッシュな2.0E「カラーエディション」、本革シートやウッドパネルなど上質な2.0E/2.6E「エクスクルーシブエディション」、リアスポイラ―装着2.6E「スポーツエディション」を設定。全車、運転席エアバック、ABSを標準装備する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0E カラーエディション  E-8CABK 1984cc 4 4AT FF 5名 8.3km/l
3,480,000円
2.0E エクスクルーシブエディション E-8CABK 1984cc 4 4AT FF 5名 8.3km/l
3,880,000円

アウディ 80 (B4) 1993年5月(平成5年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ 80 B4 アウディのベーシックスタンダード「アウディ80」。日本では使いやすい5ナンバーサイズボディ、FF駆動。6ライトウインドウの開放的な4ドアボディに、エンジンは2L 直列4気筒SOHC、2.3L 直列5気筒SOHC、2.8L V型6気筒SOHCユニットを搭載、それぞれ「2.0E」、「2.3E」、「2.8Eシュポルト」をラインアップする。4速ATのみの設定。今回設定の「エアロ・スペシャル」は、「2.0E」/「2.3E」をベースに前後スポイラーを装着し、一層スタイリッシュなデザインとしている。限定200台。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0E エアロ・スペシャル  E-8CABK 1984cc 4 4AT FF 5名 8.2km/l
3,960,000円

アウディ 80 (B4) 1992年11月(平成4年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ 80 B4 1991年、フルモデルチェンジを行ったアウディのベーシックスタンダードアウディ80。日本では使いやすい5ナンバーサイズボディながら、ホイールベースとトレッドの拡大により、居住性や走行性の向上が図られている。フロントグリルに、上級モデルV8風のデザインを採用。エンジンは2L 直列4気筒SOHC、2.3L 直列5気筒SOHC、2.8L V型6気筒SOHCユニットを搭載し、FF駆動する。それぞれ「2.0E」、「2.3E」、「2.8Eシュポルト」をラインアップする。新設計4速ATの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0E  E-8CABK 1984cc 4 4AT FF 5名 8.2km/l
3,960,000円

アウディ 80 (B4) 1992年2月(平成4年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ 80 B4 1991年、フルモデルチェンジを行ったアウディのベーシックスタンダードアウディ80。日本では使いやすい5ナンバーサイズボディながら、ホイールベースとトレッドの拡大により、居住性や走行性の向上が図られている。フロントグリルに、上級モデルV8風のデザインを採用。エンジンは2L 直列4気筒SOHC、2.3L 直列5気筒SOHC、2.8L V型6気筒SOHCユニットを搭載し、FF駆動する。それぞれ「2.0E」、「2.3E」、「2.8Eシュポルト」をラインアップする。新設計4速ATの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0E  E-8CABK 1984cc 4 4AT FF 5名 8.2km/l
3,900,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜