アウディ V8 (C3) 1989年10月(平成元年10月)〜1993年10月(平成5年10月) グレード一覧

アウディ V8
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
1992年11月
平成4年11月
1991年10月
平成3年10月

アウディ V8 (C3) 1992年11月(平成4年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ V8 C3 アッパークラスとしてアウディのフラッグシップモデルであるV8。大柄な4ドアセダンボディに搭載エンジンはV型8気筒DOHC32バルブとし、4.2Lで280ps/5800rpmを発揮する。フルタイム4WDクワトロとの組み合わせにより、優れた走行安定性と安全性を高い次元で確立させている。組み合わされるミッションは4速AT、左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード E-44ABH 4172cc 4 4AT フルタイム4WD 5名 5.3km/l
11,410,000円

アウディ V8 (C3) 1991年10月(平成3年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ V8 C3 アッパークラスとしてアウディのフラッグシップモデルであるV8。搭載エンジンは車名通りのV型8気筒、DOHC32バルブとし、1992モデルは排気量が従来の3.6Lから4.2Lへとスケールアップ。これにより250ps/5800rpmから280ps/5800rpmへと増大し、よりゆとりある走りを可能にしている。加えて、フルタイム4WDクワトロとの組み合わせにより、優れた走行安定性と安全性を高い次元で確立させている。組み合わされるミッションは4AT、左ハンドルのみの設定。アウディ社の企業理念「技術による先進」を文字通り代表するモデルである。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード E-44ABH 4172cc 4 4AT フルタイム4WD 5名 5.1km/l
10,900,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜