アウディ S3 (8P / 8V) 2009年2月(平成21年2月)〜2013年9月(平成25年9月) グレード一覧

アウディ S3
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2011年7月
平成23年7月
2010年7月
平成22年7月
2009年7月
平成21年7月
2009年2月
平成21年2月

アウディ S3 (8P) 2011年7月(平成23年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3 8P アウディA3の走りを強化したスペシャルモデルとなる、「S3 スポーツバック(Sportback)」。アウディの高性能モデル「S」シリーズに属し、最高出力256PS、最高トルク330NM(33.7Kgm)を発揮する2.0TFSIエンジン(直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ+直噴FSI)を搭載。トランスミッションは、6速Sトロニック(デュアルクラッチトランスミッション)を採用、わずか0.2秒という短時間でのシフトチェンジを実現。記録媒体にSDカードを採用し、Googleとの連携機能やリヤビューカメラを装着するナビゲーションシステム、小型ドアミラーやクローム仕上げのドアハンドルなどを装備する。今回、タイヤリペアキット、ISOFIXチャイルドシートマウント(リヤ)の採用と共に、エクステリアカラーの変更を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スポーツバック ABA-8PCDLF 1984cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 10.4km/l
5,350,000円

アウディ S3 (8P) 2010年7月(平成22年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3 8P アウディA3の走りを強化したスペシャルモデルとなる、S3 スポーツバック(Sportback)。アウディの高性能モデル「S」シリーズに属し、最高出力256PS、最高トルク330NM(33.7Kgm)を発揮する2.0TFSIエンジン(直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ+直噴FSI)を搭載。トランスミッションは、6速Sトロニック(デュアルクラッチトランスミッション)を採用、わずか0.2秒という短時間でのシフトチェンジを実現する。今回、記録媒体にSDカードを採用し、Googleとの連携機能やリヤビューカメラを装着する新型ナビゲーションシステムを設定。また、ボディカラーに「ボルケーノレッドメタリック」と「スクーバブルーメタリック」の2色を追加し、小型ドアミラーやクローム仕上げのドアハンドル、光沢を増した新カラーのシングルフレームグリルやBピラーを採用した。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スポーツバック ABA-8PCDLF 1984cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 10.4km/l
5,350,000円

アウディ S3 (8P) 2009年7月(平成21年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3 8P アウディA3の走りを強化したスペシャルモデルとなる、S3 スポーツバック(Sportback)。アウディの高性能モデル「S」シリーズに属し、最高出力256PS、最高トルク330NM(33.7Kgm)を発揮する2.0TFSIエンジン(直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ+直噴)を搭載。「A3 スポーツバック2.0TFSIクワトロ」比で、出力は56PS(18%増)、トルクは50NM(+28%)のパワーアップを実現しており、10・15モード燃費は10.4km/Lを達成。トランスミッションは、6速Sトロニック(デュアルクラッチトランスミッション)を採用、わずか0.2秒という短時間でのシフトチェンジを実現する。4300mm×1765mm×1450mmのショート&ワイドな5ドアハッチバック。エクステリアは、専用バンパーとクローム塗装のダブルラインを垂直に施した専用シングルフレームグリル、アルミ調ドアミラー、18インチホイール、先進的なウイングタイプLEDポジショニングライトを採用。インテリアは、アルカンターラ+本革の専用スポーツシート、フラットボトム形状(下方が水平)のマルチファンクション&パドルシフト付本革巻3スポークステアリングホイールを装備する。今回、オプション設定されていた、磁性体を利用した連続可変ダンピングシステム「アウディマグネティックライド」に専用のチューニングを施して標準装備とした。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スポーツバック ABA-8PCDLF 1984cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 10.4km/l
5,350,000円

アウディ S3 (8P) 2009年2月(平成21年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3 8P アウディA3の走りを強化したスペシャルモデルとなる、S3 スポーツバック(Sportback)。アウディの高性能モデル「S」シリーズに属し、最高出力256PS、最高トルク330NM(33.7Kgm)を発揮する2.0TFSIエンジン(直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ+直噴)を搭載。「A3 スポーツバック2.0TFSIクワトロ」比で、出力は56PS(18%増)、トルクは50NM(+28%)のパワーアップを実現しており、10・15モード燃費は10.4km/Lを達成。トランスミッションは、6速Sトロニック(デュアルクラッチトランスミッション)を採用、わずか0.2秒という短時間でのシフトチェンジを実現する。4300mm×1765mm×1450mmのショート&ワイドな5ドアハッチバック。磁性体を利用した連続可変ダンピングシステム「アウディマグネティックライド」(オプション)にも専用のチューニングを施し、よりスポーツカーらしい、卓越したハンドリング性能と快適な乗り心地の両立を実現した。エクステリアは、専用バンパーとクローム塗装のダブルラインを垂直に施した専用シングルフレームグリル、アルミ調ドアミラー、18インチホイール、先進的なウイングタイプLEDポジショニングライトを採用。インテリアは、アルカンターラ+本革の専用スポーツシート、フラットボトム形状(下方が水平)のマルチファンクション&パドルシフト付本革巻3スポークステアリングホイールを装備する。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
スポーツバック ABA-8PCDLF 1984cc 5 6AT フルタイム4WD 5名 10.4km/l
5,150,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜