アウディ A1 2011年1月(平成23年1月)〜2019年9月(令和元年9月) グレード一覧

アウディ A1
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2016年8月
平成28年8月
2015年6月
平成27年6月

アウディ A1 2016年8月(平成28年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A1 Urban egoist(アーバンエゴイスト:自分の価値観を大切にする、高い審美眼を持つユーザー)をコンセプトに、先進的で力強いデザイン、機敏な運転性能と高い環境性能をあわせ持つアウディプレミアムコンパクトカー「A1」。アウディの持つ特長を、全長4mに満たないコンパクトなボディに凝縮した1台となる。ラインアップは、1L 直噴3気筒 DOHCインタークーラー付ターボチャージャーエンジン搭載の「1.0TFSI」、「1.0TFSIスポーツ」、1.4L 直噴4気筒 DOHCインタークーラー付ターボチャージャーエンジン搭載の「1.4TFSI シリンダーオンデマンド スポーツ」を設定。特別仕様車には、「1.0TFSIスポーツ」をベースに限定モデル「1stエディション」(限定115台)を設定。いずれのエンジンも7速Sトロニックを組み合わせる。アウディ史上初となるこの3気筒エンジンは、最高出力95馬力、最大トルク160Nmを発揮し、JC08モード燃費はアウディとして過去最高の22.9km/Lを達成。また、昨年より導入した革新的な気筒休止システム・シリンダー オン デマンド(Cylinder on Demand)を備えた1.4TFSIエンジンは140馬力から150馬力へと出力向上。エクステリアではヘッドライトやLEDテールランプ、前後バンパーやワイドになったシングルフレームグリルなどのデザインを変更、全長が20mm長くなりよりシャープで力強い印象となった。インテリアではアルミニウムルックやハイグロスブラックの装飾を増やし上質さを高めた。電動パワーステアリングを新たに採用し、燃費向上と高い走行安定性を実現。今回、カラー変更を行った。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.0TFSI DBA-8XCHZ 999cc 3 7AT FF 4名 22.9km/l
2,490,000円
1.0TFSIスポーツ DBA-8XCHZ 999cc 3 7AT FF 4名 22.9km/l
2,650,000円

アウディ A1 2015年6月(平成27年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ A1 Urban egoist(アーバンエゴイスト:自分の価値観を大切にする、高い審美眼を持つユーザー)をコンセプトに、先進的で力強いデザイン、機敏な運転性能と高い環境性能をあわせ持つアウディプレミアムコンパクトカー「A1」。アウディの持つ特長を、全長4mに満たないコンパクトなボディに凝縮した1台となる。ラインアップは、「1.4TFSI」をベースに、S lineエクステリア等を含めたパッケージを装着した限定車「アドマイアードプラスリミテッド」(限定110台)を設定。今回、1L 直噴3気筒 DOHCインタークーラー付ターボチャージャーエンジン搭載の「1.0TFSI」、「1.0TFSIスポーツ」、1.4L 直噴4気筒 DOHCインタークーラー付ターボチャージャーエンジン搭載の「1.4TFSI シリンダーオンデマンド スポーツ」を追加設定。いずれのエンジンも7速Sトロニックを組み合わせる。アウディ史上初となるこの3気筒エンジンは、最高出力95馬力、最大トルク160Nmを発揮し、JC08モード燃費はアウディとして過去最高の22.9km/Lを達成。また、昨年より導入した革新的な気筒休止システム・シリンダー オン デマンド(Cylinder on Demand)を備えた1.4TFSIエンジンは140馬力から150馬力へと出力向上。エクステリアではヘッドライトやLEDテールランプ、前後バンパーやワイドになったシングルフレームグリルなどのデザインを変更、全長が20mm長くなりよりシャープで力強い印象となった。インテリアではアルミニウムルックやハイグロスブラックの装飾を増やし上質さを高めた。電動パワーステアリングを新たに採用し、燃費向上と高い走行安定性を実現。また、「1.0TFSIスポーツ」をベースに限定モデル「1stエディション」(限定115台)を設定。「1.0TFSIスポーツ」には設定のないオプションアイテム、ドアシルトリムをはじめ、パドルシフト付の3スポークレザーマルチファンクションステアリングホイールを装着。さらにはナビキセノンプラスパッケージ(MMI 3G+ナビゲーションプラス、バイキセノンヘッドライト、自動ヘッドライトレンジコントロール、ヘッドライトウォッシャー)、ボディ同色ドアミラーなどを標準装備。全車右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.0TFSI DBA-8XCHZ 999cc 3 7AT FF 4名 ----km/l
2,490,000円
1.0TFSIスポーツ DBA-8XCHZ 999cc 3 7AT FF 4名 ----km/l
2,650,000円
1stエディション DBA-8XCHZ 999cc 3 7AT FF 4名 ----km/l
3,300,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜