MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
「運転が巧くなったと」勘違いさせてくれる車だと思っていましたが、この車に乗って12年、色々勉強させてもらいました。けして、パワーがあるわけではなく、それほど速いわけでもないですが、走っていて気持ちがいい車です。「走れ!!」、「曲がれ!!」などと、車に命令してじゃじゃ馬を乗りこなすのが好きな方には向いていないですが、車と一緒に運転を楽しみ、技術や道路上のマナーを勉強し人として成長させてくれる車です。
【良い点】
オープンにして、風を感じながらの運転は最高。
【悪い点】
雨の日、幌に雨粒が当たる音が五月蝿い。リクライニングがあまり出来ないので、車の中で寝ることが出来ない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.4 | 4.0 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 4.2 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
低い重心でミッドシップの軽快な動き。
3秒でオープンになるシンプルかつ軽い幌システム。
さすがトヨタ 、20年たっても程度の良い車が多い。
トヨタの名機1ZZエンジン。
長距離も疲れないシート。
スポーツ...
投稿日: 2023年04月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
一番気に入った点は、エンジンをミッドシップに配置してあること。カタログスペックだけ見ると、直列4気筒の1,800ccDOHCエンジン、140馬力、車重は約1tといわゆる「ライトウェイトスポーツ」の部類ですが、実際に...
投稿日: 2023年03月23日
MR−S(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
MR−S(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。