MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
アウディのスポーツモデルに冠されるSの称号を授かった、A4をベースにするマシンがこのS4。ベースとなるA4に対して、265馬力を発生する2.7L V6DOHC 5バルブターボにエンジンを換装。クワトロシステムとよばれるフルタイム4WDの駆動方式を採用する。ボディタイプはセダンとワゴン(アバント)の2タイプ。ただし、スポーツモデルというよりはむしろエレガントさを感じさせるフォルムを身に纏っている。サスペンションはA4シリーズと同様のフロントが4つのリンクに分割配置されるダブルウイッシュボーン(4リンク)、リヤがコンベンショナルなダブルウイッシュボーン式。もちろんスポーツタイプのものが採用される。組み合わされるミッションは6速マニュアルのみ。安全装備として、デュアル&サイドエアバッグ、EBD付きABSを標準装備するほか、側面衝突時に頭部を直接保護するヘッドレベル・エアバッグのサイドガード、ESP(エレクトリック・スタビリティ・プログラム)、ブレーキを独立制御するEDS、テンショナー&フォースリミッター付きシートベルトも装着される。盗難防止装置にはイモビライザーを装備。ステアリング位置は左のみの設定となる。 |
|
| ||
![]() |
アウディのスポーツモデルに冠されるSの称号を受けるモデルがこのS4。A4をベースとして、265馬力を発生する2.7L V6ツインターボにエンジンを換装。クワトロシステムのフルタイム4WDの駆動方式を採用する。ボディタイプはセダンとワゴン(アバント)の2タイプ。ただし、スポーツモデルというよりはむしろエレガントさを漂わせるフォルムを身に纏っている。サスペンションはA4シリーズと同様のフロントが4つのリンクに分割配置されるダブルウイッシュボーン(4リンク)、リヤがコンベンショナルなダブルウイッシュボーン。ミッションには6速マニュアルのみが組み合わされる。安全装備として、デュアル&サイドエアバッグ、EBD付きABSを標準装備するほか、側面衝突時に頭部を直接保護するヘッドレベル・エアバッグのサイドガード、ブレーキを独立制御するEDS、プリテンショナー付きシートベルトも標準で装着される。ステアリング位置は左のみの設定となる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |