MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
アウディA4シリーズのフラッグシップモデル、セダンタイプの「S4」とステーションワゴンの「S4アバント」。S4専用にチューンが施されたスーパーチャージャー付き3L V型6気筒直噴エンジン(245kW/333馬力と440Nm/44.9kg-m)に、アイドリングストップ機構、エネルギー回生システムを搭載。トランスミッションは、7速Sトロニックを採用。今回、サッカー日本代表を応援するモデルとして限定車「サムライブルー11リミテッドエディション」を設定(限定1台)。限定車はアウディラインアップの中でもスポーティで高性能モデルであるSモデルから11モデルを選抜。各モデル1台のみの限定生産モデルとなっている。全11モデル共通で、サムライブルーの日本代表ユニフォームをイメージしたエストリルブルーのエクステリアカラーとインテリアには赤いラインとステッチを施した専用のシート(ナイトブルーのシートにクリムゾンレッドのステッチ)を設定。さらに、レザーパッケージ1バルコナレザーやアシスタンスパッケージを装備。左右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
アウディA4シリーズのフラッグシップモデル、セダンタイプの「S4」とステーションワゴンの「S4アバント」。S4専用にチューンが施されたスーパーチャージャー付き3L V型6気筒直噴エンジン(245kW/333馬力と440Nm/44.9kg-m)に、アイドリングストップ機構、エネルギー回生システムを搭載。トランスミッションは、7速Sトロニックを採用。ダンパー特性、ステアリングギア比とアシスト量、トランスミッションのシフトスケジュール、エンジン出力など各種設定をドライバーの好みに合わせて選択できる先進技術「アウディドライブセレクト」を標準装備。エクステリアでは、シングルフレームグリルは上端の角が落とされ、より立体的な造形とした。ヘッドライトの下部は波形に、LEDポジショニングライトを装備したキセノンプラステクノロジーを用意。リアライトもフロントに準じたデザインへと変更。インテリアは、パドルシフト付きの3本スポークスポーツステアリング、リフレックスペイントのデコラティブパネルなど高品質なパーツの数々を採用する。左右ハンドルの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
アウディA4シリーズのフラッグシップモデル、セダンタイプの「S4」とステーションワゴンの「S4アバント」。S4専用にチューンが施されたスーパーチャージャー付き3L V型6気筒直噴エンジン(245kW/333馬力と440Nm/44.9kg-m)に、アイドリングストップ機構、エネルギー回生システムを搭載。トランスミッションは、7速Sトロニックを採用。ダンパー特性、ステアリングギア比とアシスト量、トランスミッションのシフトスケジュール、エンジン出力など各種設定をドライバーの好みに合わせて選択できる先進技術「アウディドライブセレクト」を標準装備。エクステリアでは、シングルフレームグリルは上端の角が落とされ、より立体的な造形とした。ヘッドライトの下部は波形に、LEDポジショニングライトを装備したキセノンプラステクノロジーを用意。リアライトもフロントに準じたデザインへと変更。インテリアは、パドルシフト付きの3本スポークスポーツステアリング、リフレックスペイントのデコラティブパネルなど高品質なパーツの数々を採用する。今回、ボディカラーの変更を行った。左右ハンドルの設定。 |
|
| ||
![]() |
アウディA4シリーズのフラッグシップモデル、セダンタイプの「S4」とステーションワゴンの「S4アバント」。今回、ヘッドライト、バンパー、エアインレット、ボディカラーなどの変更を行った。S4専用にチューンが施されたスーパーチャージャー付き3L V型6気筒直噴エンジン(245kW/333psと440Nm/44.9kg-m)に、アイドリングストップ機構、エネルギー回生システムを搭載する。また、0〜100km/hまでを5.0秒フラットで加速し、最高速度は電子リミッターの作動する250km/h。トランスミッションは、7速Sトロニックを採用。ダンパー特性、ステアリングギア比とアシスト量、トランスミッションのシフトスケジュール、エンジン出力など各種設定をドライバーの好みに合わせて選択できる先進技術「アウディドライブセレクト」を標準装備。エクステリアでは、シングルフレームグリルは上端の角が落とされ、より立体的な造形とした。ヘッドライトの下部は波形に、LEDポジショニングライトを装備したキセノンプラステクノロジーを用意。リアライトもフロントに準じたデザインへと変更。18インチホイールと245/40タイヤを標準装備。インテリアは、パドルシフト付きの3本スポークスポーツステアリング、リフレックスペイントのデコラティブパネルなど高品質なパーツの数々を採用する。ボディカラーは全7色。左右ハンドルの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |