アウディ S3セダン 2021年4月(令和3年4月)〜発売中 グレード一覧

アウディ S3セダン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2025年2月
令和7年2月
2023年4月
令和5年4月
2022年8月
令和4年8月
2022年4月
令和4年4月
2021年10月
令和3年10月
2021年4月
令和3年4月

アウディ S3セダン 2025年2月(令和7年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3セダン アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。今回、大幅なアップグレードが行われ、数多くの新しい機能が搭載された。最高出力245kW(333馬力)、最大トルク420Nmを達成する2.0TFSIエンジンを搭載し、7速Sトロニックとquattroを組み合わせた。さらに、アウディ「RS3」に採用されていたトルクスプリッターを装着し、リヤアクスル左右のトルク配分を自在にコントロールすることにより、アンダーステアを防いで俊敏なコーナリングを実現。サスペンションは、標準モデルに比べて10mm低くなっている。さらにオプションでダンピングコントロールサスペンションを選ぶことが可能。エクステリアは、専用のパターンにL字型のデザインエレメントを施したシングルフレームグリル、大型のエアインテークを備えたフロントバンパーによるフロントデザイン、専用デザインのスポーティなディフューザー、左右4本出しパフォーマンスエキゾーストシステムを採用することにより、スポーティな印象を高め、強化されたダイナミックなスタイルが視覚的にも表現。また、ブラックを基調としたインテリアは、パーシャルレザーのスポーツシートが標準装備で、プレミアムスポーツモデルであることを主張している。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-GYDNFF 1984cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 12.2km/l
7,710,000円

アウディ S3セダン 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3セダン アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-GYDNFF 1984cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/l
7,000,000円

アウディ S3セダン 2022年8月(令和4年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3セダン アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-GYDNFF 1984cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/l
6,930,000円

アウディ S3セダン 2022年4月(令和4年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3セダン アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-GYDNFF 1984cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/l
6,860,000円

アウディ S3セダン 2021年10月(令和3年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3セダン アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-GYDNFF 1984cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/l
6,710,000円

アウディ S3セダン 2021年4月(令和3年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ S3セダン アウディ初のプレミアムコンパクトセダン「S3セダン」。今回、フルモデルチェンジを行った。2.0TFSIエンジンは最大1.8barの過給圧(相対圧)のターボチャージャーと350barの燃料噴射を備え、最高出力310馬力、最大トルク400Nmを発揮、トランスミッションは7速Sトロニックで、電子制御式油圧多板クラッチを用いたquattroを組み合わせている。サスペンションは、フロントはマクファーソンストラット式、リアはウィッシュボーン式で、ベースモデルに比べて車高を15mm低く設定。またオプションで電子制御式のダンピングコントロールサスペンションを選択することも可能。エクステリアは、ボンネットの先端に往年のAudi quattroを彷彿とさせるデザインのスリットを備え、さらにハニカムパターンのシングルフレームグリルや大型のエアインテークを備えたフロントバンパー、専用デザインのリヤディフューザー、左右4本出しのテールパイプなどにより、スポーティさに磨きをかけている。インテリアは黒を基調にスポーツシートを採用するなど、プレミアムスポーツの雰囲気を強調。12.3インチのバーチャルコックピットプラスが標準装備となる。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード 3BA-GYDNFF 1984cc 4 7AT フルタイム4WD 5名 11.6km/l
6,610,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜