アウディ Q8 2019年9月(令和元年9月)〜発売中 グレード一覧

アウディ Q8
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2024年10月
令和6年10月
2023年11月
令和5年11月

アウディ Q8 2024年10月(令和6年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q8 クーペスタイルのフルサイズSUVモデル、アウディ「Q8」。ラインアップは、3L V型6気筒TFSIガソリンエンジン搭載の「55TFSIクワトロ Sライン」、3L V型6気筒直噴ディーゼルターボ50TDIエンジン搭載の「50TDIクワトロ」、「50TDIクワトロ Sライン」、TDIモデル設定を記念した限定モデル「ブロンズエディション」(限定125台)を設定。センターディファレンシャルタイプのquattro(4輪駆動システム)やAWS(オールホイールステアリング)などの先進技術を採用し、8速ティプトロニックを組み合わせた。また、48V電源によるマイルドハイブリッドシステムを搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現。エクステリアは、クーペのようなルーフラインとフレームレスドアを採用した。精悍なフロントエンド、短いリヤオーバーハング、最大22インチの大径ホイールにより、ダイナミズムを全身で表現。インテリアは、新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディバーチャルコックピットを採用。インフォテインメント用の10.1インチタッチパネルをインストルメントパネル上部に設置するとともに、空調や文字入力に用いる8.6インチタッチパネルをその下方に配置。これにより、ボタンやスイッチを削減し、美しくクリーンなインテリアデザインを実現するとともに、より直感的な操作を可能にした。今回、アップデートされたフロントセクションとリヤセクションに構成されるエクステリアデザインは、SUVクーペとしてのスタイリッシュなキャラクターを強調すると同時に、インテリアはファーストクラスの居住性をもち、どんなシーンにも対応する優雅さと快適さを提供するモデルとなった。Audi Q8シリーズに初めて採用されたレーザーハイビーム付きHDマトリクスLEDヘッドライトには、ユーザーが4種のライトシグネチャーを選択できる可能なデジタルデイタイムランニングライトが装備。デジタルOLED(有機EL発光ダイオード)リヤライトは、4種類のライトデザインを選択可能(ともにオプション)。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
50TDIクワトロ Sライン
(ディーゼル)
3DA-F1CVMA 2967cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.6km/l
12,280,000円

アウディ Q8 2023年11月(令和5年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q8 クーペスタイルのフルサイズSUVモデル、アウディ「Q8」。ラインアップは、3L V型6気筒TFSIガソリンエンジン搭載の「55TFSIクワトロ Sライン」を設定。センターディファレンシャルタイプのquattro(4輪駆動システム)やAWS(オールホイールステアリング)などの先進技術を採用し、8速ティプトロニックを組み合わせた。また、48V電源によるマイルドハイブリッドシステムを搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現。エクステリアは、クーペのようなルーフラインとフレームレスドアを採用した。精悍なフロントエンド、短いリヤオーバーハング、最大22インチの大径ホイールにより、ダイナミズムを全身で表現。インテリアは、新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディバーチャルコックピットを採用。インフォテインメント用の10.1インチタッチパネルをインストルメントパネル上部に設置するとともに、空調や文字入力に用いる8.6インチタッチパネルをその下方に配置。これにより、ボタンやスイッチを削減し、美しくクリーンなインテリアデザインを実現するとともに、より直感的な操作を可能にした。今回、3L V型6気筒直噴ディーゼルターボ50TDIエンジン搭載の「50TDIクワトロ」、「50TDIクワトロ Sライン」、TDIモデル設定を記念した限定モデル「ブロンズエディション」(限定125台)を設定。「ブロンズエディション」は、スポーツマインドあふれる、サーキットにちなんで命名された「スズカグレーメタリック」のボディカラーに、上質なマットブロンズポリッシュトの22インチ5VスポークスタースタイルAudi Sport製アルミホイールが際立つエクステリア、一方、バルコナレザーによるSロゴ入りのスポーツシート、オークグレーのデコラティブパネルによる高い質感を持つインテリアの組み合わせにより、洗練された新たなラグジュリースポーツの世界を提案する。また、「コンフォートアシスタンスパッケージ」、「ブラックAudi rings&ブラックスタイリングパッケージ」を標準装備とした。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
50TDIクワトロ Sライン
(ディーゼル)
3DA-F1CVMA 2967cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.5km/l
12,110,000円
ブロンズエディション
(ディーゼル)
3DA-F1CVMA 2967cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 11.5km/l
13,650,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜