アウディ Q8 2019年9月(令和元年9月)〜発売中 グレード一覧

アウディ Q8
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2023年4月
令和5年4月
2022年10月
令和4年10月
2022年4月
令和4年4月
2021年10月
令和3年10月
2021年1月
令和3年1月

アウディ Q8 2023年4月(令和5年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q8 クーペスタイルのフルサイズSUVモデル、アウディ「Q8」。ラインアップは、3L V型6気筒TFSIガソリンエンジン搭載の「55TFSIクワトロ」、「55TFSIクワトロ ラグジュアリー」、「55TFSIクワトロ Sライン」を設定。センターディファレンシャルタイプのquattro(4輪駆動システム)やAWS(オールホイールステアリング)などの先進技術を採用し、8速ティプトロニックを組み合わせた。また、48V電源によるマイルドハイブリッドシステムを全車に搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現。エクステリアは、クーペのようなルーフラインとフレームレスドアを採用した。精悍なフロントエンド、短いリヤオーバーハング、最大22インチの大径ホイールにより、ダイナミズムを全身で表現。インテリアは、新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディバーチャルコックピットを採用。インフォテインメント用の10.1インチタッチパネルをインストルメントパネル上部に設置するとともに、空調や文字入力に用いる8.6インチタッチパネルをその下方に配置。これにより、ボタンやスイッチを削減し、美しくクリーンなインテリアデザインを実現するとともに、より直感的な操作を可能にした。運転支援関連技術でも、最大22個のセンサーやカメラの統合制御による高度なドライバーアシスタンスシステムを搭載。中核となるのは、アダプティブドライブアシスト(ADA)で、アダプティブクルーズコントロール、トラフィックジャムアシスト、アクティブレーンアシストを統合し、0〜250km/hまでの速度で、加減速及び車線変更のサポートを提供し、高速道路やロングドライブにおいて、上級サルーンのような快適で安全なドライビングを実現した。さらに、カーブストーンアシストは、アウディ「Q8」で最初に導入されたシステムで、MMIスクリーン上のカメラビューにより、パーキングの際に縁石への接触を回避する。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
55TFSIクワトロ 3AA-F1DCBS 2994cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 9.5km/l
11,080,000円

アウディ Q8 2022年10月(令和4年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q8 クーペスタイルのフルサイズSUVモデル、アウディ「Q8」。ラインアップは、3L V型6気筒TFSIガソリンエンジン搭載の「55TFSIクワトロ」、「55TFSIクワトロ ラグジュアリー」、「55TFSIクワトロ Sライン」を設定。センターディファレンシャルタイプのquattro(4輪駆動システム)やAWS(オールホイールステアリング)などの先進技術を採用し、8速ティプトロニックを組み合わせた。また、48V電源によるマイルドハイブリッドシステムを全車に搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現。エクステリアは、クーペのようなルーフラインとフレームレスドアを採用した。精悍なフロントエンド、短いリヤオーバーハング、最大22インチの大径ホイールにより、ダイナミズムを全身で表現。インテリアは、新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディバーチャルコックピットを採用。インフォテインメント用の10.1インチタッチパネルをインストルメントパネル上部に設置するとともに、空調や文字入力に用いる8.6インチタッチパネルをその下方に配置。これにより、ボタンやスイッチを削減し、美しくクリーンなインテリアデザインを実現するとともに、より直感的な操作を可能にした。運転支援関連技術でも、最大22個のセンサーやカメラの統合制御による高度なドライバーアシスタンスシステムを搭載。中核となるのは、アダプティブドライブアシスト(ADA)で、アダプティブクルーズコントロール、トラフィックジャムアシスト、アクティブレーンアシストを統合し、0〜250km/hまでの速度で、加減速及び車線変更のサポートを提供し、高速道路やロングドライブにおいて、上級サルーンのような快適で安全なドライビングを実現した。さらに、カーブストーンアシストは、アウディ「Q8」で最初に導入されたシステムで、MMIスクリーン上のカメラビューにより、パーキングの際に縁石への接触を回避する。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
55TFSIクワトロ 3AA-F1DCBS 2994cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 9.5km/l
10,850,000円

アウディ Q8 2022年4月(令和4年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q8 クーペスタイルのフルサイズSUVモデル、アウディ「Q8」。ラインアップは、3L V型6気筒TFSIガソリンエンジン搭載の「55TFSIクワトロ」、「55TFSIクワトロ ラグジュアリー」、「55TFSIクワトロ Sライン」を設定。センターディファレンシャルタイプのquattro(4輪駆動システム)やAWS(オールホイールステアリング)などの先進技術を採用し、8速ティプトロニックを組み合わせた。また、48V電源によるマイルドハイブリッドシステムを全車に搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現。エクステリアは、クーペのようなルーフラインとフレームレスドアを採用した。精悍なフロントエンド、短いリヤオーバーハング、最大22インチの大径ホイールにより、ダイナミズムを全身で表現。インテリアは、新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディバーチャルコックピットを採用。インフォテインメント用の10.1インチタッチパネルをインストルメントパネル上部に設置するとともに、空調や文字入力に用いる8.6インチタッチパネルをその下方に配置。これにより、ボタンやスイッチを削減し、美しくクリーンなインテリアデザインを実現するとともに、より直感的な操作を可能にした。運転支援関連技術でも、最大22個のセンサーやカメラの統合制御による高度なドライバーアシスタンスシステムを搭載。中核となるのは、アダプティブドライブアシスト(ADA)で、アダプティブクルーズコントロール、トラフィックジャムアシスト、アクティブレーンアシストを統合し、0〜250km/hまでの速度で、加減速及び車線変更のサポートを提供し、高速道路やロングドライブにおいて、上級サルーンのような快適で安全なドライビングを実現した。さらに、カーブストーンアシストは、アウディ「Q8」で最初に導入されたシステムで、MMIスクリーン上のカメラビューにより、パーキングの際に縁石への接触を回避する。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
55TFSIクワトロ 3AA-F1DCBS 2994cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
10,700,000円

アウディ Q8 2021年10月(令和3年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q8 クーペスタイルのフルサイズSUVモデル、アウディ「Q8」。ラインアップは、3L V型6気筒TFSIガソリンエンジン搭載の「55TFSIクワトロ」、「55TFSIクワトロ ラグジュアリー」、「55TFSIクワトロ Sライン」を設定。センターディファレンシャルタイプのquattro(4輪駆動システム)やAWS(オールホイールステアリング)などの先進技術を採用し、8速ティプトロニックを組み合わせた。また、48V電源によるマイルドハイブリッドシステムを全車に搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現した。全長は4,995mm、全幅は1,995mm、全高は1,705mm(エアサスペンション装着車は1,690mm)で、クーペのようなルーフラインとフレームレスドアを採用した。精悍なフロントエンド、短いリヤオーバーハング、最大22インチの大径ホイールにより、ダイナミズムを全身で表現した。運転支援関連技術でも、最大22個のセンサーやカメラの統合制御による高度なドライバーアシスタンスシステムを搭載。中核となるのは、アダプティブドライブアシスト(ADA)で、アダプティブクルーズコントロール、トラフィックジャムアシスト、アクティブレーンアシストを統合し、0〜250km/hまでの速度で、加減速及び車線変更のサポートを提供し、高速道路やロングドライブにおいて、上級サルーンのような快適で安全なドライビングを実現した。また、アウディ初となるエマージェンシーアシストなどの機能(パッケージオプション)により、緊急時にクルマを現在の走行レーン内に自動的に停止させる。さらに、カーブストーンアシストは、アウディ「Q8」で最初に導入されたシステムで、MMIスクリーン上のカメラビューにより、パーキングの際に縁石への接触を回避する。また、新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディバーチャルコックピットを採用。インフォテインメント用の10.1インチタッチパネルをインストルメントパネル上部に設置するとともに、空調や文字入力に用いる8.6インチタッチパネルをその下方に配置。これにより、ボタンやスイッチを削減し、美しくクリーンなインテリアデザインを実現するとともに、より直感的な操作を可能にした。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
55TFSIクワトロ 3AA-F1DCBS 2994cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
10,490,000円

アウディ Q8 2021年1月(令和3年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q8 クーペスタイルのフルサイズSUVモデル、アウディ「Q8」。ラインアップは、3L V型6気筒TFSIガソリンエンジン搭載の「55TFSIクワトロ」、「55TFSIクワトロ ラグジュアリー」、「55TFSIクワトロ Sライン」を設定。センターディファレンシャルタイプのquattro(4輪駆動システム)やAWS(オールホイールステアリング)などの先進技術を採用し、8速ティプトロニックを組み合わせた。また、48V電源によるマイルドハイブリッドシステムを全車に搭載し、スムーズな走行と燃料消費の低減を実現した。全長は4,995mm、全幅は1,995mm、全高は1,705mm(エアサスペンション装着車は1,690mm)で、クーペのようなルーフラインとフレームレスドアを採用した。精悍なフロントエンド、短いリヤオーバーハング、最大22インチの大径ホイールにより、ダイナミズムを全身で表現した。運転支援関連技術でも、最大22個のセンサーやカメラの統合制御による高度なドライバーアシスタンスシステムを搭載。中核となるのは、アダプティブドライブアシスト(ADA)で、アダプティブクルーズコントロール、トラフィックジャムアシスト、アクティブレーンアシストを統合し、0〜250km/hまでの速度で、加減速及び車線変更のサポートを提供し、高速道路やロングドライブにおいて、上級サルーンのような快適で安全なドライビングを実現した。また、アウディ初となるエマージェンシーアシストなどの機能(パッケージオプション)により、緊急時にクルマを現在の走行レーン内に自動的に停止させる。さらに、カーブストーンアシストは、アウディ「Q8」で最初に導入されたシステムで、MMIスクリーン上のカメラビューにより、パーキングの際に縁石への接触を回避する。また、新しいインフォテインメントシステム「MMIタッチレスポンス」やアウディバーチャルコックピットを採用。インフォテインメント用の10.1インチタッチパネルをインストルメントパネル上部に設置するとともに、空調や文字入力に用いる8.6インチタッチパネルをその下方に配置。これにより、ボタンやスイッチを削減し、美しくクリーンなインテリアデザインを実現するとともに、より直感的な操作を可能にした。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
55TFSIクワトロ 3AA-F1DCBS 2994cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 9.2km/l
10,250,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜