アウディ Q5ハイブリッド 2013年2月(平成25年2月)〜2015年6月(平成27年6月) グレード一覧

アウディ Q5ハイブリッド
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2014年8月
平成26年8月
2014年4月
平成26年4月
2013年7月
平成25年7月
2013年2月
平成25年2月

アウディ Q5ハイブリッド 2014年8月(平成26年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q5ハイブリッド プレミアムミッドサイズSUV、アウディQ5のハイブリッド仕様「Q5ハイブリッド」。卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能といったQ5の特長はそのままに155kW(211馬力)を発生する2.0 TFSIエンジンと、出力40kW(54馬力)の電気モーターと組み合わせた。2つを合わせたシステムパワーは180kW(245kW)、トルクは480Nm。8速ティプトロニックにクワトロシステム(フルタイム4WD)の組み合わせ。車両後方に積載されるリチウムイオンバッテリーは定格1.3kWhで、負荷の状況によって2種類の冷却方法を使い分ける。EVモードでの最高速度は100km/h、60km/hの定速による航続距離は最大3km。このパワートレインは、エネルギー回収およびブースティング機能も備え、燃費性能は12.7km/L(JC08モード)となっている。今回、ボディカラーの変更を行った。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DAA-8RCHJF 1984cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
7,350,000円

アウディ Q5ハイブリッド 2014年4月(平成26年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q5ハイブリッド プレミアムミッドサイズSUV、アウディQ5のハイブリッド仕様「Q5ハイブリッド」。卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能といったQ5の特長はそのままに155kW(211馬力)を発生する2.0 TFSIエンジンと、出力40kW(54馬力)の電気モーターと組み合わせた。2つを合わせたシステムパワーは180kW(245kW)、トルクは480Nm。8速ティプトロニックにクワトロシステム(フルタイム4WD)の組み合わせ。車両後方に積載されるリチウムイオンバッテリーは定格1.3kWhで、負荷の状況によって2種類の冷却方法を使い分ける。EVモードでの最高速度は100km/h、60km/hの定速による航続距離は最大3km。このパワートレインは、エネルギー回収およびブースティング機能も備え、燃費性能は12.7km/L(JC08モード)となっている。左ハンドルのみの設定。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DAA-8RCHJF 1984cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 12.7km/l
7,350,000円

アウディ Q5ハイブリッド 2013年7月(平成25年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q5ハイブリッド プレミアムミッドサイズSUV、アウディQ5のハイブリッド仕様「Q5ハイブリッド」。卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能といったQ5の特長はそのままに155kW(211馬力)を発生する2.0 TFSIエンジンと、出力40kW(54馬力)の電気モーターと組み合わせた。2つを合わせたシステムパワーは180kW(245kW)、トルクは480Nm。8速ティプトロニックにクワトロシステム(フルタイム4WD)の組み合わせ。車両後方に積載されるリチウムイオンバッテリーは定格1.3kWhで、負荷の状況によって2種類の冷却方法を使い分ける。EVモードでの最高速度は100km/h、60km/hの定速による航続距離は最大3km。このパワートレインは、エネルギー回収およびブースティング機能も備え、燃費性能は12.7km/L(JC08モード)となっている。今回一部装備、仕様変更を行った。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DAA-8RCHJF 1984cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 12.7km/l
7,150,000円

アウディ Q5ハイブリッド 2013年2月(平成25年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q5ハイブリッド プレミアムミッドサイズSUV、アウディQ5のハイブリッド仕様「Q5ハイブリッド」。卓越したオンロードパフォーマンスと乗り心地、洗練されたスポーティなデザインと高いユーティリティ性能といったQ5の特長はそのままに155kW(211馬力)を発生する2.0 TFSIエンジンと、出力40kW(54馬力)の電気モーターと組み合わせた。2つを合わせたシステムパワーは180kW(245kW)、トルクは480Nm。8速ティプトロニックにクワトロシステム(フルタイム4WD)の組み合わせ。車両後方に積載されるリチウムイオンバッテリーは定格1.3kWhで、負荷の状況によって2種類の冷却方法を使い分ける。EVモードでの最高速度は100km/h、60km/hの定速による航続距離は最大3km。このパワートレインは、エネルギー回収およびブースティング機能も備え、燃費性能は12.7km/L(JC08モード)となっている。ヘッドライトには、バイキセノンヘッドライト、LEDポジショニングライトを装備。ステアリングには、パドルシフト付本革巻き3スポーク マルチファンクションスポーツステアリングホイールを備えた。ボディカラーは「アークティックシルバーメタリック」を含む全10色を用意。左ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ベースグレード DAA-8RCHJF 1984cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 12.7km/l
7,150,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜