アウディ Q5 2009年6月(平成21年6月)〜2017年10月(平成29年10月) グレード一覧

アウディ Q5
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2011年7月
平成23年7月
2010年7月
平成22年7月
2009年6月
平成21年6月

アウディ Q5 2011年7月(平成23年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q5 アウディ「Q5」は、プレミアムミッドサイズSUV。全長4630mmに対して、1900mmとワイドなプロポーション、18インチ/19インチ大径ホイールを装着。ボディ上部はクーペのような流れるルーフラインとサイドウィンドーのデザイン、フロントシングルフレームグリルとLEDポジショニングランプ内蔵ヘッドライトを採用し、リアはリヤゲート一体式フルLEDテールランプ。アウディファミリーのアイデンティティを継承する。3.2L V型6気筒直噴ガソリンエンジン「3.2FSIクワトロ」と、2L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「2.0TFSIクワトロ」を搭載。ミッションは、デュアルクラッチ式7速Sトロニックトランスミッション、クワトロ(フルタイム4WDシステム)は、通常時の駆動力配分は前輪40:後輪60。7インチワイドVGAモニター、Bluetooth、地上デジタルTVチューナー(12セグ)、6連装CDチェンジャー、DVDプレーヤーなど、多彩なインフォテイメント機能をもつ。2.0TFSIクワトロにクルーズコントロールを標準装備。3.2FSIクワトロではオートマチックテールゲートシステムが標準装備とする。今回、「S-lineパッケージ」とオートマチックテールゲートの価格変更を行った。またボディカラーの変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ ABA-8RCDNF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
5,740,000円

アウディ Q5 2010年7月(平成22年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q5 アウディ「Q5」は、プレミアムミッドサイズSUV。全長4630mmに対して、1900mmとワイドなプロポーション、18インチ/19インチ大径ホイールを装着。ボディ上部はクーペのような流れるルーフラインとサイドウィンドーのデザイン、フロントシングルフレームグリルとLEDポジショニングランプ内蔵ヘッドライトを採用し、リアはリヤゲート一体式フルLEDテールランプ。アウディファミリーのアイデンティティを継承する。3.2L V型6気筒直噴ガソリンエンジン「3.2FSIクワトロ」と、2L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「2.0TFSIクワトロ」を搭載。ミッションは、デュアルクラッチ式7速Sトロニックトランスミッション、クワトロ(フルタイム4WDシステム)は、通常時の駆動力配分は前輪40:後輪60。MMI(マルチメディアインターフェース) HDDの採用、7インチワイドVGAモニター、Bluetooth、地上デジタルTVチューナー(12セグ)、6連装CDチェンジャー、DVDプレーヤー、AMI(アウディミュージックインターフェース)、SD/SDHCカードスロットなど、多彩なインフォテイメント機能をもつ。今回の改良で、2.0TFSIクワトロにクルーズコントロールが標準装備となり、3.2FSIクワトロではオートマチックテールゲートシステムが標準装備となるなど、装備充実が図られた。また、新色の「ティークブラウンメタリック」が加わり全10色となった。右ハンドルのみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ ABA-8RCDNF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 10.6km/l
5,740,000円

アウディ Q5 2009年6月(平成21年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ Q5 アウディ「Q5」は、プレミアムミッドサイズSUV。全長4630mmに対して、1900mmとワイドなプロポーション、18インチ/19インチ大径ホイールを装着。ボディ上部はクーペのような流れるルーフラインとサイドウィンドーのデザイン、フロントシングルフレームグリルとLEDポジショニングランプ内蔵ヘッドライトを採用し、リアはリヤゲート一体式フルLEDテールランプ。アウディファミリーのアイデンティティを継承する。3.2L V型6気筒直噴ガソリンエンジン「3.2FSIクワトロ」と、2L 直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン「2.0TFSIクワトロ」を搭載。いずれもAVS(アウディバルブリフトシステム)を採用し、両ユニットともに2010年度燃費基準をクリアする。急な下り坂で走行速度を維持するヒルディセントコントロール、滑りやすい路面でのアクティブセーフティ性能を高めるESPオフロードモードや、ルーフ上の積載物をセンサーで感知し車両制御を最適化するルーフ感知機能付ESPなど、SUVとしての走行性能と安全性能を高める先進技術を標準採用する。ミッションは、デュアルクラッチ式7速Sトロニックトランスミッション、クワトロ(フルタイム4WDシステム)は、通常時の駆動力配分は前輪40:後輪60。MMI(マルチメディアインターフェース) HDDの採用、7インチワイドVGAモニター、Bluetooth、地上デジタルTVチューナー(12セグ)、6連装CDチェンジャー、DVDプレーヤー、AMI(アウディミュージックインターフェース)、SD/SDHCカードスロットなど、多彩なインフォテイメント機能をもつ。右ハンドルのみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0TFSIクワトロ ABA-8RCDNF 1984cc 5 7AT フルタイム4WD 5名 ----km/l
5,690,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6オールロードクワトロ   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜