MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
アウディQシリーズの魅力を小さなボディに凝縮した、プレミアムコンパクトSUV「Q3」。直列4気筒DOHC 2L直噴インタークーラー付ターボと7速デュアルクラッチトランスミッション「Sトロニック」、4WDシステム「クワトロ」、アイドリングストップ機構を組み合わせ、1.4 TFSIエンジンには6速Sトロニックトランスミッションを組み合わせた。ラインアップは、エントリーグレードの「2.0TFSIクワトロ170PS」、アッパーグレードの「2.0TFSIクワトロ211PS」、FWDモデル「1.4 TFSI」を設定。今回、「1.4 TFSI」をベースに、限定車「カラーセレクション」(限定120台)を設定。より直感的な操作が可能なユーザーインターフェースを持つMMI 3G Plusマルチメディアインターフェイス(HDDナビゲーションシステム、12セグ対応地デジTV、CD/DVDプレイヤー/ミュージックサーバー機能/ FM/AMラジオ、Bluetooth接続、SDカードリーダー 、Audiミュージックインターフェイス)をはじめ、高感度リヤビューカメラを装備し、車両後方の映像をMMIディスプレイに表示するAudiパーキングシステムや、ボディ同色のカラードバンパーなど、人気のオプションを標準装備。ボディカラーは、「ミサノレッド」を用意。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
アウディQシリーズの魅力を小さなボディに凝縮した、プレミアムコンパクトSUV「Q3」。4385×1830×1615mm(全長×全幅×全高)、ホイールベース2605mmのボディに、直列4気筒DOHC 2L直噴インタークーラー付ターボと7速デュアルクラッチトランスミッション「Sトロニック」、4WDシステム「クワトロ」、アイドリングストップ機構を組み合わせたパワートレーンを搭載。ラインアップは、エントリーグレードの「2.0TFSIクワトロ170PS」、アッパーグレードの「2.0TFSIクワトロ211PS」を設定。限定車では、「2.0TFSIクワトロ170PS」をベースに「Sラインコンペティション」(限定200台)を設定。今回、Qシリーズ初のFWDモデル「1.4 TFSI」を設定し、カラー変更を行った。150馬力/250Nmを発生する1.4 TFSIエンジンに先進の6速Sトロニックトランスミッションを組み合わせ、優れた走行性能と17.4km/L(JC08モード燃費)という同セグメントにおいてトップクラスの環境性能を両立。エクステリアには、バイキセノンヘッドライト、アルミニウムルーフレール、リヤサイドエアバッグ、アドバンストキーシステム、17インチ5アームトライアスデザインアルミホイールを標準装備。さらに、シートにファインナッパレザーを用いたレザーパッケージや、アウディサイドアシスト、アクティブレーンアシストなど最新の安全装備がセットになったアシスタンスパッケージ、パノラマガラスサンルーフやオートマチックテールゲートなど人気の装備をオプション設定。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |