アウディ e−トロンスポーツバック 2020年9月(令和2年9月)〜2024年6月(令和6年6月) グレード一覧

アウディ e−トロンスポーツバック
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2022年9月
令和4年9月
2021年10月
令和3年10月
2021年1月
令和3年1月

アウディ e−トロンスポーツバック 2022年9月(令和4年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ e−トロンスポーツバック スタイリッシュなクーペスタイルのミッドサイズSUVモデル、アウディとして日本市場初の電気自動車「e‐トロンスポーツバック」。ラインアップは、「55クワトロ 1stエディション」、「50クワトロ Sライン」、「55クワトロ Sライン」を設定。駆動方式は2基の電気モーターによって実現する新時代のquattro、電動4WDを設定。「55クワトロ 1stエディション」のシステム最大出力は300kWで、0〜100km/h加速は5.7秒を実現(Sモードのブースト時。Dレンジでは6.6秒)。95kWhのエネルギー容量を誇る駆動用バッテリーにより、一充電あたりの航続可能距離は最大405km(WLTCモード)となっている。「50クワトロ Sライン」は、電池容量は71kWh、システム出力は230Kw/540Nm、満充電での走行距離は316km(WLTCモード)。エクステリアにはアウディQファミリーをイメージさせる8角形のシングルフレームグリルを採用。サイドビューは低く弧を描くルーフラインによりSUVクーペのスタイリッシュさを表現。また前後のブリスターフェンダーがquattroの力強い走行性能を視覚的に表している。インテリアは水平基調のダッシュボードの中央に、2つのMMIタッチレスポンスのディスプレイが上下に配置されている。アウディバーチャルコックピットをはじめとするデジタルオペレーション機能がアウディの先進性を象徴している。ディスプレイをオフにすると、上部ディスプレイは周囲のブラックパネルに溶け込んでほとんど見えなくなり、また高電圧をイメージさせるオレンジカラーをインテリアにも採用することで、e−tronの個性を際立たせている。空力性能にも貢献するアダプティブエアサスペンションは全車標準、先進的なバーチャルエクステリアミラーはオプションで用意している。今回、価格改定及び、一部改良を行った。CHAdeMO方式の急速充電を高性能化し、「55クワトロ Sライン」の場合、従来最大50kWから最大150kWに対応した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
50クワトロ Sライン ZAA-GEEASB ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
11,050,000円

アウディ e−トロンスポーツバック 2021年10月(令和3年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ e−トロンスポーツバック スタイリッシュなクーペスタイルのミッドサイズSUVモデル、アウディとして日本市場初の電気自動車「e‐トロンスポーツバック」。ラインアップは、「55クワトロ 1stエディション」、「50クワトロ Sライン」を設定。駆動方式は2基の電気モーターによって実現する新時代のquattro、電動4WDを設定。「55クワトロ 1stエディション」のシステム最大出力は300kWで、0〜100km/h加速は5.7秒を実現(Sモードのブースト時。Dレンジでは6.6秒)。95kWhのエネルギー容量を誇る駆動用バッテリーにより、一充電あたりの航続可能距離は最大405km(WLTCモード)となっている。「50クワトロ Sライン」は、電池容量は71kWh、システム出力は230Kw/540Nm、満充電での走行距離は316km(WLTCモード)。エクステリアにはアウディQファミリーをイメージさせる8角形のシングルフレームグリルを採用。サイドビューは低く弧を描くルーフラインによりSUVクーペのスタイリッシュさを表現。また前後のブリスターフェンダーがquattroの力強い走行性能を視覚的に表している。インテリアは水平基調のダッシュボードの中央に、2つのMMIタッチレスポンスのディスプレイが上下に配置されている。アウディバーチャルコックピットをはじめとするデジタルオペレーション機能がアウディの先進性を象徴している。ディスプレイをオフにすると、上部ディスプレイは周囲のブラックパネルに溶け込んでほとんど見えなくなり、また高電圧をイメージさせるオレンジカラーをインテリアにも採用することで、e-tronの個性を際立たせている。空力性能にも貢献するアダプティブ エアサスペンションは全車標準、先進的なバーチャルエクステリアミラーはオプションで用意している。今回、価格改定を行うと共に、「55クワトロ Sライン」を設定した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
50クワトロ Sライン ZAA-GEEASB ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
11,450,000円

アウディ e−トロンスポーツバック 2021年1月(令和3年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

アウディ e−トロンスポーツバック スタイリッシュなクーペスタイルのミッドサイズSUVモデル、アウディとして日本市場初の電気自動車「e‐トロンスポーツバック」。ラインアップは、「55クワトロ 1stエディション」を設定。パワートレインは前輪、後輪をそれぞれ駆動する、あわせて2基の電気モーターを搭載。システム最大出力は300kWで、0〜100km/h加速は5.7秒を実現(Sモードのブースト時。Dレンジでは6.6秒)。95kWhのエネルギー容量を誇る駆動用バッテリーにより、一充電あたりの航続可能距離は最大405km(WLTCモード)となっている。駆動方式は2基の電気モーターによって実現する新時代のquattro、電動4WDを設定。エクステリアにはアウディ Qファミリーをイメージさせる8角形のシングルフレームグリルを採用。サイドビューは低く弧を描くルーフラインによりSUVクーペのスタイリッシュさを表現。また前後のブリスターフェンダーがquattroの力強い走行性能を視覚的に表している。インテリアは水平基調のダッシュボードの中央に、2つのMMIタッチレスポンスのディスプレイが上下に配置されている。アウディバーチャルコックピットをはじめとするデジタルオペレーション機能がアウディの先進性を象徴している。ディスプレイをオフにすると、上部ディスプレイは周囲のブラックパネルに溶け込んでほとんど見えなくなり、また高電圧をイメージさせるオレンジカラーをインテリアにも採用することで、e-tronの個性を際立たせている。今回、「50クワトロ Sライン」を設定。電池容量は71kWh、システム出力は230Kw/540Nm、満充電での走行距離は316km(WLTCモード)。空力性能にも貢献するアダプティブ エアサスペンションは全車標準、先進的なバーチャルエクステリアミラーはオプションで用意している。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
50クワトロ Sライン ZAA-GEEASB ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
11,430,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
アウディ カタログ一覧
英数 100   100アバント   200   80   80アバント   90   A1   A1スポーツバック   A3   A3スポーツバックe−トロン   A3セダン   A4   A4アバント   A4オールロードクワトロ   A4カブリオレ   A5   A5アバント   A5カブリオレ   A5スポーツバック   A6   A6アバント   A6アバント e−トロン   A6オールロードクワトロ   A6スポーツバック e−トロン   A6ハイブリッド   A7スポーツバック   A8   A8ハイブリッド   Q2   Q3   Q3スポーツバック   Q4 e−トロン   Q4スポーツバック e−トロン   Q5   Q5スポーツバック   Q5ハイブリッド   Q6 e−トロン   Q7   Q8   Q8 e−トロン   Q8スポーツバック e−トロン   R8   R8スパイダー   RS Q3   RS Q3 スポーツバック   RS Q3 パフォーマンス   RS Q8   RS Q8パフォーマンス   RS e−トロンGT   RS3   RS3スポーツバック   RS4   RS4アバント   RS5   RS5カブリオレ   RS5スポーツバック   RS6   RS6アバント   RS6アバント パフォーマンス   RS7スポーツバック   RS7スポーツバック パフォーマンス   S1   S1スポーツバック   S3   S3セダン   S4   S4アバント   S5   S5アバント   S5カブリオレ   S5スポーツバック   S6   S6アバント   S6アバント e−トロン   S6スポーツバック e−トロン   S7スポーツバック   S8   S8プラス   SQ2   SQ5   SQ5スポーツバック   SQ6 e−トロン   SQ7   SQ8   SQ8スポーツバック e−トロン   TT RSクーペ   TT RSプラスクーペ   TT RSロードスター   TTSクーペ   TTクーペ   TTロードスター   V8   e−トロン   e−トロンGTクワトロ   e−トロンS   e−トロンSスポーツバック   e−トロンスポーツバック  
ア行 オールロードクワトロ  
カ行 カブリオレ   クーペ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜