MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ツーリングワゴン、アウディ「A6アバント」。ラインアップは、1.8L 直列4気筒DOHCターボを搭載した「1.8TFSI」、2L 直列4気筒DOHCターボを搭載した「2.0TFSI クワトロ」、3L V型6気筒FSI直噴+スーパーチャージャーを搭載の「3.0TFSI クワトロ」を設定。「S lineエクステリア」を標準仕様とし、フロントバンパーではエアインレット部が3つに独立し、サイドシル部をより拡幅にした。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ツーリングワゴン、アウディ「A6アバント」。ラインアップは、1.8L 直列4気筒DOHCターボを搭載した「1.8TFSI」、2L 直列4気筒DOHCターボを搭載した「2.0TFSI クワトロ」、3L V型6気筒FSI直噴+スーパーチャージャーを搭載の「3.0TFSI クワトロ」を設定。今回、エクステリアを中心に質感と存在感をさらに高めるためのリファインが施された。「S lineエクステリア」を標準仕様とし、フロントバンパーではエアインレット部が3つに独立し、サイドシル部をより拡幅にした。また、リアディフューザーデザインを変更することで高級感を演出。さらに「S lineパッケージ装着車」には、「Audi S6」と同デザインのシングルフレームグリルを採用、エアインレット部も新デザインとなりクロームの水平バーが備わる。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
ツーリングワゴン、アウディ「A6アバント」。ラインアップは、3L V型6気筒FSI直噴+スーパーチャージャーを搭載の「3.0TFSI クワトロ」を設定。今回、1.8L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボを搭載した「1.8TFSI」、2L 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボを搭載した「2.0TFSI クワトロ」を追加。また、エクステリアを中心にデザインをリフレッシュ。質感と存在感を高めるためのリファインが施されており、シングルフレームグリル、ヘッドライト、テールライト、バンパー、サイドシルなどを変更。さらに、カメラによって前方を走る車両や対向車を検知して、ハイビームの部分的マスキングを自動的かつ継続的に行うシステムのマトリクスLEDヘッドライトやアウディプレセンス(追突などを防止するためのシステム)に加えて、車線維持を助けるアウディサイドアシスト、車線変更時の危険を減らすアウディアクティブレーンアシストなどを導入、アウディが独自開発した最新テクノロジーを惜しみなく投入。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |