MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
第2世代目となったアウディA5は、文字通りA4とA6の間に位置する、2ドアフル4シータークーペ。「美しさとスポーティな走りと実用性の融合」という初代の持ち味にさらに磨きをかけ、新たなテクノロジーを惜しみなく投入することで、安全性や効率、また現代のクルマに求められる運転支援システム、コネクティビティ、そしてインフォテイメントの機能などを大幅に向上させたモデルである。ラインアップは、2L 直列4気筒直噴ターボエンジンに、12Vマイルドハイブリッドシステム(MHEV)を搭載した「45TFSIクワトロ Sライン」を設定。より効率を高めたAWDクラッチ付quattro四輪駆動システムを採用し、トランスミッションは7速Sトロニックを組み合わせた。エネルギー回生効率を高め、コースティング(惰力走行)時にエンジンを完全停止するなど、燃料消費量を抑制しながら快適なドライビングを実現した。エクステリアは、ハニカムメッシュグリルや、ボンネットスリット、ボディ一体型サイドスカートを装備し、より一層スポーティに仕立てている。また、レーザーライトパッケージをオプション設定した。インテリアには、最新のインフォテインメントシステムMIB3を初採用。10.1インチにサイズアップしたセンタースクリーンはタッチパネル式となり、操作性の向上を図るとともによりシンプルでクリーンなコックピットデザインを実現。新装備のブラックグラスルックコンソールパネルとアーティフィシャルレザー(センターコンソール/ドアアームレスト)を採用し、さらに質感を高めている。安全装備には、歩行者検知機能付アウディプレセンスシティや、渋滞追従支援機能付アダプティブクルーズコントロールを標準装備し、ドライバーの安全性、快適性をサポートする先進のアシスタンスシステムをより一層充実させた。今回、高出力化した2L 直列4気筒直噴ターボディーゼルエンジンにquattro四輪駆動システムを搭載した「40TDIクワトロアドバンスド」、「40TDIクワトロ Sライン」を設定。「40TDIクワトロアドバンスド」は、従来の「Sライン」よりもさらにスポーティな位置づけとなり、大型のフロントブレードレートやマトリクスLEDヘッドライトを標準で装備した。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |