MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
5ナンバークラス最大の室内空間と使い勝手の良さを誇るステップワゴン。低床でフラットフロアとしたスクエアなボディは、通常5ナンバーサイズボディと、サイドシルガーニッシュを装着した1,725mmの3ナンバーボディも設定。助手席側にパワーウインド付のリアスライドドアを配する。搭載されるエンジンは2.4L(162ps/22.4kgm)と2L(160ps/19.5kgm)のi-VTEC付レギュラーガソリン対応。ミッションはオーディオ横のインパネに配置されるオートマ(2Lは4速/2.4Lは5速)のみ、前輪もしくは4輪を駆動する。バリエーションは、レギュラーシリーズにベーシックなB、パワースライドドアやプライバシーガラスなど内装が充実するG、オーディオや16インチホイール装着の上級24Lの3モデルをラインアップ。スパーダシリーズには、スパーダ24TとスパーダSの2タイプ。今回、特別仕様車「ハッピーエディション」はGタイプをベースに、モケットシート地、カラードルーフガーニッシュを特別装備、「スタイル エディション」はスパーダSタイプをベースに、専用フロントグリルガーニッシュ、15インチアルミホイールを特別装備した。また、それぞれのタイプにリアカメラ付音声認識Honda・DVDナビゲーションシステムを特別装備した「ハッピーエディションプラスナビ」「スタイルエディションプラスナビ」を設定している。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバークラス最大の室内空間と使い勝手の良さを誇るステップワゴン。低床でフラットフロアとしたスクエアなボディは、通常5ナンバーサイズボディと、サイドシルガーニッシュを装着した1,725mmの3ナンバーボディも設定。助手席側にパワーウインド付のリアスライドドアを配する。搭載されるエンジンは2.4L(162ps/22.4kgm)と2L(160ps/19.5kgm)のi-VTEC付レギュラーガソリン対応。ミッションはオーディオ横のインパネに配置されるオートマ(2Lは4速/2.4Lは5速)のみ、前輪もしくは4輪を駆動する。バリエーションは、レギュラーシリーズにベーシックなB、パワースライドドアやプライバシーガラスなど内装が充実するG、オーディオや16インチホイール装着の上級24Lの3モデルをラインアップ。スパーダシリーズには、スパーダ24TとスパーダSの2タイプ。エアロパーツやブラック基調の内装でスポーティさを演出する。主な安全装備として、全車にデュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、ブレーキアシスト、盗難防止としてイモビライザーを標準で装着する。2-3-3配列の8名乗りシートはさまざまな機構を持ち、2列目補助席をたたむと1から3列目までのウォークスルーを可能にしたり、2列目を後ろ向きに対座モード、2列目を跳ね上げて3列目リムジンモード、1列&2列/全席フルフラットシートモードなど多彩なバリエーションを誇る。電動ダブルサンルーフやパワーテールゲートもオプション装着が可能。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバークラス最大の室内空間と使い勝手の良さを誇るステップワゴン。低床でフラットフロアとしたスクエアなボディは、2400ccエンジンや外装の質感を向上させるサイドシルガーニッシュを装着した1,725mmの3ナンバーボディも設定。助手席側にパワーウインド新採用のリアスライドドアを配する。搭載されるエンジンは2.4L(162ps/22.4kgm)と2L(160ps/19.5kgm)のi-VTEC付2ユニット。ミッションはオーディオ横のインパネに配置されるオートマ(2Lは4速/2.4Lは5速)のみ、前輪もしくは4輪を駆動する。バリエーションは、レギュラーシリーズにベーシックなB、パワースライドドアやプライバシーガラスなど内装が充実するG、オーディオや16インチホイール装着の上級24Lの3モデルをラインアップ。新シリーズのスパーダには、スパーダ24TとスパーダSの2タイプ。エアロパーツやブラック基調の内装でスポーティさを演出する。主な安全装備として、全車にデュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、ブレーキアシスト、盗難防止としてイモビライザーを標準で装着する。2-3-3配列の8名乗りシートはさまざまな機構を持ち、2列目補助席をたたむと1から3列目までのウォークスルーを可能にしたり、2列目を後ろ向きに対座モード、2列目を跳ね上げて3列目リムジンモード、1列&2列/全席フルフラットシートモードなど多彩なバリエーションを誇る。電動ダブルサンルーフやパワーテールゲートもオプション装着が可能。 |
|
| ||
![]() |
5ナンバークラス最大の室内空間と使い勝手の良さを誇るステップワゴン。低床でフラットフロアとしたスクエアなボディは、2400ccエンジンや外装の質感を向上させるサイドシルガーニッシュを装着した1,725mmの3ナンバーボディも設定。助手席側にパワーウインド新採用のリアスライドドアを配する。搭載されるエンジンは2.4L(162ps/22.4kgm)と2L(160ps/19.5kgm)のi-VTEC付2ユニット。ミッションはオーディオ横のインパネに配置されるオートマ(2Lは4速/2.4Lは5速)のみ、前輪もしくは4輪を駆動する。バリエーションは、レギュラーシリーズにベーシックなB、パワースライドドアやプライバシーガラスなど内装が充実するG、オーディオや16インチホイール装着の上級24Lの3モデルをラインアップ。新シリーズのスパーダには、スパーダ24TとスパーダSの2タイプ。エアロパーツやブラック基調の内装でスポーティさを演出する。主な安全装備として、全車にデュアルエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、ブレーキアシスト、盗難防止としてイモビライザーを標準で装着する。2-3-3配列の8名乗りシートはさまざまな機構を持ち、2列目補助席をたたむと1から3列目までのウォークスルーを可能にしたり、2列目を後ろ向きに対座モード、2列目を跳ね上げて3列目リムジンモード、1列&2列/全席フルフラットシートモードなど多彩なバリエーションを誇る。電動ダブルサンルーフやパワーテールゲートもオプション装着が可能。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |