MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
ショートコンパクトなミニバンスタイルに、130馬力の2Lエンジンを組み合わせたS-MX。組み合わされるミッションはコラム操作の4速ATのみで、FFと4WDの2つの駆動方式が用意されている。シートレイアウトは前後2名ずつの4名定員で、前後ともにベンチシート。前席は5対5の分割タイプだが、リヤは一体型の可倒式。前席のヘッドレストを外すことで、前席座面から後席シートバックまでを完全につなげたフルフラットシートを作ることが可能。この際のサイズはセミダブルベッドなみのサイズとなる。またスペースアップ時は後席を完全に折りたたんで前側に倒せるため、1220mmの長さまでラゲッジ長をアップすることがもできる。また、FF系には15mmの車高ダウンを行い、専用ダンパーやファイナルレシオの変更が行われた「ローダウン」も用意される。今回、ボディ同色化したエクステリアパーツや15インチアルミ、AM/FMステレオなどを装備した「プレミアム(Premium)」を設定した。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなミニバンスタイルに130馬力の2Lエンジンを組み合わせた、ミニバンスタイルを持つスペシャリティがS-MX。組み合わされるミッションはコラム操作の4ATのみで、FFと4WDの2つの駆動方式が用意されている。シートレイアウトは前後2名ずつの4名定員で、前後ともにベンチシート。前席は5対5の分割タイプだが、リヤは一体型の可倒式。前席のヘッドレストを外すことで、前席座面から後席シートバックまでを完全につなげたフルフラットシートを作ることが可能。この際のサイズはセミダブルベッドなみのサイズとなる。またスペースアップ時は後席を完全に折りたたんで前側に倒せるため、1220mmの長さまでラゲッジ長をアップすることがもできる。また、FF系には15mmの車高ダウンを行い、専用ダンパーやファイナルレシオの変更が行われたローダウンも用意される。 |
|
| ||
![]() |
見て、乗って、使って楽しいクルマ=「楽しさ性能」を追求した、ニュートレンドパッセンジャーカー「S-MX」。今回、安全性の向上や装備の充実を図るなど、マイナーモデルチェンジ。ABSの全タイプ標準装備など安全性をよりいっそう向上させている。また、LOWDOWN(ローダウン)仕様に専用ボディカラーのホワイトストリームを新たに設定するなど、仕様、装備の充実を図っている。 直列4気筒DOHC16バルブにコラム4速ATの組み合わせ。キーレスエントリーシステム+電動格納式リモコンドアミラー+プライバシーガラスがセットになったSパッケージは、ローダウンに標準、標準車は5万円高。 |
|
| ||
![]() |
コンパクトなミニバンスタイルに130馬力の2Lエンジンを組み合わせた、ミニバンスタイルを持つスペシャリティがS-MX。組み合わされるミッションはコラム操作の4ATのみで、FFと4WDの2つの駆動方式が用意されている。シートレイアウトは前後2名ずつの4名定員で、前後ともにベンチシート。前席は5対5の分割タイプだが、リヤは一体型の可倒式。前席のヘッドレストを外すことで、前席座面から後席シートバックまでを完全につなげたフルフラットシートを作ることが可能。この際のサイズはセミダブルベッドなみのサイズとなる。またスペースアップ時は後席を完全に折りたたんで前側に倒せるため、1220mmの長さまでラゲッジ長をアップすることがもできる。また、FF系には15mmの車高ダウンを行い、専用ダンパーやファイナルレシオの変更が行われたローダウンも用意される。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |