MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
「日本一の家族のクルマ」を目指し、そして、既存のミニバンの殻を破る「桃太郎」として登場したのが2代目オデッセイ。初代のクリエイティブ・ムーバー(生活創造車)というコンセプトをさらに昇華し、あらゆる状況と速度域において機能・感覚の両面にわたり最大限の安心が体感できる「安心高性能」という新しい価値を創造する。搭載されるエンジンは、150馬力を発生する2.3Lの直4OHCと210馬力を発生する3LのV6・OHC。すべてVTECのLEVとなり、振動対策として電子制御の液封マウントが採用される。ミッションはシフトレバーをセンターパネル内にレイアウトする、マニュアルライクな操作が可能なSマチック付きで、2.3Lには4AT、3.0Lには5ATが組み合わされる。グレードは駆動方式に関係なく、2.3Lが上からL、M、Sの3種で、3.0LがVZ、VGの2種。シートバリエーションは前から2-2-2名の6名と2-3-2名の7名定員の2種。全車に展開時の加害性を軽減するi-SRSエアバッグ、ABS、ブレーキアシストが標準で装備される。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |