 |
1990年の発売以来、進化を続ける本格的スーパースポーツモデルのホンダ「NSX」。時代に合わせて進化したHonda独自の先進的な電動化技術との融合により、再び新時代のスーパースポーツ体験(New Sports eXperience)を提供することを目指して開発。「SPORT HYBRID SH‐AWD」は、ミッドシップにレイアウトした新開発3.5L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、クランクシャフトと直結したダイレクトドライブモーターと9速DCT、前輪の左右を独立した2つのモーターで駆動するTMU(ツインモーターユニット)を組み合わせ、四輪の駆動力を電動で制御するシステムを搭載したハイブリッドシステム。新開発の専用タイヤを採用するとともに、サスペンション各部を見直し、剛性を高め、クルマとしての基本性能を向上した。今回、これまでNSXを支えてくださったすべてのお客様への感謝を込めた特別な限定車モデル「NSX タイプS」(日本国内限定30台)を設定。意のままに操る喜びを追求し、佇まいの美しさを極めた2代目「NSX」の集大成。エンジンの燃焼効率の向上、高耐熱材ターボの採用による過給圧アップ、冷却性能向上などにより、エンジンのさらなる出力向上を実現。また、運転時の高揚感やドライバーとクルマとの一体感をさらに高めるため、エンジンサウンドのチューニングや、減速時などで瞬時に適切なギアにシフトダウンできるパドルホールド・ダウンシフトをホンダとして初採用した。走行シーンに応じて最適な4つの走行モードが選択可能な「インテグレーテッド・ダイナミクス・システム」は、「NSX タイプS」専用にアクティブ・ダンパー・システム、EPS(電動パワーステアリング)の各制御や、「SPORT HYBRID SH‐AWD」の駆動配分制御の見直しを行った。エクステリアは、前後バンパーは新デザインを採用し、エアロダイナミクス性能の大幅な向上を追求。インテリアでは、「NSX タイプS」としての存在感を主張するカラーコーディネートとし、精巧さを表現。シートはカラーバリエーションを一新するとともに、ヘッドレストにはNSXロゴの刺繍を施した。ボディカラーは限定新色でホンダ初のマットカラーとなる「カーボンマットグレー・メタリック」を含む、全10色を用意。 |