MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
市街地での使い勝手と経済性を最重視し、パッケージングを煮詰めることで「街乗りベスト」の性能を最大限に引き出しているのがロゴ。搭載エンジンは低中速トルク重視のセッティングをした66馬力の1.3L直4OHCと、少し高速よりに特性を振った同じく1.3L直4OHC16バルブで91馬力の2種。ボディタイプは3ドアと5ドアの2種。ミッションは、4WDモデルと一部上級グレードにはHMM-S(ホンダマルチマチックS)と呼ばれるCVT、その他は3速ATか5速マニュアルが組み合わされる。グレードは上級「L」と「G」、それにベーシックモデルの「B」、Gをベースにした装備充実の新タイプ「スポルティック」、91馬力の「スポルティックTS」の5タイプ。Bタイプは3ドアのみ、その他は5ドアも選べる。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトが標準で装着される。「トピックス」は、Gタイプをベースにキーレスエントリーシステム、ボディ同色電動格納式リモコンドアミラーなどを追加した仕様となっている。 |
|
| ||
![]() |
市街地での使い勝手と経済性を最重視し、パッケージングを煮詰めることで「街乗りベスト」の性能を最大限に引き出しているのがロゴ。搭載エンジンは低中速トルク重視のセッティングをした66馬力の1.3L直4OHCと、少し高速よりに特性を振った同じく1.3L直4OHC16バルブで91馬力の2種。ボディタイプは3ドアと5ドアの2種。ミッションは、4WDモデルと一部上級グレードにはHMM-S(ホンダマルチマチックS)と呼ばれるCVT、その他は3速ATか5速マニュアルが組み合わされる。グレードは上級「L」と「G」、それにベーシックモデルの「B」、Gをベースにした装備充実の新タイプ「スポルティック」、91馬力の「スポルティックTS」の5タイプ。スポルティックTSには、10mmローダウンサスペンションや14インチアルミ、専用本革ステアリングなど専用装備をもつ。Bタイプは3ドアのみ、その他は5ドアも選べる。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&ロードリミッター付きシートベルトが標準で装着される。 |
|
| ||
![]() |
市街地での使い勝手と経済性を最重視、イタズラに高性能を求めるのではなく、ベーシックを煮詰めることでトータル性能のアップをねらったのがロゴ。搭載エンジンは低中速トルク重視のセッティングをした66馬力の1.4Lと、少し高速よりに特性を振った同じく1.4Lで91馬力の2種。ボディタイプは3ドアと5ドアの2種。91馬力エンジンが搭載されるグレードはTSでミッションはCVTのみが組み合わされるFFモデル。66馬力仕様はLとGで4WDがCVT、FFはCVT、4AT、5MTの3種のミッションのなかからチョイスできる。以上の3グレードは3ドア、5ドアともに設定、このほかに3ドアにのみ設定のベーシックモデルのBがあり、こちらは5MTのみが組み合わされいてる。5ドアLは5対5分割可倒式リヤシートを採用。ほかの5ドア系はセットオプションで装着できる。 |
|
| ||
![]() |
ベーシックを煮詰めることでトータル性能のアップをねらったコンパクトカー、ホンダロゴ。搭載エンジンは低中速トルク重視のセッティングをした66馬力の1.4Lと、少し高速よりに特性を振った同じく1.4Lで91馬力の2種。ボディタイプは3ドアと5ドアの2種。91馬力エンジンが搭載されるグレードはTSでミッションはCVTのみが組み合わされるFFモデル。66馬力仕様はLとGで4WDがCVT、FFはCVT、4AT、5MTの3種のミッションのなかからチョイスできる。以上の3グレードは3ドア、5ドアともに設定、このほかに3ドアにのみ設定のベーシックモデルのBがあり、こちらは5MTのみが組み合わされている。特別仕様車「スポルティック」は、TSタイプをベース車として、Gキットと、AM/FM電子チューナー+CDステレオの特別装備とともに内・外装の質感を向上させたモデル。 |
|
| ||
![]() |
市街地での使い勝手と経済性を最重視、イタズラに高性能を求めるのではなく、ベーシックを煮詰めることでトータル性能のアップをねらったのがロゴ。搭載エンジンは低中速トルク重視のセッティングをした66馬力の1.4Lと、少し高速よりに特性を振った同じく1.4Lで91馬力の2種。ボディタイプは3ドアと5ドアの2種。91馬力エンジンが搭載されるグレードはTSでミッションはCVTのみが組み合わされるFFモデル。66馬力仕様はLとGで4WDがCVT、FFはCVT、4AT、5MTの3種のミッションのなかからチョイスできる。以上の3グレードは3ドア、5ドアともに設定、このほかに3ドアにのみ設定のベーシックモデルのBがあり、こちらは5MTのみが組み合わされいてる。5ドアLは5対5分割可倒式リヤシートを採用。ほかの5ドア系はセットオプションで装着できる。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |