ホンダ エリシオンプレステージ 2007年1月(平成19年1月)〜2013年10月(平成25年10月) グレード一覧

ホンダ エリシオンプレステージ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2012年6月
平成24年6月
2010年11月
平成22年11月
2010年5月
平成22年5月
2008年12月
平成20年12月
2007年8月
平成19年8月
2007年1月
平成19年1月

ホンダ エリシオンプレステージ 2012年6月(平成24年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダミニバンラインアップのフラッグシップ、エリシオン(ELYSION)のスポーティな上級モデルとして位置する、「エリシオンプレステージ(ELYSION PRESTIGE)」。エンジンは2.4L直列4気筒DOHC i-VTEC+PGM-FIと3.5L V型6気筒SOHC i-VTEC+PGM-FIの2タイプ。トランスミッションには電子制御5速オートマチックを採用。2.4Lエンジンはレギュラーガソリン仕様、3.5Lエンジンはプレミアムガソリン仕様とする。ラインアップはベースとなる「S」、充実装備の「SG」、共に2WD車と4WD車を設定する。今回、通信費無料で利用できるリンクアップフリー(装備された専用通信機器でのデータ通信のみ)に対応したHondaインターナビを標準装備とし、フルセグ(12セグ/ワンセグ)TVチューナー、全席3点式ELRシートベルトおよびヘッドレスト、本革シート(運転席&助手席シートヒーター付)を標準装備(Sはメーカーオプション設定)を設定し装備の充実を図った。また、ボディカラーをすべて新色とし、プレミアムスパークルブラック・パール、ホワイトオーキッド・パール、スーパープラチナ・メタリック、オーロラローズウッド・パールの全4色を設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
SG DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 7.8km/l
4,197,000円

ホンダ エリシオンプレステージ 2010年11月(平成22年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダミニバンラインアップのフラッグシップ、エリシオン(ELYSION)の、スポーティな上級モデルとして位置する、エリシオンプレステージ(ELYSION PRESTIGE)。今回の変更では、ヘッドライトターンレンズ・リアコンビライトレンズのカラーをクリアー化、17インチアルミホイールのカラーを、シルバーからダークシルバーへ変更、ヘッドレストを全席に標準装備化など。グレードは、V6 3.5Lエンジンを搭載する「SG」、直列4気筒2.4Lを搭載する「S」、「S・HDDナビスペシャル パッケージ」の3グレード。「HDDナビスペシャル パッケージ」は、ベースとなる「S」の装備に加えて、地上デジタルテレビ放送HDDインターナビシステム、スマートキーシステム、リヤ右側のパワースライドドア、ETC車載器、全ドアワンタッチ式パワーウィンドウ、大型センターコンソール、本革&木目調コンビステアリング・ATセレクトレバー等の装備を追加。エンジンは、V6 3.5L VTEC、300馬力/36.0kgf・m(FF)、2.4L 直4DOHC i-VTEC、160馬力/22.2kgf・mの2種類。2.4Lエンジン搭載車は引き続き2009年4月から施行の「環境対応車普及促進税制」に対応。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
SG DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 7.8km/l
4,512,000円

ホンダ エリシオンプレステージ 2010年5月(平成22年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダミニバンラインアップのフラッグシップ、エリシオン。そのプレミアム&スポーティな上級モデルとして位置する、「エリシオンプレステージ(ELYSION PRESTIGE)」は、300馬力を発生するV6 3.5L VTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)エンジンと、2.4L 直4DOHC i-VTEC(160馬力)の2ユニット。2.4L搭載車は「S」、3.5L車は、標準「SG」と上級「SZ」。それに、S/SGタイプにはリアカメラ付音声認識Honda・HDDナビシステム+プログレッシブコマンダー、パワースライドドア(リア右側)、全ドアワンタッチ式パワーウインドウ、大型センターコンソール+ブルーイルミネーションをセットにする「HDDナビパッケージ」を用意する。また、その特別仕様車として、インテリアオプションを装備した「HDDナビ スマートセレクション」をラインアップ。本革&木目調コンビステアリングホイール&ATセレクトレバー、Hondaスマートキーシステムなどを特別装備する。全車、インパネシフト式電子制御5速オートマチック、2列目キャプテンシート(両側アームレスト付)仕様の基本7名定員。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
SG HDDナビスマートセレクション DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 7.8km/l
4,322,000円

ホンダ エリシオンプレステージ 2008年12月(平成20年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダミニバンラインアップのフラッグシップ、エリシオン。そのプレミアム&スポーティな上級モデルとして位置する、エリシオンプレステージ(ELYSION PRESTIGE)は、300馬力を発生するV6 3.5L VTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)エンジンと、2.4L 直4DOHC i-VTEC(160馬力)の2ユニット。今回のマイナーチェンジでは、エリシオン/エリシオンプレステージ共通で、新デザインのフロントグリル採用、ブラックインテリアに木目調パネル(ブラキッシュバーチ)を新設定、オートライトコントロール、アレルフリー高性能脱臭フィルターを全タイプに標準装備した。エリシオンプレステージでは、「SZ/SG・HDDナビ スペシャルパッケージ」に、スイッチを軽く引くだけで作動し、アクセルを踏むだけで自動解除する、電子制御パーキングブレーキを国産ミニバンとして初めて採用。加えてプレミアムホワイト・パールを新設定。2.4L車には大型センターコンソール+ブルーイルミネーションを、3.5L車には電子制御パーキングブレーキ、マルチインフォメーション・ディスプレイを追加した。2.4L搭載車は「S」、3.5L車は、標準「SG」と上級「SZ」。エアロフォルム、ディスチャージヘッドライト(HID)、EBD(電子制御制動力配分システム)付ABS+電子制御ブレーキアシスト、セキュリティパッケージを標準装備とし、SGには、VSA(ABS+TCS+横すべり抑制)、AM/FMチューナー付CDプレーヤー+6スピーカー、18インチアルミホイールなどを装備。SZでは、追突軽減ブレーキ(CMBS)+E-プリテンショナー、AFS(アダプティブ・フロントライティングシステム)、リアカメラ付音声認識Honda・HDDナビゲーションシステム+プログレッシブコマンダー、ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)など先進装備を標準とする。全車、2列目キャプテンシート仕様の7名定員。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
SG DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 7.8km/l
3,895,000円
SG HDDナビスペシャルパッケージ DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 7.8km/l
4,232,000円

ホンダ エリシオンプレステージ 2007年8月(平成19年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダミニバンラインアップのフラッグシップ、エリシオン(ELYSION)。そのスポーティな上級モデルとして位置する、エリシオンプレステージ(ELYSION PRESTIGE)は、300馬力を発生するV6 3.5L VTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)エンジンや18インチアルミホイール、専用サスチューニングを施し、エクステリアは、大型ワイドグリルやストロングノーズデザインのフロントマスク、一文字コンビランプ、4フィニッシャー(ツインサイレンサー)を採用した。バリエーションは、上級「SZ」と標準「SG」。SGには、リアカメラ付音声認識Honda・HDDナビシステム+プログレッシブコマンダー、パワースライドドア(リア右側)、全ドアワンタッチ式パワーウインドウ、大型センターコンソール+ブルーイルミネーションをセットにする「HDDナビパッケージ」を用意する。新たに直列4気筒2.4L DOHC i-VTECエンジンを採用した「S」タイプを追加。17インチ化したアルミホイール、ツイン→シングルサイレンサー、VSA(ABS+TCS+横すべり抑制)を省いたベーシックモデルとなる。加えて、リアカメラ付音声認識Honda・HDDナビゲーションシステムなどを標準装備した「S・HDDナビ スペシャル パッケージ」「SG・HDDナビ スペシャル パッケージ」を新たに追加。装備内容は、パワースライドドア(リア右側)、全ドアワンタッチ式パワーウインドウ、ハーフシェイドフロントウインドウなども備える。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
SG HDDナビスペシャルパッケージ DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 8.0km/l
4,137,000円

ホンダ エリシオンプレステージ 2007年1月(平成19年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ホンダ エリシオンプレステージ ミニバンラインアップのフラッグシップとして位置する、ホンダエリシオン。スポーティな最上級モデル、エリシオンプレステージは、300馬力を発生するV6 3.5L VTEC(可変バルブタイミング・リフト機構)エンジンや18インチアルミホイール、専用サスチューニングによる圧倒的な走行性能を実現。エクステリアデザインは「アグレッシブ&ダイナミック」をコンセプトに、大型ワイドグリルやストロングノーズデザインのフロントマスク。一文字コンビランプ、4フィニッシャー(ツインサイレンサー)のスポーティなリアビュー。インテリアには、インストルメントパネルと一体化した大型センターコンソールを備え、両側アームレスト付き2列目キャプテンシートを標準設定する。バリエーションは、上級「SZ」と標準「SG」。SGには、リアカメラ付音声認識Honda・HDDナビシステム+プログレッシブコマンダー、パワースライドドア(リア右側)、全ドアワンタッチ式パワーウインドウ、大型センターコンソール+ブルーイルミネーションをセットにする「HDDナビパッケージ」を用意する。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
SG DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 8.3km/l
3,885,000円
SG HDDナビパッケージ DBA-RR6 3471cc 5 5AT フルタイム4WD 7名 8.0km/l
4,336,500円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ホンダ カタログ一覧
英数 CR−V   CR−Vハイブリッド   CR−X   CR−Xデルソル   CR−Z   HR−V   Honda e   MDX   N−BOX   N−BOX+   N−BOX+カスタム   N−BOXカスタム   N−BOXスラッシュ   N−ONE   N−VAN   N−VAN+スタイル   N−WGN   N−WGNカスタム   NSX   S−MX   S2000   S660   WR−V      ZR−V  
ア行 アヴァンシア   アクティトラック   アクティバン   アコード   アコードインスパイア   アコードクーペ   アコードツアラー   アコードハイブリッド   アコードプラグインハイブリッド   アコードワゴン   アスコット   アスコットイノーバ   インサイト   インサイトエクスクルーシブ   インスパイア   インテグラ   インテグラSJ   ヴェゼル   エアウェイブ   エディックス   エリシオン   エリシオンプレステージ   エレメント   オデッセイ   オデッセイハイブリッド   オデッセイプレステージ   オルティア   オルティアP   オルティアV  
カ行 キャパ   クラリティPHEV   クラリティフューエルセル   クロスロード   グレイス   コンチェルト  
サ行 ザッツ   シティ   シビック   シビッククーペ   シビックシャトル   シビックハイブリッド   シビックフェリオ   シビックプロ   シャトル   ジェイド   ジャズ   ステップワゴン   ステップワゴンスパーダ   ストリート   ストリーム   セイバー   ゼスト   ゼストスパーク  
タ行 トゥデイ   トゥデイアソシエ   トルネオ   ドマーニ  
ハ行 バモス   バモスホビオ   バモスホビオプロ   パートナー   ビート   ビガー   フィット   フィットアリア   フィットシャトル   フィットシャトルハイブリッド   フィットハイブリッド   フリード   フリード+   フリード+ハイブリッド   フリードスパイク   フリードスパイクハイブリッド   フリードハイブリッド   プレリュード   プレリュードinx   ホライゾン  
マ行 モビリオ   モビリオスパイク  
ラ行 ライフ   ライフダンク   ラグレイト   ラファーガ   レジェンド   レジェンドクーペ   ロゴ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜