MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
プラグインハイブリッドシステムを搭載した上級セダン「アコードプラグインハイブリッド」。高出力・高トルクの走行用モーターを搭載した革新的なハイブリッドシステム「SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-MMD」の特性を活かし、専用の大容量リチウムイオンバッテリーと組み合わせる。これにより、満充電時では、日常走行の多くをカバーするJC08モードで37.6km(プラグインレンジ、国土交通省審査値)のEV走行距離を達成しており、EV走行可能距離がゼロになった後も、ハイブリッドシステムによる高効率な走行が可能であり、複合燃費はJC08モードで70.4km/L(プラグインハイブリッド燃料消費率)と、異次元の低燃費を実現。ラインアップは「SX」を設定。エクステリアは、鋭いエッジと深い彫り込みの2本のラインが立体感と躍動感を生み出し、上質な表情をつくりあげた。LEDポジションランプやフォグライト、クロームメッキ+クリアブルー・フロントグリル、17インチ ノイズリデューシング 鍛造アルミホイール+フルホイールキャップ+スチールラジアルタイヤ(225/50R17 94V)などを装備。また、サイド/リアには、PLUG-IN HYBRIDエンブレムを採用。インテリアでは、後席は、前席を最後端にしても、膝前にゆとりをもって十分にくつろげる広さを確保。また、左右の後席をやや内側に配して斜め前方の視界を広げ、開放感を高めた。さらに安全装備として、前走車との速度差が一定以下の場合は自動ブレーキによる衝突回避が可能な進化型CMBS(衝突軽減ブレーキ)などの先進安全装備を標準装備。今回、消費税率の変更に伴い、価格変更を行った。 |
|
| ||
![]() |
プラグインハイブリッドシステムを搭載した上級セダン「アコードプラグインハイブリッド」。高出力・高トルクの走行用モーターを搭載した革新的なハイブリッドシステム「SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-MMD」の特性を活かし、専用の大容量リチウムイオンバッテリーと組み合わせる。これにより、満充電時では、日常走行の多くをカバーするJC08モードで37.6km(プラグインレンジ、国土交通省審査値)のEV走行距離を達成しており、EV走行可能距離がゼロになった後も、ハイブリッドシステムによる高効率な走行が可能であり、複合燃費はJC08モードで70.4km/L(プラグインハイブリッド燃料消費率)と、異次元の低燃費を実現。ラインアップは「SX」を設定。エクステリアは、鋭いエッジと深い彫り込みの2本のラインが立体感と躍動感を生み出し、上質な表情をつくりあげた。LEDポジションランプやフォグライト、クロームメッキ+クリアブルー・フロントグリル、17インチ ノイズリデューシング 鍛造アルミホイール+フルホイールキャップ+スチールラジアルタイヤ(225/50R17 94V)などを装備。また、サイド/リアには、PLUG-IN HYBRIDエンブレムを採用。インテリアでは、後席は、前席を最後端にしても、膝前にゆとりをもって十分にくつろげる広さを確保。また、左右の後席をやや内側に配して斜め前方の視界を広げ、開放感を高めた。さらに安全装備として、前走車との速度差が一定以下の場合は自動ブレーキによる衝突回避が可能な進化型CMBS(衝突軽減ブレーキ)などの先進安全装備を標準装備。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |