カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

石井昌道(いしい まさみち)のプロフィール

石井昌道(いしい まさみち)
石井昌道(いしい まさみち)
自動車専門誌の編集部員を経てモータージャーナリストへ。国産車、輸入車、それぞれをメインとする雑誌の編集に携わってきたため知識は幅広く、現在もジャンルを問わない執筆活動を展開。また、ワンメイク・レース等への参戦も豊富。ドライビング・テクニックとともに、クルマの楽しさを学んできた。最近ではメディアの仕事のかたわら、エコドライブの研究、および一般ドライバーへ広く普及させるため精力的に活動中。
自動車専門誌の編集部員を経てモータージャーナリストへ。国産車、輸入車、それぞれをメインとする雑誌の編集に携わってきたため知識は幅広く、現在もジャンルを問わない執筆活動を展開。また、ワンメイク・レース等への参戦も豊富。ドライビング・テクニックとともに、クルマの楽しさを学んできた。最近ではメディアの仕事のかたわら、エコドライブの研究、および一般ドライバーへ広く普及させるため精力的に活動中。

石井昌道(いしい まさみち)の記事一覧

エミーラに込められた古き良き時代のロータスの魂【石井昌道】

新車試乗レポート 2023.09.25 UP

文●石井昌道 写真●ロータス  ロータスはエレトレやエヴァイヤを皮切りにプレミアムでハイパーなBEVブランドになっていく。従来のプリミティブなライトウエイトスポーツがなくなってしまうことに寂しさを覚える向きもいるだろうが、そ...
文●石井昌道 写真●ロータス  ロータスはエレトレやエヴァイヤを皮切りにプレミアムでハイパーなBEVブランドになっていく。従来のプリミティブなライトウエイトスポーツがなくなってしまうことに寂しさを覚える向きもいるだろうが、そ...
AMG SLは原点回帰してリアルスポーツカーになった【石井昌道】

車の最新技術 2023.09.11 UP

文●石井昌道 写真●メルセデス・AMG  メルセデス・ベンツSLといえば優雅なオープンカーというイメージが強かった。  オープンでもクローズドでも快適なバリオルーフ(リトラクタブル・ハードトップ)を採用し、オープン時で...
文●石井昌道 写真●メルセデス・AMG  メルセデス・ベンツSLといえば優雅なオープンカーというイメージが強かった。  オープンでもクローズドでも快適なバリオルーフ(リトラクタブル・ハードトップ)を採用し、オープン時で...
【レクサス UX300e】電気自動車の実力を実車でテスト!【2023年改良新型】

新車試乗レポート 2023.09.02 UP

文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
【メルセデス・ベンツ EQS SUV】電気自動車の実力を実車でテスト!

新車試乗レポート 2023.09.02 UP

文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
エンジン車のゆくえを左右する環境規制【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】

車の最新技術 2023.08.21 UP

文●石井昌道 写真●日産、ルノー、ブレンボ  最近は「いまのうちにエンジン車を買っておいたほうがいいですか?」と聞かれることが多い。  BEV(電気自動車)への移行を促すためエンジン車実質禁止などの規制が気になるからだ...
文●石井昌道 写真●日産、ルノー、ブレンボ  最近は「いまのうちにエンジン車を買っておいたほうがいいですか?」と聞かれることが多い。  BEV(電気自動車)への移行を促すためエンジン車実質禁止などの規制が気になるからだ...
ロータス エレトレの最新技術をサーキットで体験する【石井昌道】

新車試乗レポート 2023.08.07 UP

文●石井昌道 写真●ロータス  以前にも紹介したロータス・エレトレ。全長5103×全幅2135×全高1630mmの大型SUVのBEVで0−100km/h加速2.95秒とハイパフォーマンス。シャシーやインフォテインメント、AD...
文●石井昌道 写真●ロータス  以前にも紹介したロータス・エレトレ。全長5103×全幅2135×全高1630mmの大型SUVのBEVで0−100km/h加速2.95秒とハイパフォーマンス。シャシーやインフォテインメント、AD...
【BMW iX1 xDrive30】電気自動車の実力を実車でテスト!

新車試乗レポート 2023.07.31 UP

文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
【BMW iX M60】電気自動車の実力を実車でテスト!

新車試乗レポート 2023.07.31 UP

文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
文●石井昌道 写真●ユニット・コンパス    欧州や中国では、クルマを取り巻く環境や政府の補助金政策なども追い風となり、EV(電気自動車)のセールスが急伸。そうした中、近い将来、EV専業へと舵を切ることを決定・発表...
【BMW XM】ハイエンドSUVに込められたBMWの最先端技術【石井昌道】

新車試乗レポート 2023.07.24 UP

文●石井昌道 写真●BMW  HEV(ハイブリッドカー)よりも容量の大きなバッテリーを持つPHEV(プラグインハイブリッド)は、本来は50~100km程度は電気のみEV走行でCO2排出量を削減し、エンジンを用いたハイブリッド...
文●石井昌道 写真●BMW  HEV(ハイブリッドカー)よりも容量の大きなバッテリーを持つPHEV(プラグインハイブリッド)は、本来は50~100km程度は電気のみEV走行でCO2排出量を削減し、エンジンを用いたハイブリッド...
ハイエンドEVに挑戦するロータス エレトレの超絶スペック【石井昌道】

輸入車 2023.07.10 UP

文●石井昌道 写真●ロータス  昨年10月9日に開催されたJAPAN LOTUS DAY 2022を当コラムで取り上げたときにも記した通り、イギリスのスポーツカー・ブランドとして名高いロータスはいま生まれ変わろうとしている。...
文●石井昌道 写真●ロータス  昨年10月9日に開催されたJAPAN LOTUS DAY 2022を当コラムで取り上げたときにも記した通り、イギリスのスポーツカー・ブランドとして名高いロータスはいま生まれ変わろうとしている。...

↑一番上へ

他のカテゴリから記事を探す

メーカーから記事を探す

関連情報から記事を探す

ȥURL򥳥ԡޤ