車のニュース 2023.05.12 UP 【フィアット ドブロ】ファミリーフレンドリーなミニバンが登場 文と写真●大音安弘 ステランティスジャパンは、2023年5月11日、都内にてフィアットのミニバン「ドブロ」を発表し、同日より販売を開始した。価格は、399万円~429万円となる。 ドブロは、そのプロポーションから分... この記事を読む 文と写真●大音安弘 ステランティスジャパンは、2023年5月11日、都内にてフィアットのミニバン「ドブロ」を発表し、同日より販売を開始した。価格は、399万円~429万円となる。 ドブロは、そのプロポーションから分... この記事を読む
輸入車 2023.02.23 UP 【BMW 2シリーズアクティブツアラー】スポーティでちょっと贅沢なファミリーカー 文●大音安弘 写真●澤田和久、内藤敬仁 BMWのトールワゴン「2アクティブツアラー」は、初のフルモデルチェンジを実施した。 エポックメイキングとなったBMW製ワゴンがフルモデルチェンジ 2シリーズアクティブツア... この記事を読む 文●大音安弘 写真●澤田和久、内藤敬仁 BMWのトールワゴン「2アクティブツアラー」は、初のフルモデルチェンジを実施した。 エポックメイキングとなったBMW製ワゴンがフルモデルチェンジ 2シリーズアクティブツア... この記事を読む
中古車購入ガイド 2023.02.17 UP アルファード買うなら必見!これを読めばアルファードがよく分かる【人気のクルマ徹底・・・ 歴代トヨタ・アルファードに関する情報を網羅!概要、口コミ、人気グレードなどなど、ボリューム満点でお届けしています。 この記事を読む 歴代トヨタ・アルファードに関する情報を網羅!概要、口コミ、人気グレードなどなど、ボリューム満点でお届けしています。 この記事を読む
新車試乗レポート 2022.12.27 UP 【ホンダ ZR-V】オススメのグレードや走りの実力を紹介 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス ZR-Vは、2023年4月から発売されるホンダの新しいSUV。ホンダにおける立ち位置を「ヴェゼル以上、CR-V未満」といえば、そのポジションがイメージできるでしょう。 ... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス ZR-Vは、2023年4月から発売されるホンダの新しいSUV。ホンダにおける立ち位置を「ヴェゼル以上、CR-V未満」といえば、そのポジションがイメージできるでしょう。 ... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.11.29 UP 【日産 新型セレナ】ファミリーミニバンとして磨き上げたフルモデルチェンジ 文と写真●大音安弘 国産ミドルクラスミニバン御三家のひとつである「セレナ」が、6代目へとフルモデルチェンジ。新型では、歴代モデルで磨き上げてきた三世代家族で楽しめるファミリーカーとしての価値を磨きつつ、先進機能「プロパイロ... この記事を読む 文と写真●大音安弘 国産ミドルクラスミニバン御三家のひとつである「セレナ」が、6代目へとフルモデルチェンジ。新型では、歴代モデルで磨き上げてきた三世代家族で楽しめるファミリーカーとしての価値を磨きつつ、先進機能「プロパイロ... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.11.05 UP 【マツダ 新型CX-8】マイナーチェンジを受けた新型を実車チェック! 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダ唯一の3列車であるラージクロスオーバーSUV「CX-8」の大幅改良が2022年11月2日、発表された。正式発売は、今年12月下旬を予定している。最新仕様となるCX-8の特徴を解... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス マツダ唯一の3列車であるラージクロスオーバーSUV「CX-8」の大幅改良が2022年11月2日、発表された。正式発売は、今年12月下旬を予定している。最新仕様となるCX-8の特徴を解... この記事を読む
中古車購入ガイド 2022.11.02 UP 【N-BOX 中古車事情レポート】人気No.1モデルのねらい目はコレ! 文●大音安弘 写真●ホンダ 軽乗用車としてダントツの人気を誇るのが、ホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」シリーズだ。 2011月12月の発売以来、軽4輪車販売の上位を走り続けてきたが、現行型となる2代目が投入された... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ホンダ 軽乗用車としてダントツの人気を誇るのが、ホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」シリーズだ。 2011月12月の発売以来、軽4輪車販売の上位を走り続けてきたが、現行型となる2代目が投入された... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.09.21 UP 【試乗レポート トヨタ シエンタ】より使う人にやさしくなったみんなのミニバン 新型シエンタの使い勝手を自動車ジャーナリストの工藤貴宏氏がレポート。 この記事を読む 新型シエンタの使い勝手を自動車ジャーナリストの工藤貴宏氏がレポート。 この記事を読む
輸入車 2022.08.30 UP 【試乗レポート シトロエン C4】快適な移動にこだわった新世代シトロエン 文●岡本幸一郎 写真●澤田和久、内藤敬仁 しばらく空白となっていたシトロエンのCセグメントのハッチバックが復活し、2022年1月に日本に導入された。「C4」という車名となって3世代目となるニューモデルは、シトロエンのDN... この記事を読む 文●岡本幸一郎 写真●澤田和久、内藤敬仁 しばらく空白となっていたシトロエンのCセグメントのハッチバックが復活し、2022年1月に日本に導入された。「C4」という車名となって3世代目となるニューモデルは、シトロエンのDN... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.08.24 UP 【トヨタ 新型シエンタ】使いやすくなって、「できる」が増えたコンパクトミニバン 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス トヨタ自動車は、2022年8月23日、5ナンバーサイズのコンパクトミニバン「シエンタ」をフルモデルチェンジし、同日より販売を開始した。価格は、195万円~310.8万円となる。 ... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス トヨタ自動車は、2022年8月23日、5ナンバーサイズのコンパクトミニバン「シエンタ」をフルモデルチェンジし、同日より販売を開始した。価格は、195万円~310.8万円となる。 ... この記事を読む