カーライフ 2023.11.10 UP [大特集]多士済々なパワーユニットでクルマの魅力を堪能したい! レジェンドスタイル、コンテンポラリースタイルこれからの移動最適解を考える! 2023年も終盤、今年はとにかくガソリン価格の高騰が話題となった。そうなると俄然、EVへのシフトが進むと思われがちだが、日本ではまだまだガソリン車が隆盛を誇... この記事を読む レジェンドスタイル、コンテンポラリースタイルこれからの移動最適解を考える! 2023年も終盤、今年はとにかくガソリン価格の高騰が話題となった。そうなると俄然、EVへのシフトが進むと思われがちだが、日本ではまだまだガソリン車が隆盛を誇... この記事を読む
車のニュース 2023.10.30 UP マツダのロータリーエンジンが金字塔!累計生産200万台を達成 2023年6月に量産が再開されたマツダのロータリーエンジン搭載車が、累計生産200万台を達成! この記事を読む 2023年6月に量産が再開されたマツダのロータリーエンジン搭載車が、累計生産200万台を達成! この記事を読む
新車試乗レポート 2023.10.23 UP 【マセラティ MC20】レースの興奮を公道で味わえるイタリアンスーパーカー 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス 久しぶりに緊張するクルマに乗った。マセラティMC20チェロである。スタイリングは見たまんまのスーパーカー。地上最低高は低く、ちょっとした勾配にも気を使いそうだ。フロントチンスポイラー... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス 久しぶりに緊張するクルマに乗った。マセラティMC20チェロである。スタイリングは見たまんまのスーパーカー。地上最低高は低く、ちょっとした勾配にも気を使いそうだ。フロントチンスポイラー... この記事を読む
輸入車 2023.10.14 UP 図書館に収蔵されたV8サウンド【九島辰也】 文●九島辰也 写真●ジャガー 日々自動車メディアに目を通している方であればご存じでしょうが、すでにいくつかのカーメーカーが完全なバッテリーEV化を発表しています。早かったのはボルボでしょう。スウェーデンという環境への意識が... この記事を読む 文●九島辰也 写真●ジャガー 日々自動車メディアに目を通している方であればご存じでしょうが、すでにいくつかのカーメーカーが完全なバッテリーEV化を発表しています。早かったのはボルボでしょう。スウェーデンという環境への意識が... この記事を読む
車のニュース 2023.10.10 UP マツダ「MX-30ロータリーEV」解説/ロータリーエンジン復活を支えた最新技術 発電機として復活したマツダのロータリーエンジン。新型車「MX-30ロータリーEV」に搭載された最新技術を解説する。 この記事を読む 発電機として復活したマツダのロータリーエンジン。新型車「MX-30ロータリーEV」に搭載された最新技術を解説する。 この記事を読む
新車試乗レポート 2023.09.25 UP エミーラに込められた古き良き時代のロータスの魂【石井昌道】 文●石井昌道 写真●ロータス ロータスはエレトレやエメーレを皮切りにプレミアムでハイパーなBEVブランドになっていく。従来のプリミティブなライトウエイトスポーツがなくなってしまうことに寂しさを覚える向きもいるだろうが、その... この記事を読む 文●石井昌道 写真●ロータス ロータスはエレトレやエメーレを皮切りにプレミアムでハイパーなBEVブランドになっていく。従来のプリミティブなライトウエイトスポーツがなくなってしまうことに寂しさを覚える向きもいるだろうが、その... この記事を読む
車の歴史 2023.09.16 UP MX-30ロータリーEVで再び注目…マツダとロータリーエンジンの歴史 帰ってきたロータリーエンジンは、マツダのヒストリーそのものだった…!ロータリーエンジンをめぐる歴史をぎゅっとまとめてご紹介! この記事を読む 帰ってきたロータリーエンジンは、マツダのヒストリーそのものだった…!ロータリーエンジンをめぐる歴史をぎゅっとまとめてご紹介! この記事を読む
車の最新技術 2023.09.11 UP AMG SLは原点回帰してリアルスポーツカーになった【石井昌道】 文●石井昌道 写真●メルセデス・AMG メルセデス・ベンツSLといえば優雅なオープンカーというイメージが強かった。 オープンでもクローズドでも快適なバリオルーフ(リトラクタブル・ハードトップ)を採用し、オープン時で... この記事を読む 文●石井昌道 写真●メルセデス・AMG メルセデス・ベンツSLといえば優雅なオープンカーというイメージが強かった。 オープンでもクローズドでも快適なバリオルーフ(リトラクタブル・ハードトップ)を採用し、オープン時で... この記事を読む
車の最新技術 2023.08.21 UP エンジン車のゆくえを左右する環境規制【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】 文●石井昌道 写真●日産、ルノー、ブレンボ 最近は「いまのうちにエンジン車を買っておいたほうがいいですか?」と聞かれることが多い。 BEV(電気自動車)への移行を促すためエンジン車実質禁止などの規制が気になるからだ... この記事を読む 文●石井昌道 写真●日産、ルノー、ブレンボ 最近は「いまのうちにエンジン車を買っておいたほうがいいですか?」と聞かれることが多い。 BEV(電気自動車)への移行を促すためエンジン車実質禁止などの規制が気になるからだ... この記事を読む
車種別・最新情報 2023.08.11 UP 愛のスカイラインNISMO【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●日産、池田直渡 8月8日、日産自動車は突如スカイラインNISMOを発表した。横浜の日産グローバル本社内、日産ホールの壇上には2台のクルマの姿があった。1台は言うまでもなく、今回の主役スカイラインNISM... この記事を読む 文●池田直渡 写真●日産、池田直渡 8月8日、日産自動車は突如スカイラインNISMOを発表した。横浜の日産グローバル本社内、日産ホールの壇上には2台のクルマの姿があった。1台は言うまでもなく、今回の主役スカイラインNISM... この記事を読む