気になる新車が発売された際、自分でディーラーに足を運んで1台1台試乗するのは時間も労力も掛かりますし、限られた時間で全ての機能を試すのも容易ではありません。クルマを選ぶ際には、本来であれば実車の確認をはじめ、試乗をして、乗り心地や運転感覚の確認、クルマの性能や機能などを体感したいところですが、実際には難しいところもあるでしょう。そこで参考にしたいのが試乗レポートです。新車試乗レポートでは、クルマのスペックやグレード別の装備、新しいメカニズムの解説だけではなく、使い勝手や乗り心地、一般道や高速道路でのインプレッションなど、通常の試乗ではなかなか試せないことまで、広く深くご紹介しています。気になる新車が出てきたら、新車試乗レポートでその実力を検証してみてください。

新車試乗レポート 2024.02.09 UP
文●池田直渡 写真●ユニット・コンパス
クルマを見た時「何がしたいのかよくわからないデザインだ」と思った。それが正直な第一印象。まあデザインは好き好きなので、好きな人もいるかも知れない。筆者も特に嫌いというわけではない。と...
文●池田直渡 写真●ユニット・コンパス
クルマを見た時「何がしたいのかよくわからないデザインだ」と思った。それが正直な第一印象。まあデザインは好き好きなので、好きな人もいるかも知れない。筆者も特に嫌いというわけではない。と...

新車試乗レポート 2024.02.02 UP
文●池田直渡 写真●マツダ
「財布の薄い若者にも手の届くスポーツカー」という枕詞は、かつて筆者が在籍していた『カー・マガジン』で、ライトウェイトスポーツを扱う時の常套句だった。
歴史を振り返ると、車両企画の段階でコ...
文●池田直渡 写真●マツダ
「財布の薄い若者にも手の届くスポーツカー」という枕詞は、かつて筆者が在籍していた『カー・マガジン』で、ライトウェイトスポーツを扱う時の常套句だった。
歴史を振り返ると、車両企画の段階でコ...

新車試乗レポート 2024.02.01 UP
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス
昨年6月にイタリア・ミラノで行われたメディア向けイベントでお披露目されたレクサス LBX。ヨーロッパでの販売に弾みをつけたいとばかりに、コンパクトモデルを彼の地でアンベールした。日本...
文●九島辰也 写真●ユニット・コンパス
昨年6月にイタリア・ミラノで行われたメディア向けイベントでお披露目されたレクサス LBX。ヨーロッパでの販売に弾みをつけたいとばかりに、コンパクトモデルを彼の地でアンベールした。日本...

新車試乗レポート 2024.01.29 UP
11月にフルモデルチェンジを遂げた新型スペーシア。TVCMなどでも話題になっているが、今回はついにその注目モデルを公道で試乗することができた。後日行った、東京~栃木往復約300kmのロングドライブも含めたリアルなインプレッションをお届けしよう!
11月にフルモデルチェンジを遂げた新型スペーシア。TVCMなどでも話題になっているが、今回はついにその注目モデルを公道で試乗することができた。後日行った、東京~栃木往復約300kmのロングドライブも含めたリアルなインプレッションをお届けしよう!

新車試乗レポート 2024.01.27 UP
文●九島辰也 写真●マツダ
マツダロードスターが“大幅商品改善”を行ないました。マイナーチェンジとか年次改良とかではなく、そういう言い方をするそうです。内容に関しては以前このコラムでお伝えしようとしましたが、そこに至りませ...
文●九島辰也 写真●マツダ
マツダロードスターが“大幅商品改善”を行ないました。マイナーチェンジとか年次改良とかではなく、そういう言い方をするそうです。内容に関しては以前このコラムでお伝えしようとしましたが、そこに至りませ...

新車試乗レポート 2024.01.26 UP
文●池田直渡 写真●レクサス
レクサスからBセグメントSUV、『LBX』がリリースされた。基本メカニズムはGA-Bプラットフォームに1.5リッター3気筒のM15A-FXEの組み合わせ。要するにヤリスクロスのレクサス版である...
文●池田直渡 写真●レクサス
レクサスからBセグメントSUV、『LBX』がリリースされた。基本メカニズムはGA-Bプラットフォームに1.5リッター3気筒のM15A-FXEの組み合わせ。要するにヤリスクロスのレクサス版である...

新車試乗レポート 2024.01.24 UP
RE(ロータリーエンジン)が電動モデルに生まれ変わって復活! 新型「MX-30 Rotary-EV」公道試乗でその真価を探ります!
RE(ロータリーエンジン)が電動モデルに生まれ変わって復活! 新型「MX-30 Rotary-EV」公道試乗でその真価を探ります!

新車試乗レポート 2024.01.23 UP
ついに公道デビューした新型クラウンセダン。シリーズ唯一のFRモデルである“王道”セダンの実力を検証します!
ついに公道デビューした新型クラウンセダン。シリーズ唯一のFRモデルである“王道”セダンの実力を検証します!

新車試乗レポート 2024.01.23 UP
新型クラウンスポーツがついに公道デビュー! これまでになくカジュアルで、気軽なドライブフィールが楽しめる新世代クラウンの魅力に迫る。
新型クラウンスポーツがついに公道デビュー! これまでになくカジュアルで、気軽なドライブフィールが楽しめる新世代クラウンの魅力に迫る。