新車試乗レポート 2024.02.28 UP 砂漠の911!? 世界限定の「ダカール」を体験してみた 文●工藤貴宏 写真●澤田和久、内藤敬仁 「ポルシェ911」といえば、誰もが認めるスポーツカーの王道。世界中の運転好きが憧れるスポーツカーといっていいでしょう。 そんな911の魅力のひとつが豊富なバリエーション。も... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●澤田和久、内藤敬仁 「ポルシェ911」といえば、誰もが認めるスポーツカーの王道。世界中の運転好きが憧れるスポーツカーといっていいでしょう。 そんな911の魅力のひとつが豊富なバリエーション。も... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.02.26 UP マイカー利用も可能な軽自動車登録の電気配送車【ASF 2.0】 文●工藤貴宏 写真●内藤敬仁、澤田和久 このクルマはなんだろう? 家の近所で見慣れないクルマとすれ違ったのは少し前のこと。ドラッグストア「マツモトキヨシ(マツキヨココカラ)」の配達車両と思われるそのクルマは、軽自動... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●内藤敬仁、澤田和久 このクルマはなんだろう? 家の近所で見慣れないクルマとすれ違ったのは少し前のこと。ドラッグストア「マツモトキヨシ(マツキヨココカラ)」の配達車両と思われるそのクルマは、軽自動... この記事を読む
新車試乗レポート 2024.02.20 UP 【スズキ スイフト】魅力はそのまま、燃費と運転支援がレベルアップ 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス 何を隠そう、スズキ・スイフトはクルマ好きの間では「走りのよさ」から一目置かれる存在。2004年のデビュー以来、世界で累計900万台も売れた人気モデルです。 そんなスイフトがフ... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス 何を隠そう、スズキ・スイフトはクルマ好きの間では「走りのよさ」から一目置かれる存在。2004年のデビュー以来、世界で累計900万台も売れた人気モデルです。 そんなスイフトがフ... この記事を読む
オートサロン 2024.01.13 UP モーターよりもエンジンが主役【東京オートサロン】【工藤貴宏】 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝、ユニット・コンパス 妙にガソリン臭いイベントだなあ。 東京オートサロン会場をひとまわりして、まずはそんなことも思いました。というのも、2カ月ほど前に開催された「ジャパン・モビリティショ... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝、ユニット・コンパス 妙にガソリン臭いイベントだなあ。 東京オートサロン会場をひとまわりして、まずはそんなことも思いました。というのも、2カ月ほど前に開催された「ジャパン・モビリティショ... この記事を読む
車のニュース 2024.01.13 UP ついにロードスターの2Lエンジン仕様が出る!?【東京オートサロン2024】 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝 東京オートサロン2024でマツダが明らかにしたのは、「MAZDA SPIRIT RACING」というブランドを立ち上げるということ。マツダの通常モデルに対して「街中からサーキットまで楽しく走れ... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝 東京オートサロン2024でマツダが明らかにしたのは、「MAZDA SPIRIT RACING」というブランドを立ち上げるということ。マツダの通常モデルに対して「街中からサーキットまで楽しく走れ... この記事を読む
オートサロン 2024.01.13 UP ホンダからのサプライズは「シビック RS」【東京オートサロン2024】 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝 東京オートサロン2024のホンダブースは、例年にも増してモータースポーツ色の濃いものでしたね。その筆頭はなんといってもF1マシン。何を隠そう2023年のシーズンはホンダ製のパワーユニットを搭載... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝 東京オートサロン2024のホンダブースは、例年にも増してモータースポーツ色の濃いものでしたね。その筆頭はなんといってもF1マシン。何を隠そう2023年のシーズンはホンダ製のパワーユニットを搭載... この記事を読む
オートサロン 2024.01.13 UP NISMO祭開催! アリアNISMOがこの春登場【東京オートサロン2024】 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝 「スカイライン」「フェアレディZ」「GT-R」といった市販しているNISMOロードカーをはじめ、「マーチ」や「ルークス」をはじめとする市販車ベースのカスタマイズコンセプトモデル、そして世界各地... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●川崎泰輝 「スカイライン」「フェアレディZ」「GT-R」といった市販しているNISMOロードカーをはじめ、「マーチ」や「ルークス」をはじめとする市販車ベースのカスタマイズコンセプトモデル、そして世界各地... この記事を読む
車のニュース 2023.12.29 UP クラウンっぽくないクラウン。だがそこが新しい【トヨタ クラウンスポーツ】 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス これはクラウンらしくないなあ……。「クラウンスポーツ」を前にすると、誰もがそう思うのではないでしょうか。クラウンといえば、トヨタの最上級レンジを担ってきた格式と伝統のサルーン。そう考... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス これはクラウンらしくないなあ……。「クラウンスポーツ」を前にすると、誰もがそう思うのではないでしょうか。クラウンといえば、トヨタの最上級レンジを担ってきた格式と伝統のサルーン。そう考... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.12.28 UP やっぱりクラウンはこうじゃないと【トヨタ クラウン(セダン)】 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス これを待っていた!……という人も多いのではないでしょうか。現行型のクラウンシリーズにセダンが追加されました。これぞ「THEクラウン」と感じたのは、きっと筆者だけではないでしょう。 ... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス これを待っていた!……という人も多いのではないでしょうか。現行型のクラウンシリーズにセダンが追加されました。これぞ「THEクラウン」と感じたのは、きっと筆者だけではないでしょう。 ... この記事を読む
新車試乗レポート 2023.12.27 UP 惚れたら買い! 新車で買えるロータリーはこれだけ【マツダ MX-30 Rotar・・・ 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス クルマは「どんな人にどんなクルマを売るか。そのためにはどういったクルマを造ればいいか」をまず考えてから開発していくのが一般的です。いわゆるマーケティングです。 どうしてもロータ... この記事を読む 文●工藤貴宏 写真●ユニット・コンパス クルマは「どんな人にどんなクルマを売るか。そのためにはどういったクルマを造ればいいか」をまず考えてから開発していくのが一般的です。いわゆるマーケティングです。 どうしてもロータ... この記事を読む