新車試乗レポート 2022.10.01 UP 【試乗レポート BMW i4】多様性時代の電気スポーツカー BMWの電気スポーツカーi4を自動車ジャーナリストの大音安弘氏が試乗レポート。 この記事を読む BMWの電気スポーツカーi4を自動車ジャーナリストの大音安弘氏が試乗レポート。 この記事を読む
中古車購入ガイド 2022.09.30 UP 【サイズも値段もお手頃】コミコミ200万円で狙えるコンパクトなSUVたち【中古車・・・ サイズも値段もお手頃な、コミコミ200万円で狙えるコンパクトなSUVたちの中古車を自動車ジャーナリストの大音安弘氏が紹介。 この記事を読む サイズも値段もお手頃な、コミコミ200万円で狙えるコンパクトなSUVたちの中古車を自動車ジャーナリストの大音安弘氏が紹介。 この記事を読む
中古車購入ガイド 2022.09.20 UP ガソリン代高騰で再注目! プリウスを中古車で買うならコレ ガソリン代を節約したい人に人気の低燃費車プリウス。中古車のオススメ年式とグレードを紹介! この記事を読む ガソリン代を節約したい人に人気の低燃費車プリウス。中古車のオススメ年式とグレードを紹介! この記事を読む
新車試乗レポート 2022.09.16 UP 【試乗レポート マツダ CX-60】クルマ好きの期待に応える上級SUV マツダの新型CX-60を自動車ジャーナリストの大音安弘氏が試乗レポート。 この記事を読む マツダの新型CX-60を自動車ジャーナリストの大音安弘氏が試乗レポート。 この記事を読む
車種別・最新情報 2022.09.15 UP 【スバル新型クロストレック】スバルXVがフルモデルチェンジ。名称は世界統一に スバルXVがフルモデルチェンジして登場! 新型は名称を「クロストレック」に世界で統一。最新型アイサイトで安全性もさらにアップデートされた。 この記事を読む スバルXVがフルモデルチェンジして登場! 新型は名称を「クロストレック」に世界で統一。最新型アイサイトで安全性もさらにアップデートされた。 この記事を読む
車のニュース 2022.09.10 UP 使い方無限大のスズキ「スペーシア ベース」が登場【ニュースキャッチアップ】 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、スズキ(掲載されている内容はグー本誌 2022年9月発売号掲載の内容です) ジムニーやハスラーなど、ユーザーの心に刺さる商品企画が侮れないスズキ。今回登場したのは、スペーシアをベースと... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス、スズキ(掲載されている内容はグー本誌 2022年9月発売号掲載の内容です) ジムニーやハスラーなど、ユーザーの心に刺さる商品企画が侮れないスズキ。今回登場したのは、スペーシアをベースと... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.09.01 UP 【ホンダ 新型シビック タイプR】歴代最強、最後のピュアエンジンスポーツが登場! 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 創業初期からモータースポーツとも深い関りを持つホンダを象徴するスポーツカー「シビックタイプR」の最新モデルが、2022年9月2日より発売が開始される。価格は、500万円切りとなる4... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 創業初期からモータースポーツとも深い関りを持つホンダを象徴するスポーツカー「シビックタイプR」の最新モデルが、2022年9月2日より発売が開始される。価格は、500万円切りとなる4... この記事を読む
中古車購入ガイド 2022.08.26 UP 【新型クラウンvs輸入車】クラウンクロスオーバーのライバルとなる輸入中古車をチェ・・・ 文●大音安弘 写真●トヨタ、メルセデス・ベンツ、BMW、ポルシェ 今夏に発表された新型クラウンが大きな話題となっている。1955年に誕生し、現行型で15代目を数える日本車の中でも最も長い歴史を持つ同車は、これまでセダンなど... この記事を読む 文●大音安弘 写真●トヨタ、メルセデス・ベンツ、BMW、ポルシェ 今夏に発表された新型クラウンが大きな話題となっている。1955年に誕生し、現行型で15代目を数える日本車の中でも最も長い歴史を持つ同車は、これまでセダンなど... この記事を読む
車種別・最新情報 2022.08.26 UP 【スズキ 新型スペーシア ベース】個人ユーザーをターゲットにした遊べる商用車 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 今や軽の主力となったワゴン市場に、スズキが新提案するのが、軽スーパーハイトワゴン「スペーシア ベース」だ。その名が示すように、スペーシアの新たなバリエーションなのだが、なんと4ナン... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 今や軽の主力となったワゴン市場に、スズキが新提案するのが、軽スーパーハイトワゴン「スペーシア ベース」だ。その名が示すように、スペーシアの新たなバリエーションなのだが、なんと4ナン... この記事を読む
新車試乗レポート 2022.08.25 UP 【試乗レポート ルノー キャプチャー E-TECHハイブリッド】魅力は低燃費にあ・・・ 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 輸入車でもハイブリッド車の拡大が進んでいるが、これまではマイルドハイブリッドか、プラグインハイブリッドカー(PHEV)の二択であった。これは環境対応の主力をダウンサイズエンジンとし... この記事を読む 文●大音安弘 写真●ユニット・コンパス 輸入車でもハイブリッド車の拡大が進んでいるが、これまではマイルドハイブリッドか、プラグインハイブリッドカー(PHEV)の二択であった。これは環境対応の主力をダウンサイズエンジンとし... この記事を読む